メルマガ:名古屋子育て情報 『たーんとたんと』
タイトル:名古屋子育て情報 『たーんとたんと』66号  2006/03/13


☆★☆★☆★━━━━━━━■□■□■━━━━━━━   ☆★☆★☆★
  ☆★☆★☆  ふりあん発 愛知・名古屋子育て情報    ★☆★☆★
    ☆★☆★                                    ☆★☆★ 
     ☆★☆   『たーんとたんと』2006/ 3/14 66号  ★☆★
        ☆★                                       ☆★
        ☆★━━━━━━━□■□■□━━━━━━━━ ☆★
    
  \^○^/ (^○^)  \^○^/\^○^/ (^○^)  \^○^/
 
 ◆‥‥‥‥◇‥‥‥‥◆‥‥‥‥◇‥‥‥‥◆‥‥‥‥◇‥‥‥‥‥◆
 春めいた日が多くなりました。
花粉がちょっと気になるけれど、外に出かけるのがだんだん楽しく
なってきましたね。食に関する興味深いイベントがありましたので、
通常配信日よりちょっと早いのですが、お知らせいたします。

◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇
 
 <コンテンツ>
 
 (お知らせ)
  その1 3月18日 全国フォーラムのお知らせ
  その2 「子どもの心と体・健康・食を考える」第2回準備会 開催
 (ふりあんの親子闘病記 パート1)
 
◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇
 
(お知らせその1)
 ■■3月18日 全国フォーラム開催のお知らせ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ふりあんも加盟している全国組織「マミサミ」で活躍されている
 中橋 恵美子さん(NPO法人わははネット代表)が パネリスト
 として登場します。

 ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■
                          65<1 への挑戦

            バラバラだった65の保育システムの限界を超える!
         「たすかる方式」から生まれる、地域の課題解決モデル
                                  ■
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

地域では、自治体、医療機関、子育てNPO、企業など、さまざまな機関が独自
に子育ての問題に取り組んでいます。そして、これらが、地域のなかで有機的に
つながりあうことが望まれながら、縦割りや地域の境界などさまざまな壁に阻ま
れ、うまく機能してこなかったことも事実でした。

私たちは、病児・病後児・夜間保育の分野で、これらの個別活動を、地域全体と
して「志と力」を生み出せるよう、総合調整機能を組み込んだ形で、紡ぎなおす
試みを始めました。地域包括型で課題を解決していく「たすかる方式」です。

NPOが組織として地域ニーズに応える力を培うこと、多様な主体がつながりあ
いチームを組んでいくこと、ずっと支えあっていく信頼感を地域に育むこと、私
たちの思いをたくさんの人々に発信したいと思います。ぜひお越しください。


■日時        2006年3月18日(土)12:30から16:40

■場所        住友生命名古屋ビル 1階 大会議室
(名古屋市中村区名駅南2ー14ー19 JR名古屋駅南口から徒歩10分
 http://www.sf21npo.gr.jp/の左「マップ」をクリックしてください)

■参加費    無料 

■プログラム概要(案)
12:30から12:45 オープニング
12:45から13:15 基調講演 「なぜ少子化はとまらない」(仮)
         度山徹さん
        (厚生労働省雇用均等・児童家庭局総務課少子化対策企画室長)
13:15から14:45 パネルトーク1「よりよい病(後)児保育とは」
         度山 徹さん
         杉本 彰子さん (NPO法人活き生きネットワーク理事長)
14:45から14:55 休憩
14:55から16:25 パネルトーク2「子ども移送サービスができない!?」
         渡部 勝さん(NPO法人移動ネットあいち理事長)
         中橋 恵美子さん (NPO法人わははネット代表)
         鈴木 園枝さん (犬山市子育て支援センター長・
                    ファミリー・サポート・センター長)
16:25から16:40 クロージング

■登壇者 紹介

 ●度山 徹さん(厚生労働省雇用均等・児童家庭局総務課少子化対策企画室長)

