メルマガ:名古屋子育て情報 『たーんとたんと』
タイトル:名古屋子育て情報 『たーんとたんと』50号  2005/05/24


特に問題無いようです。

☆★☆★☆★━━━━━━━■□■□■━━━━━━━   ☆★☆★☆★
  ☆★☆★☆  ふりあん発 愛知・名古屋子育て情報    ★☆★☆★
    ☆★☆★                                    ☆★☆★ 
    ☆★☆   『たーんとたんと』2005/ 5/24  50号 ★☆★
        ☆★                                       ☆★
        ☆★━━━━━━━□■□■□━━━━━━━━ ☆★
  
 \^○^/ (^○^)  \^○^/\^○^/ (^○^)  \^○^/

◆‥‥‥‥◇‥‥‥‥◆‥‥‥‥◇‥‥‥‥◆‥‥‥‥◇‥‥‥‥‥◆

皆さんお元気ですか?ふりあんです。のんびり過ごした連休の反動か、
疲れて体調を崩してしまったなんて方はいませんか?わが家は順繰りに
風邪をひいて、ついには母(私)まで高熱に見まわれてしまいました。
こんなよい季節になっても、油断できませんね。

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  [今回のコンテンツ]   ┃
┃  ○お出かけ情報      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

【お出かけ情報】

≪その1愛知母乳の会第5回総会のご案内≫
     ー母と子の笑顔のためにー
  お申し込みお急ぎ下さい!!!

●日 時:2005年5月29日(日)  12:30から16:00
●会 場:今池ガスビルホール (9階)
    名古屋市千種区今池一丁目8ー8
●交 通:地下鉄 東山線・桜通線 今池駅10番出口
●内 容:12:30から 愛知母乳の会 総会
    13:00から
    講演『響きあう親と子の心の世界ー育児について考えよう』
     講師 堀内勁先生(聖マリアンナ医科大学 小児科教授)
     14:30から
    シンポジウム『出産直後の早期接触と母子 同室への取り組み』
             ー愛知県内4施設での取り組みー
●展 示:母乳育児サークル、子育てサークルを紹介します。
    当日展示希望のサークルは事務局までお知らせください。

●懇親会:17時よりガスビル7階レストラン"ガス燈"で懇親会を予定
     しています。ご希望の方はご参加ください。
●参加費:会員1,000円  非会員2,000円   懇親会費 5,000円 

お申し込み方法:参加費・年会費・懇親会費は前もってお振込みください
振り込み用紙の控えをもって、参加証といたします。
ご不明の点は、事務局までお問い合わせください。

振込み口座番号(郵便局 00860-6-96095)
振込先    (愛知母乳の会)
(会員及び入会希望方は年会費1,000円プラス参加費で2,000円となります。)  

●主 催:愛知母乳の会(運営委員長 名古屋大学 後藤節子)
●後 援:愛知県産婦人科医会 愛知県小児科医会 愛知県助産師会
●事務局:医療法人尚志会 山田産婦人科内 愛知母乳の会 
    TEL: 0563-56-3245
愛知母乳の会のホームページ:  http://www.bonyu.ktroad.ne.jp

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

≪その2 おやじの休日の会≫
   ー親子で梅ジャム作りにチャレンジ!ー

今回は、実際に木に実っている青い梅を自分達で収穫して、梅ジャムに
してしまいます。ジャムは買ってくるものだと思っていませんでしたか?
おやじの休日の会の事務局のある天白区は、梅の産地としても有名で、
地産地消の意味合いも含めた企画です。
きっと親子で力を合わせて作った「梅ジャム」はウメーこと間違いなし
でしょう。今回参加された方には、特別に、マルベリー(桑の実)が自生
している天白の秘密の場所をお教えします(笑)。
この桑の実で作るジャムも、なかなかの物ですよ?

