メルマガ:論よりでまかせ!
タイトル:論よりでまかせ!  2003/10/02


==========================================でまかせ編集委員会=======
         論 よ り で ま か せ !
      2003/10/2       第175号 (発行 不定期)
     □□□□ まじめなメルマガ □□□□
==========================================教育コラム&情報誌=======

■塾講師のゆたさんが、子どもたちの話題や本音、日常経験した不思議な
出来事などを綴ったエッセイ集です。

INDEX ・でまかせコラム
          「天は二物を与える」
      ・言葉の小窓
       「右と左」
      ・教育weekly    
           ・今日の一言
             「快感は知識の元」
           ・みるみるわかる
       「基準になる単位を」
           ・まなびウォツチャー 
          「いきものの世界」
           ・お知らせ 
         掲載原稿募集
           ・編集後記

qpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqp
           今日のコラム
qpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqp

「天は二物を与える」

 ある生徒がいました。
 その生徒は塾での成績はかんばしくありませんでした。成績のよくない
生徒は塾にはめずらしいわけではありませんが、私の目からは彼は勉強や
テストのためにがんばっているとは思えませんでした。

 私が彼にそのことを言うと返ってきたのが次の返事でした。
「先生、大丈夫や。学校のテストでは一生懸命するから。塾のテストは高
校入試には関係ないやろ!」

 一生懸命とはどういうことだろうか、と考えたことがあります。
 一生懸命は一所懸命とも書き、これは鎌倉時代の御家人(幕府の家臣)
が、幕府が戦いを始めると鎌倉に馳せ参じ、幕府及び将軍のために、究極
は土地のために戦ったことからきています。

 ただ、ひとつのことに一生懸命になることは人間には難しいのです。
 つまり、ある特定のことに一生懸命になり、他のことには手を抜くこと
は人間の本能としてできるものではありません。一つのことに一生懸命に
なろうと思ったら、すべてのことに一生懸命になるようでないとその道の
一流になることはできないのです。

 たとえば、プロのスポーツ選手の話をよく聞いても、そのスポーツのこ
とばかりして、勉強はまったくできなかったといいます。でも実際は、い
ろいろな方面に秀でています。

 たとえば、筋骨隆々のプロスポーツ選手が、以外と、そろばんの段を持
っていたり、日本舞踊の名取りだったりすることがあります。
 それはすべてのことに一生懸命になることで、ある特定の分野のプロに
なれるということを証明しています。

 確かにプロ選手が言うように勉強はできなかったかもしれません。ただ
それは、勉強に才能が活かされなかっただけで、勉強を一生懸命しなかっ
たということにはならないはずです。
 当時の周囲の人に聞いてみると、勉強も一生懸命していたという言葉が
聞かれます。

 その結果、ある道では一流にはなれないかもしれません。いや、そのほ
うが多いのです。しかし、ある道でがんばった経験が、違う道では必ず活
かされ、最終は頂点を極める。プロとはそういうものです。

 鎌倉幕府の御家人も土地のために、戦いに一生懸命になりました。でも
戦いのとき以外は農作業に一生懸命になっていたのです。

 そう考えると、成績の優秀な子供がスポーツも優秀であるということは、
別に特別なことではないのです。大切なのは、がんばったという経験・意
識です。
 人間というもの、大人になってくると気力がどうしても減退してきます。
一生懸命にがんばれるのは、今しかない!、と子どもたちには伝えたいの
です。

==================================================================
           言葉の小窓   
==================================================================

「右と左」

 「右」と「左」という言葉はなにげなく使っていますが、あいまいな言
葉です。「右」か「左」かは見る方向によって違うのですから!

 たとえば、「右岸」と「左岸」という言葉は、本来川上から川下に向か
って眺めた場合の、右側を「右岸」、左側を「左岸」と言います。
 川下から見ると反対ですね!

 一般的には、川の上から見るのか、川の下から見るのかはわかりません
から、使うのは避けたほうがいいかも〜〜〜!