 ●杉本 彰子さん(NPO法人活き生きネットワーク理事長)
 ●渡部 勝さん(NPO法人移動ネットあいち)
 ●中橋 恵美子さん(NPO法人わははネット代表)
   小5.小4.年長児の三児の母として、自分が子育てを体験する中でストレス
   や不安、悩みなどを共有する仲間が必要だと思い、長女を育児中に子育て
   サークルを発足。地域に密着した子育て情報の不足を感じ情報誌を発行。
   それを機に、母親達から集まった声に答える形で様々な子育て支援の活動
   に取り組む。最近では企業と子育てをコラボした企画を次々に提案。子育
   て応援タクシーや子育て応援マンション等、実際にスタート。その自立し
   た子育て支援事業の取り組みは、全国で注目を浴びています。

 ●鈴木 園枝さん(犬山市子育て支援センター長・
                    ファミリー・サポート・センター長)
   1973年より犬山市保育士として勤務。2002年より現在の職場へ勤
   務。行政がつなぐ子育て支援のネットワークをいかに細かくしていけるか
   を考えながら、ボランティアや市民グループなど地域の子育て力との協働
   を次の課題とする。常に利用者の視点で、子育ての「困った」の解決に取
   んでいる、地域の信頼されるセンター長さんです。

全体コーディネーター
 ●藤岡喜美子(NPO法人市民フォーラム21・NPOセンター事務局長)


■委託者:厚生労働省雇用均等・児童家庭局職業家庭両立課
■企画実施:特定非営利活動法人 市民フォーラム21・NPOセンター
■後援
愛知県、名古屋市、阿久比町、大口町、大府市、犬山市、小牧市、江南市
東海市、常滑市、知多市、半田市、扶桑町、(申請中:東浦町)


■お問合せ・連絡先 TEL052ー977ー4482(森岡、脇田)


 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
 ■ 申込は文末記入欄をお使い下さい(島 shima@sf21npo.gr.jp宛) ■
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□


─━─━─━─━─━ shima@sf21npo.gr.jp宛  ─━─━─━─━─━

※参加申し込みされる方すべてのご氏名をご記入下さい
 氏名:

 所属団体名:

 電話:
 FAX:
 メール:

 ●何でこのフォーラムをお知りになりましたか:
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特定非営利活動法人
市民フォーラム21・NPOセンター
事務局長 藤岡喜美子
〒450-0003 名古屋市中村区名駅南1-20-11
NPOプラザなごや1階
Tel: 052-586-1154  Fax: 052-586-1174
E-mail:  fujioka@sf21npo.gr.jp
URL: http://www.sf21npo.gr.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇……◇

(お知らせその2)

 「子どもの心と体・健康・食を考える」第2回準備会開催

今回は上記「子どもの心と体・健康・食を考える」会の設立に向けた
話し合いを具体的に進めたいと予定しております。
また、多くの皆様への「よびかけ」文(案)および「よびかけ人」を
広く募集する取組みについても検討したいと考えております。

名古屋市や愛知県が「食育」についての機構を具体化する中で、
それに対応した私ども市民の側のネットワーク作りも求められて
いるといえます。皆様のご参加を心よりお待ちいたします。

            記

1:日 時  06年3月18日(土)10時00分から12時30分

2:場 所  名古屋市女性会館 会議室
       名古屋市中区大井町 
          地下鉄名城線「東別院」下車、東徒歩5分

3:内 容 シンポジウムの意見交換
    ◎子どもの心と体・健康・食を考える会(仮称)の発足について
    ◎事務局などの体制について
    ◎当面の取り組み計画について

4:連絡先
     アレルギー支援ネットワーク   栗木成治
      e-mail  allenet2000@yahoo.co.jp
 

***********************************

ふりあんの親子闘病記 パート1  「Y子の悲惨な10日間」

  
   みなさんは、この冬インフルエンザの予防接種をされましたか??

