メルマガ:運ちゃんのひとりごと
タイトル:運ちゃんのひとりごと 6月11日号  2006/06/11


----unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan----

                          運ちゃんのひとりごと

         2006/JUN/11TH  総購読者数 1,202名
    melma205回、magmag105回、melten130回、e-mag108回

         今日現在までの走行距離221,336km
----unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan----


 皆さんこんにちは、あさやんです。
 6月1日から改正道路交通法が施工されましたね。
 今回の目玉は、あの駐車違反です。
 私ら職業運転手もおおいに関係のある話題です。
 いやぁ、また私らの職場環境が悪くなりましたねぇ。

 いちばん影響を受けるのは宅配業者ではないでしょうか。
 路上にトラックを止めて配達しているときにも監視員の目が光ることになり
ます。
 『ちょっとそのお宅に!』が通用しなくなったということなんですよ。
 トラックに誰も乗車していないとそれでキップを切られるということです。

 こんなのありかな?

 1日に何十件、いや何百件もまわならきゃならない宅配業者は配達でトラ
ックから離れる度にこの危険にさらされることになります。
 なにか間違っているんじゃないでしょうか。
 対策としては、ズブの素人を助手席に乗せておいて違反から逃れるという
方法でしょうか。

 そんなアルバイトが出てこないか、楽しみにしておきましょう。
 フリーターさん!

 これを逆手にとって、トラックの中に人がいれば駐車違反にならないのだと
すれば、どんな迷惑なところに駐車していても、中で寝ていれば駐車違反に
はならないということにもなります。
 じゃ、どこに止めていても中にいればよいということなのか?
 そういうことではないですよね。

 だからおかしいんですよ。
 こんなの企画倒れで終わるべき法律です。
 また運送業界をいじめるだけの悪法です。
 そりゃ、大阪のように二重駐車が当たり前のようになったいるところではな
んとかしなければというような気持ちにもなるでしょうが、全国的には稀です。

 たいていの大都市を走っていて感じることは、片側二車線道路においては
歩道側の車線はまず駐車用という感じでクルマがかなり止まっている。
 だからいちいち車線変更したくないという人が走る右側車線と隙を縫って
一台でも前に出てやろうという事故を誘発させるクルマが入り乱れて、道路
は危ない状態になっている。

 皆さんが普段から迷惑がっているトラックの右側走行の問題もこれらのさま
ざまな問題を抱えながら定着してしまっていることなのでしょう。
 『トラックは動きがトロイから左車線を走るべきだ!』といわれる貴兄も多い
ことでしょうが、私もその意見にはある程度賛成できます。

 でも、駐車車両がいる度にいちいち巨体が右側に車線変更してきても、ま
た迷惑なことなんですよね。
 これらのことから、トラックの安定走行を考えた人たちが横着だと思われて
もいいから、とにかく右側を走りなさいと教えられているのだと思います。

 よく社会からは、『運ちゃんは・・』とひとくくりでやられることが多いですが、
私ら運ちゃんの立場からすると土地柄でかなりその運ちゃんの気質も変わる
ものなんですよ。
 私個人の感覚としては、岐阜や名古屋あたりの運ちゃんはあんなに横着な
運転をしていてもどうしてまかり通っちゃうのかなって。

 どんなに重い荷物を運んでいるトラックであっても、右側をキープして走って
いますから。
 それをごく自然なものとしてみているのかまたやってるよとみているのかは
わかりませんが、私から見ている限りではもう少し考えたら?という感覚です。
 異質です。同じ業種の人間として到底受け入れられません。

 30トン40トン積んでいるような重トレーラーがバンバン飛ばしているのです
から。
 あれはまさに走る凶器とでもいうべきか。
 それほどこの地域が昔から運ちゃんは一目置かれてきたということなのか。
 こうなってくるとまわりは自分で気をつけていかなければならなくなる。