--------教育weekly------------------------------------------------
過去1週間の教育関係の話題を掲載しています

 今回はお休みです。

==================================================================
           今日の一言
==================================================================

「快感は知識の元」

 フジテレビ系の番組「トリビアの泉」が高視聴率を集めています。
 トリビア(trivia)とは「つまらない物事、些事」を表す英語です。仕
事に追われ、時間に追われ、勉強に負われて余裕のない現代人にとって、
無用な知識は清涼剤です。

 番組本の冒頭にはSF作家のI・アシモフの言葉が掲げられています。
「人間は無用な知識が増えることで快感を感じることができる唯一の動物
である」
 人間は、快感を感じることで歴史上の発明・発見を生み出してきた事実
を見逃してはいけないのです。

-- みるみるわかる ------------------------------------------------

「基準になる単位を」

 小学校の算数でいちばん生徒の頭を悩ますのは、単位の考え方です。
 特にその中でも量についての単位は複雑きわまりない。
立方センチメートル、立方メートルがあると思えば、リットル、デシリッ
トル、ミリリットルがあります。

 単位で大切なのは基準になる単位を決めること。2つ目は、容器や物体
をイメージすることが大切です。

量の単位では1リットル。
 1リットルは1辺が10センチメートルの立方体をいいます。
 イメージできましたか?

 だから1辺10センチメートルということは、
 10×10×10=1000ですから
  1リットル=1000立方センチメートルということになります。

 また、ミリとは基準になる単位の1/1000をさしますから
  1リットル=1000ミリリットルになるのです。
  1メートルの1/1000は1ミリですね!

 次に、1辺が100センチの立方体をイメージしてください。
  体積は 
 100×100×100=1000000(立方センチメートル)
 100センチは1メートルですから
  体積は 1×1×1=1(立方メートル)
 つまり 1(立方メートル)=1000000(立方センチメートル)
になります。

====== まなびウォツチャー ======================================

「いきものの世界」

  生物学に関する情報を提供しています。遺伝や細胞についての情報は、
なかなか専門的なことまで深く追究しています。

 私にはむずかしい!

  http://www.big.or.jp/~mastakeu/

-- お知らせ ------------------------------------------------------

■「掲載論文募集」
 論よりでまかせ!」に掲載する論文を募集しています。下記の3つのコ
ーナーです。「掲載希望」と書いて、お送りください。
 
 「教育コラム」、「言葉の小窓」、「みるみるわかる」

  下記までメール
  newfinenight@wakayama.email.ne.jp

■ファイル登録
 KacisStyleに「みるみるわかる」が登録されています。
    http://kacisstyle.mvi.co.jp/

■リンク
 メルマガ発行サイト「posbbe」に「メルマガ作成のコツ」が掲載されま
 した。
   http://www.posbee.com/user/support_link/link_01/

-------------------------------------------------------------------
             編集後記
-------------------------------------------------------------------
 いつも「論よりでまかせ!」をご購読いただきありがとうございます。

 前号では「みるみるわかる」で重大なミスを犯し、お詫び申し上げます。
また、訂正号でも、174号を172号としてしまい、二重のミス!
人間、冷静にならなければいけませんね!

 漫才の夢路いとしさんが亡くなられました。私にとって、いとい・こい
しの漫才は安心して聞ける芸能でした。基本のすわったしゃべくり漫才は、
バブルのように出、バブルのように消えていった漫才コンビになかった安
定感を感じたものです。
 今、引き継いでいるのは、阪神・巨人ぐらいでしょうか。

 漫才作家の秋田実さんの言葉「家中誰もが安心して笑える笑い」の「安
心して・・・」がいとこい漫才の本質だったように思います。

===================================================================
○電子メールマガジン「論よりでまかせ」2000/04/01創刊
発行元:でまかせ編集委員会
メールマガジンへのご意見・お問合せは
                newfinenight@wakayama.email.ne.jp
[ゆたさんのHP]    http://www.ne.jp/asahi/finenight/yutasan/
[まぐまぐ]           http://www.mag2.com/ ID :0000029703
[pubzine]            http://www.pubzine.com ID :005273
[メルマガ天国]      http://melten.com/ ID :589
[macky]              http://macky.nifty.com/ ID :kinokuni
[melma]              http://www.melma.com ID :m00029187
[E-Magazine]        http://www.emaga.com/ ID :demakase
[Mailux]       http://www.mailux.com/index.php 
                                                ID :MM3E395241A9BCC 
  ☆ pubzine(パブジーン)の優良めるまがに選ばれています。 

【論よりでまかせ!は、転載大歓迎です。】
==================================================== ゆたさん======

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。