メルマガ:運ちゃんのひとりごと
タイトル:運ちゃんのひとりごと 4月2日号  2006/04/02


200604
ぶきっちょなサラリーマンが【中指】一本で!信じらんなーい(*≧∇≦)〃
   
【本業以上】の【副収入】をGET〜!! もお〜嬉しくって、嬉しくって♪

よ〜し貧乏生活脱出だぁ〜!⇒ http://www.yanto.net/userpage/nakayubi/

----unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan----

                          運ちゃんのひとりごと

         2006/APR/2ND  総購読者数 1,145名
    melma201回、magmag101回、melten126回、e-mag104回

         今日現在までの走行距離201,633km
----unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan----


 皆さんこんにちは、あさやんです。
 しかし今年の気候はなにやらおかしいですねぇ。
 昔から、『暑さ寒さも彼岸まで』といったりして彼岸を過ぎれば季節感はが
らりと変わっていったものですが、ことしは彼岸を過ぎても雪がゲリラ的に降
ってきました。

 『おいおい! もうスタッドレスは外しちゃったんだよ!』

 普通タイヤで雪道を走り慣れていない雪国の運ちゃんたちは、このゲリラ
雪に悩まされるのです。
 東北の北の方だとか北海道ならばともかく、ここは日本のど真ん中だぜ。
 いくら雪国とはいえ、この時期ならもうとっくに桜の花見の話題に移ってい
るはず。

 しかしなんですねぇ。
 スタッドレスから普通タイヤに履き替えたときに、なんてこのスタッドレスと
いうタイヤは重かったのかなぁって感じるんですよ。
 発進のときからまず感じますよね。
 燃費に関しても、どんなに努力したって良い数字が得られない。

 ところが先週になって私は普通タイヤに履き替えて初航海に出たところ、
重荷をしたときにでもなんだか走行フィーリングがすこぶるよろしいのです。
 そうだよなぁ。
 このクルマ元々パワーあるから、こんな動きをするんだよなぁって。

 発進のときのアクセルの踏み込みがすっかり重いタイヤに合ってしまって
いるので、おなじ感じでアクセルを踏み込むと雨の日には簡単にスピンして
しまう。
 まあでも、燃費はだいぶ良くなったかなぁ。

 パーキングで停車していても周囲のトラックたちもアイドリングストップを励
行しているし、昼寝をするぶんにはとてもよい季節にはなったかと思うね。
 でも今日はなんだ!?(3月30日)
 この吹雪はなんだ?
 暑さ寒さも彼岸までじゃなかったのか?

 まったく異常気象も甚だしい。
 こちらではまだ桜のつぼみも開いてはいないが、開きかけたところで雪でも
降られちゃ、たまったものではないよねぇ。
 4月を前にして雪が降るというのは、あるところでは実に80年ぶりだとか。
 (どこか名古屋あたりのラジオを聴いていてそう言っていました。)

 普通タイヤでうっすらと雪で覆われた道路を走るというのは、とても心細い
ものです。
 このときばかりと雪の降らないところの運ちゃんを蹴散らしてきましたが、お
なじ状態で走らされると、やはりビビリますね。

 相手の身になって考えるというのは、相手とおなじ状況に物事をおいて考
えるということなんですね。
 気がつけば、今回の冬は大雪だった。
 雪絡みで事故を起こすことはなかったので、まあその点については自分を
褒め称えたいところです。

 近頃じゃ暖かくなったからなのかどうかは知らないが、レジャッコどもはとて
も横着な運転をしやがる。
 かぶせるように前に入り込んでくるこの車線変更はいったいなんなんだ!
 そんなのどこで習ったんだ!
 トラックにリミッターが付いてから、どうも周りの環境が悪くなったと思う。

 こいつら90以上出なくなったとレジャッコたちに馬鹿にされたからなのかど
うかは知らないが、最近道路を見ているとトラックとレジャッコの力関係が変
わってきたように私には感じられる。
 ダメなんだよなぁ、こういうのって。

 道路ってみんなのためのものであってけっしてトラック中心のものでもなん
でもないのですが、だけど勘違いしてもらっちゃ困るんだよなぁ。
 速度が出なくなったからといってそれが安全な乗り物に変わってしまったと
考えるのはどう考えてみても早計なのである。
 危ない対象であることに違いはないのであるからして。

