メルマガ:3分で読めるママとぼくの幼児教育
タイトル:3分で読めるママとぼくの幼児教育  2004/05/06


  ◆◆◆ 3分で読める ママとぼくの幼児教育 −第38号− ◆◆◆
 

みなさん、新しい環境には慣れましたか?
緊張して過ごした時期も終わり、慣れ初めてきたほっとしたこの時期には、
なにかと体調を崩しがちです。このいい気候の中、
たくさん食べて、たくさん体を動かして、元気に過ごしましょうね。
 
 
 
■目次
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.ぼくからママへのメッセージ(ママが嫌いになるとき)
2.子育てのツボ!
3.ちょこっと情報
4.特別プレゼント
 
 
 
■1.ぼくからママへのメッセージ(ママが嫌いになるとき)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ぼくが朝、お着替えに時間がかかっていると、いつもママは、
「もう!遅いんだから。ぐずぐずしていると、ひとみ先生(幼稚園の先生)に
言っちゃうからね!」と怒るよね。
 ぼくが、お片づけをしない時も、「言う事を聞かないと、ひとみ先生に言うわよ。」
と怒るよね。
 ぼくが、友達とけんかした時も「仲良く出来ないなら、ひとみ先生に言うわよ。」
って怒るよね。
 でもね、ひとみ先生は、ママみたいに怒らないよ。
ママが言いつけても、ひとみ先生は、
「お着替えが早くできるように、目標の時間を決めようね」とか
「お片づけは、先生と一緒に競争でやろう。」とか
「どうしてけんかになっちゃったのかな。」って
、一生懸命にぼくのことを考えてくれるんだ。
ひとみ先生は、ママみたいに脅かしたりしないよ〜だ!
 
 
 
■2.子育てのツボ! 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5歳 男の子の作文です。
 
クモの巣
 
クモの巣をみたら、線ひきをつかったような糸がはってありました。
僕が「お母さん上手だね。どうやってこんなにできるんだろうね。」っていったら、
お母さんも「どれどれ。」といってみにきました。
お母さんが「どんな虫にも一つはすごいなあって思う所があるんだね。」っていったので、
僕は、「トンボだって、大きなピカピカの目がすごいよ。」といいました。
お母さんが、「チョウチョだって、羽がおしゃれだね。」っていったので、
僕は「アリさんはよく働くしね。」っていったら、
「勇貴君、ハエやカ、ゴキブリは何かいいところはあるかなあ。」っていったので、
僕は「うーん」といって「お母さん、カはさ、注射がうまいよ。」
お母さんは「ハエは手もみがうまいよ、
ゴキブリはどんなところでもシュシュシュと入るしね。」といって二人で大笑いしました。
やっぱり、どんな虫でもいいところがあったんです。
お母さんが「どんな人間だって必ず一つはいいところがあるのよ。」といったので、
僕もそうだなあと思いました。もっともっとお話ししていたいなあ。
 
勇貴君のお母さんの次の言葉が素晴らしいですね。
「どんな虫にも一つはすごいなあって思う所があるんだね。」
この一言で、会話が楽しく展開していきます。
この一言はお母さんの思いつきなのでしょうか。
私は、決してそうではないと思います。
常日頃から、多くの生命あるものが、生きていくために、何をそなえ、どのように使って、
懸命に努めているのか、あるがままの姿を、よく見ていらっしゃるから、
この一言が自然に出たのだと思います。
人間から見たら、嫌な奴でも与えられた命を全とうするために、必死にがんばっているのです。
こうした見方ができるからこそ「どんな人だって、必ず一つはいいところがあるのよ。」と
いう言葉が、軽く浮いてしまわず、勇貴君の心にずしんと響いたのだと思います。
 
    (シングルエイジ教育研究会 「心よ育て」 水野 茂一編・著)
 

 
■3.ちょこっと 情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ステップアップテストのお知らせ!
 