 全国展開している運送会社の本社機能がこのあたりに多いのは、それを裏
付けているといえます。
 運ちゃんをするにはとても環境はよいといえそうです。
 以前、福井で納品しているときに、県外の運ちゃんと話す機会がありました。
 その運ちゃんは神戸の人。

 その運ちゃんいわく、

 『右側はしっとって煽りまくるんやけど、いっこうにどこうとせぇへんのや。どう
なっとるんやろうか?』

 私は言いました。

 『福井は運ちゃんの弱いところだから、おとなしく走らなあかんですよ。』

 福井の状況をこと細かく話していくと、その運ちゃんは納得していました。
 それはどかんわなぁと。
 交通マナーというのは全国共通ではなく、土地柄が出ます。
 各都道府県ごとに、さらにはその中の地域によっても若干の違いがあります。
 運ちゃんやレジャッコの方でどれくらいの方がこれを肌で感じられるか。

 私はこれをドライバーとしてのひとつの資質であると考えています。
 つまり他の地域に行ったときには、自分の地域で普段やっているような暗黙
の了解的なことを受け入れてはくれないこともありえるということです。
 だからなんでこんなところで事故るのかというような県外ナンバーのクルマの
不可解な事故がおきているのもそれが原因であることが考えられます。

 私は生まれ故郷ではなく県外に就職してから運転免許を取得したもので、運
転マナーは当然ながら取得した県のマナーが身についていました。
 良い面も悪い面もその県のマナーです。
 でもそのマナーは、全国的つまりはデフォルトではないと運ちゃんをはじめて
から気がつきました。

 私は千葉のとっぱずれ(銚子)で免許を取りました。
 ここを基準とするならば、千葉の大都市圏の人たちの運転はまた違います。
 猟師町はのんびりなのか無法地帯なのか、それなりに癖があります。
 千葉を出て東京のいくつかのナンバーでも違いが見出せます。
 足立ナンバーっていうのは、とても気の短い人の集まりだと感じました。

 シャキシャキが走ってるって、当時はなるべくイライラしないようにやり過ごし
ていました。
 多摩ナンバーは運転がギスギスしている。(渋滞に疲れきっているのか。)
 八王子ナンバーは、どちらかというと東京というよりは山梨の運転に近くなる
とか。

 私が千葉から生まれ故郷の福井に戻ったときにも、仕事で県外から福井県
に帰ってきたときに、県境を境にして急にマナーが変わるのを当時はとても怖
かったことを今でも思い出します。
 とにかくマナーが悪いんですよ。福井ってところは。
 特に合流とかのやり取りが。

 それにトラックというものを怖いというより、うざいとしか見ていない。
 『どけよ!』といわんばかりの仕打ちは日常茶飯事です。
 前方交差点で信号が赤になり前のレジャッコの後ろに止まると、ドアミラー越
しに私を覗いてきます。

 私も小心者なので最初のうちは目を逸らしてしまいましたが、近頃ではにらめ
っこすることも多いです。
 私はけっしてトラックは偉いと表現したくはないのですが、こういう目線で見ら
れることには疑問を抱いています。
 それはどういうことからか?

 よく言うじゃありませんか!

 『人を馬鹿にする奴は、人からも馬鹿にされる。』

 って。
 まさにこれなんですよ。
 大きいクルマの特性も理解せずに、やりたい放題のことをやっている。
 自分はそれで満足であろうが、相手にしてみれば呆れてしまっている。
 異常なことに気づいていないことが、いちばん異常なのである。

 平ボディならば、シートの仕方で荷物の種類も想像できますが、ウイング車だと
中の状況がつかめない。
 ブレーキひとつでうん百万の損害の出るような荷物だったらどうします?
 何気なく踏んだあなたのブレーキが損害賠償の対象になることさえ世の中には
あります。

 私は思うのですが、マナーの悪い地域の人っていうのは何も考えないで運転し
ているということなのですよ。
 脅威に感じるものも特別ないし、自分本位で運転してしまっているということが
ものごとの根底にあるわけですから。
 この状態に義務を伴う感情はありません。

 個人のなすがままの状態であり、権利意識ばかりが台頭してきます。
 全国でいちばん社長の多い県の内情がここでわかってきます。
 特段豊かな県でもないというのに、どうして全国一の社長の数を有しているので
しょう。
 社長とはいっても、その会社のレベルはおそらく零細企業の類のものでしょう。

 そんなわけで地方の特色が出ているということを運転マナーから発見することが
できますね。
 皆さんのところではこんなことありませんか?
 
