メルマガ:3分で読めるママとぼくの幼児教育
タイトル:3分で読めるママとぼくの幼児教育  2004/03/05


  ◆◆◆ 3分で読める ママとぼくの幼児教育 −第36号− ◆◆◆


3月になりすっかり春めいてきました。
早いもので、今年度もあと1ヶ月。
この1年間の子ども達の成長ぶりには目を見張るものがあったのではないでしょうか。
思い出もたくさんできたことと思います。

ぽかぽかしてくると、なんだかわくわくしてきますね。



■目次
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.ぼくからママへのメッセージ(ママが嫌いになるとき)
2.子育てのツボ!
3.簡単にできる教材レシピ
4.ちょこっと情報



■1.ぼくからママへのメッセージ(ママが嫌いになるとき)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ママがずっとず〜っと電話している。
ぼくは、ママにお話ししたくても我慢しなくてはならない。
でも、ずっとずっとしている。
だから、「ねぇ、ママ〜。」って、ママの洋服をひっぱったんだ。
すると、ママはお話ししながら、こわ〜い顔をしてぼくをにらんだね。
電話が終わった後、「ママがお話ししているときは、待っていなさいよ!!」
ってすごいけんまくでぼくを叱った。恐かったなあ・・・。
それから何日か経って、買い物の途中に友達のお母さんに出会った時も
長〜いお話しが始まった。ぼくは、しばらくずっと待っていたよ。
でも、あきちゃって、最後は「ねぇ、ママ〜。」って、洋服をひっぱったんだ。
すると、ママは、にっこり笑って「もう少しでお話しが終わるから、おりこうさんで待っていてね。」
ってやさしく言ったね。
家の中のママと外のママと全く違う。
ママってずるいなあ。誰かの前だと良いママに変身しちゃうんだもん。



■2.子育てのツボ! 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6年 女の子の作文です。
 
まほうのことば

「あーちゃん、せんたくばさみとってくれる?」とママがベランダでいいました。
わたしは、ぬりえをしていたから、すこしめんどうくさい声でいいました。
「いくつ。」「二つ、お願いね。」
わたしは、せんめんじょからせんたくばさみをとってきて、ママにわたしました。
「ありがとう。どうもありがとう。」ママがとてもうれしそうにいいました。
そしたら、なんだかすごくくすぐったくなって、こんどは、はしってせんめんじょにいって、
もうふたつせんたくばさみをとってきました。
「あら、どうもありがとう。」と、ママはわらって、せんたくばさみを、
もうついているのに、シャツにまた、パチッパチッってつけました。
ほんとは、もっととってきたかったけど、シャツがせんたくばさみだらけになり
そうだから、がまんしました。
「ありがとう。」は、もっとおてつだいしたくなっちゃう、
もっとやさしくしたくなっちゃうまほうのことばだね。

自分の仕事に熱中している時に、気安く用事を言いつけられて使われたのではたまらない。
Aちゃんは、お母さんの頼みに「少し面倒くさい声で」「いくつ?」と問い返している。
正直な書き方をしている。気持ちだけでなく、その時の様子、仕草まで見えてくる思いがする。
そのマイナスの心は、お母さんの明るい「有難う。どうも有難う。」という言葉で
揺さぶられる。
Aちゃんは、誠意を欠いていた自分の行動に対し、あまりにお母さんの感激と喜びが
大きいので「何だかすごくくすぐったくなって」くる。
そうして、自分の感じた「心の負債」を償うべく、今度は「走って洗面所に行って」、
頼まれもしないのに、もう二つ持ってきてしまう。
曇天の曇がさあっと晴れたようなさわやかさを感じる。
お母さんは、「もういらない」などとは言わない。
「あら、どうも有難う」と言う。パチッ、パチッという音が爽やかである。

(明治図書 「教室で読み聞かせ:子どもの作文珠玉集
1.子どもを変えた“親の一言”作文25選」より)



■3.簡単にできる教材レシピ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ ひっかき絵(スクラッチ絵)で楽しもう。
用意するもの:小さな白の画用紙・クレヨン
ひっかく道具(わりばしペンやくぎ など)

(1)画用紙にいろいろな色を使って、とにかく塗りつぶすようにしっかりと塗っていく。
(白いところが見えないように強く塗る。)
(2)今度は、その塗った上をすべて黒のクレヨンで塗りつぶす。
(表面は真っ黒になる。その下に(1)で塗ったカラフルな色がある。)
(3)その真っ黒の上に、わりばしペンなどを使って、絵を描くと、初めに塗った下の色
 がきれいに浮かび上がってくる。
(4)わりばしペンやくぎのほかに、線引きやいらなくなった串などでこすると、
いろいろな模様にもなって、楽しみが倍増!ぜひ、お試しを。


 
■4.ちょこっと 情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 〜 直営教室/ 無料体験教室開催 〜
   参加者全員にプレゼントつき

★申込:東京こども教育センター教室 高田馬場教室 03−3200−7760
場所:東京都新宿区高田馬場 JR高田馬場駅徒歩1分

対象:新3歳クラス
日時:3月9日(火)

対象:新年中児クラス
日時:3月7日(日)

★申込:東京こども教育センター教室 佐倉教室 043−484−4705
場所:千葉県佐倉市 JR佐倉駅徒歩3分

対象:新3歳クラス
日時:3月17日(水)


*フランチャイズ教室でも随時体験教室開催中!
お問い合わせは
ナーサリー本部へ 03−3200−7581
教室所在地はホームページにてご確認を。


★絵本の読みきかせ&ことばあそびの会
申込:シングルエイジ教育研究会 03−3209−3937
日時: 第一回 2月22日(日)「絵本読みとことばあそび3種」
第二回 3月 7日(日)「絵本読みと五十音ゲーム」
第三回 3月21日(日)「絵本5通りの読み方」
3歳〜4歳児 13:00〜13:40(各回とも)
5歳〜6歳児 14:00〜14:40(各回とも)
会場 セントラルフィットネスクラブ横浜北
「市営地下鉄線 中川駅前 徒歩1分」
045−911−3900


========================================

    「3分で読める ママとぼくの幼児教育」第36号  2004/3/5
 発行人       :東京こども教育センター教室      
 発行サイクル :月刊(第一金曜日)
    URL       : http://www.tkkc.com   
    E-mail    : sae@tkkc.com 

 *掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

========================================

このメールマガジンの購読中止・配信先の変更希望の方は下記のページにてお願いします。
まぐ2→ http://www.mag2.com/  (マガジンID:0000063342)
Macky→  http://macky.nifty.com/(マガジンID:63342)
MailuX→  http://www.mailux.com/ (マガジンID:MM3E1E342BE03EC )
めるまる→http://www.melmal.com/ (マガジンID:0091009)

========================================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。