≪開催詳細≫
●開催日時:平成17年6月5日(日)
  AM10:30からPM3:30ごろまで(昼食は各自お弁当持参)
●場所:天白区内梅農場及び、天白生涯学習センター
●水先案内人:ジャム研究家 早川文雄先生
       梅農家 阪野正一先生
●定員:おやこ12組
●対象者:お父さんと子供さん(年長さん、小学生)
●参加費:1組(大人1人・子ども2人まで)2,000円(梅1k、材料費含)
※子どもさん2人参加の場合は事前にお知らせ下さい。
●応募方法  5月31日(火)までに、ファクス(052-831-5548)か、
Eメールyaokamot@d1.dion.ne.jp にて、必要事項(住所、氏名(子どもさんも)、
年齢、電話番号、あればFAX番号、メールアドレス)記入の上お申し込み下さい。(お申し込み多数の場合は、参加をお断りする場合があります)

●お問合せ先 おやじの休日の会(代表:岡本靖史) 
FAX(052-831-5548)または、Eメールyaokamot@d1.dion.ne.jp
にてお問い合わせ下さい。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://oyaji.vis.ne.jp/oyajinokyuujitu-kai/10ume-jyamu/umejyamu-annnai.htm

……………………………………………………………………………………………………
「おやじの休日の会」は、天白区でお父さんと子供の料理教室や、体験講座を
企画して、おとうさん達のコミュニティー作りに着手している市民グループです。
次々とアイディアあふれる企画を立てていらっしゃいます。
前回の「わたがし」も好評で、メルマガを読んで応募された方も何組かいらした
そうです。

 ≪次回開催予定!≫近づいてきたらまたおしらせしますね!
 
●第4回●7月3日(日)
  アリの不思議ー身近な生き物を観察してみよう
               ≪特別講師:久保田政雄先生≫
●第5回●8月7日(日)
  バッドディテクターを作ろうーコウモリの声を聞いてみよう。 
●第6回●9月10日(土)・11日(日)
  おやこキャンプー原始の体験をしてみよう。 
●第7回●10月2日(予定)
  チーズを手作りしてみようー手作り体験で、食べ物の不思議を探ろう。

詳しくは、http://oyaji.vis.ne.jp/oyajinokyuujitu-kai/index.html 
をご覧下さい。 
……………………………………………………………………………………………………
  ≪潮干狩り行きましたか?≫

浜名湖周辺がなかなかよいとメンバーの一人が申しております。
アサリも大きめのものが採れたとか。限られた季節の楽しみですので
お休みの日にいかがでしょうか?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【編集後記】

コマーシャルの影響なのだが、今年の「母の日」は、子どもたちが
カレーライスを作ってくれた。
自分で作るより、教えながらやってもらう方がずっと手間がかかる。
まあそれはそれとして、やはり感謝。食卓も整ったところに、丁度よく
磯釣りに出かけていた夫が帰ってきた。
「今日はなんとタイミングがよいのだろう」と、思ったのもつかの間、
夫はなんとギックリ腰になっていた。
子どもたちは、痛みで無口な父に気兼ねして、すっかり大人しくなり、
家の中は寂しい雰囲気になってしまった。
そういえば去年の私の誕生日も、奴は釣りに行きギックリ腰で帰ってきた。
寂しさは怒りに変わり私は大爆発!
この不機嫌は今年の誕生日まで続くかもしれないぞ!

 〓〓⊃∵⊂〓〓〓⊃∵⊂〓〓〓⊃∵⊂〓〓〓⊃∵⊂〓〓〓⊃∵⊂〓〓

 ※編集部では、皆様からのお便りをお待ちしております。
 子育ての悩みやご意見・ご感想、メルマガで取り上げて欲しい話題など
 お気軽にメールしてくださいね。
 イベントの情報もお寄せくださいお待ちしてます!         
         アドレス変わりました! mailto:smile@furian.com

 〓〓⊃∵⊂〓〓〓⊃∵⊂〓〓〓⊃∵⊂〓〓〓⊃∵⊂〓〓〓⊃∵⊂〓〓

┌────────────────────────────────┐

♪♪ ふりあん発 愛知・名古屋子育て情報                     ♪♪
 ♭      『たーんとたんと』50号  2005/ 5/24                  ♭
♪♪  発行者/ふりあん   http://www.furian.com/             ♪♪
 ♯  ご意見・ご感想は   mailto:smile@furian.com  まで       ♯
♪♪ 登録・解除: http://www.furian.com/mailmag/index.html  ♪♪
 ♭         -----------------------------------             ♭
♪♪               このメールマガジンは、                  ♪♪
 ♯     『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/    ID:0000047816   ♯
 ♭     『MailuX』http://www.mailux.com/  ID:m20030205furian ♭
♪♪                           を利用して発行しています。   ♪♪

└────────────────────────────────┘

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。