 道路に出るときには常に流れというものをよく観察しながら出ていかないと
みんなに迷惑をかける。
 道路に出れば本線のクルマはブレーキを踏んで減速してくれるからなどと
考えていてはそのうち自分のときにもやられてしまうことになるから。
 やられて嫌になるのはみんなおんなじなんですからね。

 運ちゃんの立場から言わせてもらうならば、トラックを軽くみている人の運
転というものは少しみていればすぐにわかるのだということ。
 ブラックのフィルムを貼ってしまえば中は何も見えないという人がいるがそ
れは違うんだよ。
 人格・性格的なことは、後ろから見ていればおおよその見当はつく。

 伊達に毎日、長距離を走っているわけではないんだ。
 私が普段から気をつけているクルマ。
 それはもみじマークをぶら下げている奴、『Baby in Car』などというマ
ークをぶら下げている人妻、若葉マークをつけた正真正銘の初心者。
 どれも危険分子だ。

 もみじマークについては内外共に本当の年寄りもいるのだろうが、なかに
はそれを利用してやりたい放題の運転をする者もよく目にする。
 幅寄せをしちゃいけないだとか急な割り込みをしちゃいけないといわれて
いるので私らも気を配ってはいるのだが、それを武器にしちゃいけねぇよ。
 こんなのもいるから、高齢者の事故って増え続けているのではないかな。

 それから子供を乗せた人妻なのだが、私に言わせりゃ子供を乗せている
ならそういう運転をしてみろと逆に言いたいね。
 私らもシリアスな荷物を積まされたときには、そういう運転をしている。
 自分の子供が大切ならば、子供を守るような運転をしてもらいたい。
 世間一般に言うところの防衛運転だ。

 テクニック云々のことではなく、あくまで子供を守るということでのこと。
 そういうのもみていればわかるものだ。
 初心者にしても同様に、いつからクルマに乗り始めたのかは知らないが、
長くクルマに乗っていく際にこの時期の運転に対するものの考え方はその
後のカーライフに大きく関わっていくということをもう少し考えて欲しい。

 センターラインをはみ出さなければなにをしてもよいという横着な考え方
は自分の命を縮める元になるから。
 悪い見本を真似るんじゃなくって、良い見本をどんどん採り入れてベスト
ドライバーと呼ばれるように日々精進してもらいたいものだ。
 ハンドルを握ったら、すべては義務や責任の塊に取り囲まれる。

 自分に過失の大きい事故を起こしてしまったら、それはみな自分で解決
しなければならないのだから。
 そういうことを考えながら運転しているのかな?
 街はサーキット場ではないんだ。

 『おい! 前のクルマが少々遅いくらいで左からまくるんじゃねぇよ。』

 衝動的になる自分を抑えられるように自制心を養いなさい。
 すり抜けは玉突きや関係の無いクルマを巻き込む重大な事故を引き起こ
す元となるから、用心しなさい。
 近頃は本当に我慢のできない大人が増えてきたなあって思うことがとても
多くなったような気がする。

 そんなおやじで、はたして子供の教育ができるのか?
 『近頃の子供は・・・』などと愚痴る大人も多いが、その子供に育てあげた
のも実はいまの大人なのであるから。
 自分ひとりが良い思いをできればというものの考え方の集大成が、いまの
交通社会の元凶であると私はみている。

 おっといけねぇ。
 また愚痴っぽくなってしまった。
 語り始めると止まらないので、この辺にしておきます。

------------◆-------------------------◆-----------------
【広告】
奥さんがパートに行かなくてもよくなる情報がここにあります。
旦那さんの副収入にしてもよいし。
                http://www.asayan47.com/autosurf.html

 収入がガタ落ちでトホホッの毎日のあなた!
 小銭稼ぎでもしてみませんか?
 世間にはそんなおいしい話がいろいろとあります。
 詳しくはあさやんまで。

------------◆-------------------------◆-----------------

【教養コーナー】

 今回はエアコンの内気循環と外気導入の使い分けについて書いてみたいと思
います。

 エアコンの機能としては温度調整や車内の曇り取りの機能が代表的ですが、そ
の他にもいろんな使い方ができます。
 今回の題になった内気循環と外気導入の使い分け。
 クルマのマニュアルには「なるべく車外から空気を取り込んでください」と書かれ 
ていることが多いらしいのですがそれはなぜなのか?