 愚痴が過ぎましたので、お口直しに他のサイトで出ていました改正道路交通法の
Q&Aをご覧いただきましょうか。

■改正道交法のQ&A■

Q1 取り締まられるのは、ガイドラインで決められた場所だけ?

A 監視員は基本的に、ガイドラインの最重点および重点路線・地域で活動します。

Q2 ガイドラインはどこで手に入るの?

A 県警がホームページや各警察署で公表しています。

Q3 監視員の巡回ペースや、1日のノルマはあるの?

A 監視員は2人1組で巡回し、1日8時間活動します。ノルマはありませんが、
  警察は委託業者が提出する巡回の計画書を点検し、その計画書に従って巡回
するよう指示します。

Q4 警察官の取り締まり方法も変わるの?

A 基本的には警察官も監視員と同様の方法で行うことになりますが、ガイドライン
の場所以外でも当然取り締まりはあります。

Q5 ほんの数分止めるだけでもダメ?

A 違反に時間は関係ありません。車体に標章が取り付けられるまでに車に戻って
きた場合は「警告」で済みます。警察官は、標章の有無に関係なく取り締まることが
できます。

Q6 介護の必要なお年寄りの送迎、仕事でのやむを得ない駐車。大目にみてもら
えないの?

A 公平性を保つため、事情は考慮されません。障害者や、その介護者にはこれま
でも除外標章が配布されています。やむを得ない事情の場合、短時間ですが、各警
察署長の駐車許可が出ることもあります。

Q7 短時間の荷物の積み下ろしだけ。これでも違反?

A 5分以内の積み下ろしの場合、運転手がそばにいてすぐに車を動かせる状態で
あれば、違反にはなりません。

Q8 標章を張られたが、「納得できない」。監視員に抗議できる?

A 監視員には「違反を確認する」権限しかありません。納得いかない場合は、公安
委員会への弁明、申し立てができます。ちなみに、監視員はみなし公務員。乱暴な
行為をすると公務執行妨害罪、金銭などの受け渡しがあれば贈賄罪に問われます。

Q9 反則金の支払いを拒んだら?

A 「放置違反金」として、車の所有者に支払い義務が生じます。会社の車であれば
会社が支払わなくてはなりません。これを無視すると、車検を受けられなかったり、
財産の差し押さえをされることもあります。また、常習者は車の使用を制限されます。

Q10 今後は取締りの範囲ももっと広がるの?

A 県警は、今回の導入後の状況をみながら、迷惑駐車の多い地域での実施を拡大
する予定です。


(ダメ押し)

 この道路って、こんなに広かったの?というような声まで聞こえたりしている今回の
取り組みに対する結果ですが、その結果に泣いている地域の商店主の方もかなり
あるんじゃないでしょうか。
 おちおち商店街の和菓子も買いにいけなくなったってね。
 
 PTOで交通手段を変えていくことが、これからの生活には必要なのでしょうかね。

------------◆-------------------------◆-----------------
【広告】
奥さんがパートに行かなくてもよくなる情報がここにあります。
旦那さんの副収入にしてもよいし。
                http://asayan47.blog61.fc2.com/

 収入がガタ落ちでトホホッの毎日のあなた!
 小銭稼ぎでもしてみませんか?
 世間にはそんなおいしい話がいろいろとあります。
 詳しくはあさやんまで。

《広告》

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
┏━━━━━┓ ★彡  通  帳  が  大  暴  れ  !  ★彡
┃ 特 選  ┣┓☆彡━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━☆彡
┃  情 報 ┃┃★彡 サラリーマンが副業で・・・チャンスをものに!★彡
┗┳━━━━┛┃☆彡━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━〓━☆彡
 ┗━━━━━┛★彡 源泉徴収票 大公開 http://bravo.go2.jp/  ★彡
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
------------◆-------------------------◆-----------------