日 時:2004年5月23日(日)13:30〜15:30(渋沢・佐倉 10:00〜12:00)
対 象:現在小学校1年生で、テストの結果、当教室の
(1)正規クラス入室 
(2)体験教室参加 
(3)短期イベント参加 のいずれかをお考えの方。
内 容:
ペーパーテスト・・・文字の読み書き・文章読解・数の基礎学力の10項目
学習姿勢チェック・・・基本姿勢・持続力・集中力
※テスト時間中、保護者向けの説明会を行います。また後日個人面談も行います。(無料)
費 用:「メルマガ」をご覧になってのお申込みは無料になります!
持ち物:筆記用具・上履き(親子とも)
 
ご参加ご希望の方は、下記の教室まで直接お電話下さい。
 
☆高田馬場教室(東京都新宿区高田馬場)  
 電話:03−3200−7760
 
☆渋沢教室(神奈川県秦野市)        
 電話:0463−87−7026
 
☆佐倉教室(千葉県佐倉市)       
 電話:043−484−4705
 

★東京こども教育センター教室(直営教室)  
   水野 茂一 先生の子育て無料講演会のご案内
   演題「親の言葉・子の言葉」
 
「とてもわかりやすく、ためになった」と多くの方々からお声をいただきますこの講演会は、
毎年大好評です。忙しい子育ての中でついつい忘れがちな大切なことがよみがえってきます。
ぜひ、一度、講演会にご参加下さい。
ご参加ご希望の方は、下記の教室まで直接お電話下さい。
 
☆5月25日(火)
  高田馬場教室    
 東京都新宿区高田馬場    
 電話:03−3200−7760
 
☆5月22日(土)
  渋沢教室       
 神奈川県秦野市        
 電話:0463−87−7026
 
☆5月11日(火)
  佐倉教室      
 千葉県佐倉市        
 電話:043−484−4705
 

■4.メルマガ読者1300人突破記念!特別プレゼントその1 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東京こども教育センター教室発行の「きららwithSAE」4月号を先着10名様にプレゼント!
メールマガジンのご感想を記入し、お子様のお名前・郵便番号・ご住所・電話番号を
明記の上、メールにて、ご連絡下さい。
追って、ご連絡させていただきます。
 
★「きららwithSAE」の活用方法
 
1)まずは、お父様とお母様が読んでください
 子育てに大切なのは、「子どもの心が読めること・わかること」です。
掲載されている作品を通し、子ども達の澄んだ心の声をキャッチできれば、
子どもへの関わり方が自然と変わります。
そんな親の働きかけによって、子ども達の心も大きく育っていくことでしょう。
さらに、シングルエイジ教育研究会の特集ページでは、選び抜かれた旬の教育情報を
知ることができます。変動が多い教育界の動向もキャッチしておきましょう。  
  
2)子どもと共に生活の中で活用してください
まずは、ただ、読み聞かせてください。ただ、読み聞かせてくださるだけで結構です。
同年齢の子ども達の気持ちに共感し、人として大切な思いやりの心などが育っていく
ことでしょう。また、感覚的に、日記や作文の書き方のコツもつかめるようになります。
ご家庭で毎日1作品、読み聞かせるだけで、すばらしい効果が得られます。
 
3)保護者の方々へ必要性を働きかけてください
すばらしい作品の背景には、すばらしいご両親の子育て論がつまっています。
自分の子育て法と対比させていく中で、子育ての指針となるものが見つかります。
 
 
 
========================================
 
    「3分で読める ママとぼくの幼児教育」第38号  2004/5/7
 発行人       :東京こども教育センター教室      
 発行サイクル :月刊(第一金曜日)
    URL       : http://www.tkkc.com   
    E-mail    : sae@tkkc.com 
 
 *掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
 
========================================
 
このメールマガジンの購読中止・配信先の変更希望の方は下記のページにてお願いします。
まぐ2→ http://www.mag2.com/  (マガジンID:0000063342)
Macky→  http://macky.nifty.com/(マガジンID:63342)
MailuX→  http://www.mailux.com/ (マガジンID:MM3E1E342BE03EC )
めるまる→http://www.melmal.com/ (マガジンID:0091009)
 
========================================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。