  予防接種しておかないと、罹ったときに重くなる。いや効き目は疑わしい。
いやいや、予防接種のリスクとインフルエンザのリスクだったら予防接種、
タミフル飲めば大丈夫、迷って迷っているうちに・・・正直に言えば、母親
である私がただもたもたしているうちに、家族の誰も予防接種をしないうち
に、インフルエンザの季節に突入してしまいました。
 
 さてさて・・・・・
 今日は参観日。1年の締めくくりのミニコンサートをしてくれるらしい、
超楽しみ!!という当日、「体がだるくて、動かない」
と言い出したのは長男。泣く泣く参観日をあきらめ、怒涛の軟禁生活が始まり
ました。案の定、昼から高熱を出し始めた長男。
普段使わない部屋に布団を引き、閉じ込められました。寂しさと高熱で涙目で
はあるけれど、ここは心を鬼にして隔離!
 翌日の夕方、気分のいいときを見計らって医者に行き「インフルエンザ」の
お墨付きをもらいました。ここでもまた、ずぼらな母はもたもたとしていたの
で、いまさらタミフルを飲んでも仕方ないと、対処療法のみで過ごすことに。
インフルエンザの典型的症状、「高熱」「下痢」「食欲不振」「2度目の発熱」
「咳」「鼻水」「のど不快感」。。。ドクターやナースを目指す学生さんに
見せてあげたいくらい優秀な経過をたどり、1週間寝込んだ息子は復帰しました。

 じゃあ、ほかの家族は大丈夫だった???
 いえいえ、2日後には3番目が、そのまた2日後には2番目が、発病したのです。
もう、子どもがみんな罹ってしまえば、怖いものはない!!とばかり、医者にも
行かず、ひたすら「寝て曜日」の我が家です。最後に罹った3番目は、日ごろの
「食いしん坊」ぶりがよかったのか、食欲があまり衰えずなんでも食べたので、
薬も飲まず4日で完治!!
人間やっぱり「食べること」が大事なんだと実感します。

  そこで、「母は健康が大事、インフルエンザになんか罹るもんか!」を
スローガンに、何でもおいしくせっせといただく私なのでした。
  看病軟禁生活は10日も続き、家の中で病児たちと共にごろごろ(もとい、看病)
し、しっかり食べた母は、インフルエンザにはかかりませんでしたが。。。。。。
あああああもう春はそこまで来ているのに!! 薄着の季節がやってくるのに!! 
「母ちゃんも罹れば、少しは痩せたかも」とはすっかり元気になって毒舌も
戻った長男でした。                                 
                        
  〓〓⊃∵⊂〓〓〓⊃∵⊂〓〓〓⊃∵⊂〓〓〓⊃∵⊂〓〓〓⊃∵⊂〓〓
 
  ※編集部では、皆様からのお便りをお待ちしております。
  子育ての悩みやご意見・ご感想、メルマガで取り上げて欲しい話題など
  お気軽にメールしてくださいね。
  イベントの情報もお寄せくださいお待ちしてます!         
          アドレスはこちら! mailto:smile@furian.com
 
  〓〓⊃∵⊂〓〓〓⊃∵⊂〓〓〓⊃∵⊂〓〓〓⊃∵⊂〓〓〓⊃∵⊂〓〓
 
 ┌────────────────────────────────┐
 
 ♪♪ ふりあん発 愛知・名古屋子育て情報                     ♪♪
 ♭      『たーんとたんと』66号  2006/ 3/14                    ♭
 ♪♪  発行者/ふりあん   http://www.furian.com/             ♪♪
 ♯  ご意見・ご感想は   mailto:smile@furian.com  まで       ♯
 ♪♪ 登録・解除: http://www.furian.com/mailmag/index.html  ♪♪
 ♭         -----------------------------------             ♭
 ♪♪               このメールマガジンは、                  ♪♪
 ♯     『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/    ID:0000047816   ♯
 ♭     『MailuX』http://www.mailux.com/  ID:m20030205furian ♭
 ♪♪                           を利用して発行しています。   ♪♪
 
 └────────────────────────────────┘

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。