 つまりマニュアルは外気導入をメインに使用しなさいと書いている。
 循環の区別はともかくとして、私はもっぱらエアコンの機能を停止させてブロア
ー(ファン)を回したのみの状態で使用しています。
 エアコンはめったなことでは使用していません。
 その理由としては、

 ・フロントガラスの内側が外側よりも常に暖かければ曇ることはないから。
 ・エアコンが作動することにより、エンジンの馬力がそれに食われてしまう。
 ・よほどの高気温でなければ、温度調整のみでやり過ごせてしまうから。

 などが挙げられます。
 私も何もなければ通常は外気循環にしてあります。
 エアコンを使用するときというは、真夏の時期において仮眠をするときくらいで
しょうか。
 そしてそのときくらいしか、内気循環を使用しません。

 このときに外気導入をすると冷えが多少悪くなりますから。
 この内気循環と外気導入の切り替えを意識して使用している方はどれくらい
おられるでしょうか?
 案外、どうでもよいという感じでみられていたのではないでしょうか。
 結構、重要な切り替えをするものでもあります。

 私のような使い方をする場合、仮に内気循環にしていてトンネルに入ったりす
ると、急に曇りパニックに襲われることがあります。
 あれは本当にパニックです。

 それが嫌だから皆さんは常にエアコンを入れられているのでしょうが、そんな
ことをしなくても外気導入でフロントガラスの内側をデフロスターで暖めておけば
そうはめったに曇ることもありません。
 結露というのを若いときに勉強しましたね。
 冷たいものを急に暖めれば曇ってしまいます。

 私はこの現象を利用して窓ガラスの掃除をしています。
 そうするとクリンビューなどのスプレー式のものは使う必要がない。
 窓ガラスが綺麗なのは、とても気持ちの良いものです。
 それからエアコン使用によるエンジンのパワー減少について。
 メカニックの話では、二割近くの馬力がエアコンに食われるのだそうです。

 私は以前、295馬力のトラックに乗っていましたが、この10トン車は定量を
積むとほんとにパワーがありませんでした。
 なので、真夏の暑いときにもエアコンは作動してありませんでした。
 まさに気合を入れて走っていたというわけ。

 いま乗っている370馬力のトラックに乗ってもその走り方はあまり変わりなく
極力エアコンは切ってあります。
 エンジンに元々パワーがあったとしても、やっぱりエアコンを入れれば力が
落ちていることは確認できますから、走りを重点にすればどうしてもこうなって
しまいます。

 エネルギー不変の法則というものがありますが、

 走りのポテンシャル+エアコンによる損失=もともとのパワー

 であるからして、レジャッコの皆さんも信号で横に並んだクルマとゼロヨンを
する場合は、少なくともエアコンを切った状態で臨んでくださいね。
 マフラーの口径を太くするよりもこの方が効果絶大ですから。
 それにアクセルを深く踏み込むことが少なくなることで燃費も良くなるし、自
然にも優しい走りができます。

 以上、エコロジーが囁かれている時代に合った走りのひとつの提案でした。
 
-------------◆---------------◇---------------◆-------------

 ガソリンも依然、高値を続けていますね。
 こんなんではろくに長距離のバカンスもできたものではありません。
 旅行には電車などの公共交通機関でするのもよいかもしれませんね。
 うちの子供は、『ガタンコトン』と電車の音がとても心地よいようなので、今度
の週末には電車に乗って花見でも行ってみたいかなあって考えています。

 それではまた、次回まで。
 
-------------◆---------------◇---------------◆-------------
===================================
◎このメールマガジン<運ちゃんのひとりごと>は、下記の配信システムを利用
して発行しています。(購読解除は御自身の実力でお願いします)

☆まぐまぐ        http://www.mag2.com/        (マガジンID: 0000099214)
☆melma          http://www.melma.com        (マガジンID: m00020203)
☆メルマガ天国    http://melten.com/         (マガジンID: 9024)
☆E.Magazine    http://www.emaga.com/     (マガジンID: unchan)
☆Mailux   http://www.mailux.com   (マガジンID:MM3E7A7B92C3B1C )
☆めろんぱん   http://www.melonpan.net/   (マガジンID: 004288)
☆カプライト  http://kapu.biglobe.ne.jp/  (マガジンID:10259)
===================================

 【発行者】

 あさやん owner@asayan47.com

 サイト http://www.asayan47.com/unchan.html


<<あさやんの広告>>
★☆★☆★☆★ 農家のお米を食べてみませんか?! ☆★☆★☆★
        安心できる農家のお米を食べてみませんか?
          お店で購入するお米とはやはり違う。
          http://www.asayan47.com/rice.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。