メルマガ:論よりでまかせ!
タイトル:論よりでまかせ!  2003/12/18


==========================================でまかせ編集委員会=======
         論 よ り で ま か せ !
      2003/12/18       第186号 (発行 不定期)
     □□□□ まじめなメルマガ □□□□
==========================================教育コラム&情報誌=======

■塾講師のゆたさんが、子どもたちの話題や本音、日常経験した不思議な
出来事などを綴ったエッセイ集です。

INDEX ・でまかせコラム
          「有言実行」
      ・言葉の小窓
       「芝居」
      ・教育weekly    
           ・今日の一言
             「真の味方」
           ・みるみるわかる
       「星の動き」
           ・まなびウォツチャー 
          「Moriの天文ページ」
           ・お知らせ 
         掲載原稿募集
           ・編集後記

qpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqp
           今日のコラム
qpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqp

「有言実行」

 ”有言実行 ”、いつからこの言葉が世間に出てきたでしょうか。少なく
とも私が小さい頃は、”不言実行 ”という言葉でした。
 ”不言実行 ”はあれこれ言わず、だまって、よいと思ったことを実際に
行うことを指しますが、”有言実行!”には言葉で表現することを要求さ
れます。それだけ近年になって言葉の重要性が再認識されるようになった
証拠でしょう。

  ある男の子の話をしましょう。
 その子は姉が有名中学に通っていて、母親も、その男の子に姉と同じよ
うに期待をかけています。
 しかし、本人はといえば”親の心子知らず”か、はたまた親も、”子の
心親知らず”で勉強はまったくする気がありません。

  三者面談のときです。私は日頃のその子どもの様子をそろそろ親に言わ
なければいけないと思い、母子の前に座りました。
  ところがどうでしょう。当人はといえば母親の前では、勉強をやる気満
々で、冬期講習の科目も5科目すべて受講しますと宣言。志望高校も地域
の伝統校の名前を出します。その言葉を聞いて母親はとても満足そうです。
 
  私は彼の様子を見て、可哀想になってきました。
 彼自身は母親の期待を十分すぎるほど感じています。
  彼自身は勉強のことや高校のことに関しては考えていることはあるのか
もしれません。でも母親の前では優等生をきどらなければならないのです。
  有言実行を母親の前だけでは宣言しなければならないのです。

  私は後日彼にいいました。お母さん対して本音がいいにくいのはともか
く、私たちの前では、自分が責任を持って言ったことは必ず実行してもら
うよ!
 君自身は以前私に対して、これからは勉強するつもりです、と言ったの
だから私にはそれを実行してくれ!

  言葉というものはそれだけ大切なものなのです。

==================================================================
           言葉の小窓   
==================================================================

「芝居」

 「芝居」という言葉は、元来は社寺の境内などの神聖な場所を意味した
といわれ、南北朝時代ごろには、一般に、芝生や、芝生に居ることの意に
用いられていました。

 室町時代になって、芸能が境内で興行されるようになり、その芝生が観
覧席になり、芸能を観る場所になったのです。

 「芝居」が演劇全体を指すようになったのは、江戸時代の歌舞伎の上演
がきっかけとなり、観客が歌舞伎を後押しするようになったからだといわ
れます。

--------教育weekly------------------------------------------------
過去1週間の教育関係の話題を掲載しています

■東京書籍の教科書3冊に計40カ所誤り
http://www.sankei.co.jp/news/031211/1211sha096.htm
■昨年度子ども学習費、W杯影響でスポーツ活動費伸びる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031211i212.htm
■機能強化、中教審で検討 − 教育委員会
http://www.kyoiku-press.co.jp/990903/t990903.html
■英会話学校で単位取得も検討   新都立大
http://www.mainichi.co.jp/edu/edunews/0312/11-1.html
■公立中3年生の塾費用は年23万円   文科省学習費調査
http://www.mainichi.co.jp/edu/edunews/0312/12-1.html
■自衛隊イラク派遣アンケート  中学生は反対8割
http://www.asagaku.com/topnews/top2.html
■学校の自己評価公表を答申 福島県学校教育審
http://www.mainichi.co.jp/life/kyoiku/edumail/archive/04/2003
■"困った親" 授業参観中メール/運動会では酒盛り
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/etc/031212-1etc.html