【教養コーナー】

 こんな話題を教養コーナーとして採りあげていいものかどうか悩みましたが
、時の勢いということで大目にみてもらいましょうか。

 ◆国土交通省、首都高・阪神高のETC義務付け検討
 国交省は08年度メドに首都・阪神高速でETC利用の義務化を本格検討。
 利用料の引き下げや簡易型ETCの導入が焦点。

 義務か。

 私は別にいいんじゃないかと思いますね。
 ものごとを行うためにまったく関係のない費用が発生するということであれ
ば反対をしていくことの意味も見出せますが、そういうことではなくETC車載
機をとり付けた時点では確かに費用が発生しますが、後々の使用で元が取
れていくのであれば、こうすることの意味はあると思います。

 いま仕事で走っていて、阪神高速においても通行区間が若干短いときには
徴収した料金の一部を返還してくれたりしていますから、公平性が高まってき
ているのではないか。
 一般道の渋滞緩和に寄与しているのではないかという思いはもてます。
 ただ、私的に思うことは。

 首都高速なり阪神高速を下りる際に料金の返金を行うという方法も結構な
のではありますが、追加プランも良いんじゃないかと。
 どこまでの通行区間だから100円戻しますよというような明確なものが現在
のところないんです。
 だから下りてみないと、実際に返ってくる料金のことはわからないんです。

 以前、首都高速神奈川線においては、時間帯で料金の割引制度が実施され
ていましたが、あれもなかなかの方法だと思いました。
 やっぱり高速代金の負担が軽くなると思います。
 とにかく燃料代が高騰しているご時世ですから、別のところで割り引かれるこ
とはとても助かります。

 このクルマはリッター何キロでこれだけの距離を走ったのだからと燃料消費を
考える人も増えてきたのではないかと考えていますが、レジャッコ風情において
もこうした採算を考えた走行をする時代が到来しているのかもしれません。
 会社でも各トラックごとの燃費を計算して貼り出していますが、ほぼ一定の人と
波のある人がいます。

 波のある人は運転パターンが定まっていない人に多い。
 重いものを積んだからと理屈をこねる人が多いものですが、ちょっとのことでも
燃費は改善できます。
 人の前を走ることだけが人生じゃありませんよ。
 省燃費はアクセルを踏み込む際の過程の積み重ねでうまれるもの。

 吸気音がビュンビュンするようなアクセルの踏み込みをしているようでは到底
無理です。
 環境と会社と自分の給料を考えた仕事をしましょう。

 それではまた、次回まで。
 
-------------◆---------------◇---------------◆-------------
===================================
◎このメールマガジン<運ちゃんのひとりごと>は、下記の配信システムを利用
して発行しています。(購読解除は御自身の実力でお願いします)

☆まぐまぐ        http://www.mag2.com/        (マガジンID: 0000099214)
☆melma          http://www.melma.com        (マガジンID: m00020203)
☆メルマガ天国    http://melten.com/         (マガジンID: 9024)
☆E.Magazine    http://www.emaga.com/     (マガジンID: unchan)
☆Mailux   http://www.mailux.com   (マガジンID:MM3E7A7B92C3B1C )
☆めろんぱん   http://www.melonpan.net/   (マガジンID: 004288)
☆カプライト  http://kapu.biglobe.ne.jp/  (マガジンID:10259)
===================================

 【発行者】

 あさやん owner@asayan47.com

 サイト http://www.asayan47.com/unchan.html


<<あさやんの広告>>
★☆★☆★☆★ 農家のお米を食べてみませんか?! ☆★☆★☆★
        安心できる農家のお米を食べてみませんか?
          お店で購入するお米とはやはり違う。
          http://www.asayan47.com/rice.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。