==================================================================
           今日の一言
==================================================================

「真の味方」

 労働組合の組織率が2割をきりました。大手新聞は経済不況によるリス
トラが進み、組織率が低いパートタイムや派遣の労働者が増えたことなど
が原因と分析しています。
 しかし、それだけなのでしょうか。

 いくらリストラが進んでも、またいくら機械化が進んでも企業にはヒト
はかならず必要です。
 それは労働組合が本当の労働者の味方にはならなくなってきたというと
ころでしょう。また、労働者の利益を代表するものではなくなったという
ことかもしれないのです。

 政治の世界でも、社会民主党の零落ぶりがそれを物語っています。教育
でも日教組は教師から見放されてきているのが現状のようにそばから見る
と感じます。

-- みるみるわかる ------------------------------------------------

「星の動き」

 夜空に見える星の運行はあくまでも地球の自転との相関関係で決まって
いるのですから、東西南北どちらの方向を見ても、地球が西から東へ自転
している限り、星は東から西へ動くのです。

 東・・・上に昇る。
 西・・・下に沈む。
 南・・・左から右へ動く。
 北・・・右から左へ動く。

 下記の図を見ればわかりますね!実際は運行にもっとふくらみがあるの
はもちろんですが、私の腕では表現できません。m(_ _)m

 南向き
    →→→→→→→→→→→
    東    南    西

 北向き
    ←←←←←←←←←←←
    西    北    東

 ちなみに、地球は24時間で360度(1日)回るわけですから、
1時間は360/24=15で、
 1時間に15度星も動きます。

====== まなびウォツチャー ======================================

「Moriの天文ページ」

 天文や宇宙に関するニュースを掲載。画像データの豊富さは秀逸でつい
引き込まれてしまいます。
 宇宙旅行をしている気分になれますよ。

http://www.moriten.com/

-- お知らせ ------------------------------------------------------

「掲載論文募集」
 論よりでまかせ!」に掲載する論文を募集しています。下記の3つのコ
ーナーです。「掲載希望」と書いて、お送りください。
 
 「教育コラム」、「言葉の小窓」、「みるみるわかる」

  下記までメール
  newfinenight@wakayama.email.ne.jp

*pubzineが来年2月9日で配信サービスを終了します。

■私のホームページに「新しい大地・北海道」をUPしました。
 学習塾の職員研修旅行で道南を訪問したときのレポートです。
  http://www.ne.jp/asahi/finenight/yutasan/

-------------------------------------------------------------------
             編集後記
-------------------------------------------------------------------
 いつも「論よりでまかせ!」をご購読いただきありがとうございます。

 ライト兄弟が初飛行に成功したのが、ちょうど100年前の1903年
のことです。“空を飛びたい!”というのは人間の長年の夢でした。この
百年を長いと考えるか、短いと考えるかは個人によって違うのでしょうが、
現代の科学の伸展をみると、私自身は、「まだ百年なのか?」と思います。

 「空を飛びたい」という夢は、現実の空だけではなく、夢に向かって努
力する人間の本能をあらわしているような気がします。
 人間は努力するから人間として存在する価値があるのではないでしょう
か。

 少しかっこよすぎでしたか\(^o^)/

===================================================================
○電子メールマガジン「論よりでまかせ」2000/04/01創刊
発行元:でまかせ編集委員会
メールマガジンへのご意見・お問合せは
                newfinenight@wakayama.email.ne.jp
[ゆたさんのHP]     http://www.ne.jp/asahi/finenight/yutasan/
[まぐまぐ]           http://www.mag2.com/ ID :0000029703
[pubzine]            http://www.pubzine.com ID :005273
[メルマガ天国]       http://melten.com/ ID :589
[macky]              http://macky.nifty.com/ ID :kinokuni
[melma]              http://www.melma.com ID :m00029187
[E-Magazine]         http://www.emaga.com/ ID :demakase

  ☆ pubzine(パブジーン)の優良めるまがに選ばれています。 

【論よりでまかせ!は、転載大歓迎です。】
==================================================== ゆたさん======

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。