メルマガ:片山通夫のnewsletter「609studio」
タイトル:609studio No.722 残暑お見舞い申し上げます。  2016/08/16


──────────────────────────────────────
【609 Studio】メール・マガジン 2016・8・16 No.772
──────────────────────────────────────
   フォト・ジャーナリスト片山通夫のメールマガジン。Lapiz編集長・井上脩身
氏の現代時評、ロシアやサハリンの話題、編集長のコラムなど多彩な話題満載! 
──────────────────────────────────────
                     残暑お見舞い申し上げます。

                厳しい暑さが続いています。ご自愛ください。



                               お知らせ

           Lapiz2016年秋号は9月1日発行です。

                 詳しくは
          https://www.amazon.co.jp/dp/B01GBEMJQ6 
──────────────────────────────────────
                         【著書案内】

     「追跡!あるサハリン残留朝鮮人の生涯」 片山通夫 著

  日本の植民地統治が生んだ一家離散「二重徴用」「急速転換」「樺太
    への逆密航」を語る貴重な証言!!

    凱風社 刊 http://www.gaifu.co.jp/index.html

           定価 1900円+税
──────────────────────────────────────
◇現代時評 《炎上文化という異常さ》:片山通夫
──────────────────────────────────────
 炎上という言葉がある。不祥事などの発覚をきっかけに、非難が殺到する事態
または状況を差す。また、このような状態を祭りとも呼ぶ。しかし昨今、そんな
生易しいものではない。著名人などのちょっとした言動を、ネット上で匿名であ
げつらい、それに呼応してじゃん誹謗中傷を繰り返す。

 朝日新聞に次のような記事が掲載された。

http://www.asahi.com/articles/ASJ835J0KJ83UTIL03G.html
*元朝日記者長女を中傷、男性に170万円支払い命令
元朝日新聞記者の植村隆氏の長女(19)の言葉
匿名の不特定多数からのいわれのない誹謗中傷は、まるで、計り知れない「闇」
のようなものでした。

http://www.asahi.com/articles/ASJ5Z4GXVJ5ZULZU00K.html
*たたかれる基準、今も分からない みのもんたさん
 熊本の地震を受けて、ツイッターに「自衛隊きちんとしてほしいね」と書いた
んです。そしたら「きちんとしろとは何事だ」と、大変なご批判をいただいた。
炎上だね。僕が言いたかったのは、持てる力を存分に生かしてがんばってほしい、
ということ。話し言葉ならニュアンスも伝わるんだろうけど、文字だとそうはい
かなかった。そこは僕の不徳の致すところ。謝りました。でもね、自分のことは
さておいて、他人には何でも「ふざけるな」という連中がいるんだな。情けない。

*不謹慎狩りは「安っぽい正義」 武田砂鉄さん
本地震の直後、芸能人を標的とした「不謹慎狩り」がネットで横行しました。自
宅が損壊したタレントの井上晴美さんがブログに「ただ普通に生活が出来るもの
があればいいです」と苦境をつづると、「愚痴りたいのはお前だけじゃない」な
どと中傷を受けた。完全に言いがかりですが、本人は「これ以上のつらさは今は
ごめんなさい」と、しばらく更新をやめました。
 不倫報道でベッキーさんらが猛烈にたたかれました。謝罪したものの、「そん
なんじゃ謝ったうちに入らない」との反応もあった。そもそも、なぜ私たちは彼
女に謝ってもらわなければならないのでしょう。相次ぐ不倫報道後の謝罪会見を
比較し、採点する番組や記事をいくつも見かけました。再度のバッシングを誘発
するかのようなやり口に閉口しました。 

 ここでコメントされている方々は一様に「その(たたく)基準が不明」と言い、
「なぜ無関係の人に謝ってもらわねばならないのか」と疑問を呈している。まさ
にその通りなのだ。
 ベッキーに直接迷惑をかけられたわけでもないし、浮気騒動など身近にいくら
も転がっているだろう。熊本地震の時の被災者の嘆きも「お前だけじゃない」と
ののしる輩がいるのはいささか度を越している感がある。いっそ「あんたにゃ関
係ないだろう」と開き直ってみたいだろうが、そうもゆかないのがご時世なのか。

 一方で、冒頭に掲げたように「元朝日記者長女を中傷、男性に170万円支払
い命令」という話も出てきている。「つまらん正義感」からか、19歳、いや当
時はもっと若かっただろう少女にたいして、本名や写真をネット上に掲載したと
ある。全く無関係の少女に対してこのような卑劣な行為に対する判決は、今後の
警鐘になるだろう。

 なぜこのような情けない状況に世の中が陥ってしまったのか、その原因は様々
だとは思うが、一つ言えることは、テレビや新聞などに露出している著名人、特
に政治家の言動が、実にいい加減な状況だということが言える。
 例えばTPPに関する安倍首相の言、国会の委員会での低俗なヤジにはじまって、
選挙前公約をないがしろにできる政治家の責任は重い。

 とまれ、自分の言動にはそれがたとえ匿名であっても、自ら責任を取る必要が
あるし、それが社会の通念だろうと思うのだがいかがなものだろうか。またテレ
ビ局なども、ネット上の《炎上文化》を番組のバロメーターの様に扱うことはや
めることだ。ある調査によると、炎上させている匿名のユーザーは全体のほんの
0、1%程度だとか。あたかも全体の意見だと間違った扱いをすべきでない。
──────────────────────────────────────
◆「スプートニク」 >>> 引用元    http://jp.sputniknews.com/
──────────────────────────────────────
◆情報通信・ラジオ「スプートニク」(HOME)
 http://jp.sputniknews.com/

◆日本関連
 http://jp.sputniknews.com/japan/

◆国際───────────────
 http://jp.sputniknews.com/world/

◆ロシア国内───────────────
 http://jp.sputniknews.com/russia/
──────────────────────────────────────
新刊ガイド《なぜヨーロッパで資本主義が生まれたか》
               西洋と日本の歴史を問いなおす
関曠野 著
聞き手 三室勇
発売日:2016.05.30
定価:2,592円
サイズ:四六判
ISBNコード:978-4-7571-4346-3
http://www.nttpub.co.jp/search/books/detail/100002384
 ──────────────
新刊ガイド《「大大阪」時代を築いた男 評伝・関一(第7代目大阪市長)》

 大山勝男 著                         
定価(本体2,600円+税)
2016年2月10日発行
http://koujinnotomo.com/
──────────────────────────────────────
◆《News Digest》:609studio編集部
──────────────────────────────────────
 《気になるニュースをひとまとめ》にして、過去一週間分をピックアップして
お届けします。当編集部の独断と偏見で、時にはコメント付きで。
 芸能や経済などは、筆者がわからないので極力避けておりますというか、スル
ーしますのでご理解ください。なお、記事を掲載したサイトがその記事を削除さ
れている場合があります。
 私どもでは責任を負いかねますので併せてご了解ください。

◇◇ニュースな一口メモ 【原子力ムラ】
 原子力村(げんしりょくむら、英: (Japan's) Nuclear Power Village)とは、
原子力発電業界の産・官・学の特定の関係者によって構成される特殊な村社会的
社会集団、およびその関係性を揶揄・批判を込めて呼ぶ用語である。原発を推進
することで互いに利益を得てきた政治家と企業、研究者の集団とされている。
(ウイキペディアから)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%9D%91

 安倍政権は原子力ムラの復活に尽力している。

◆◇News Digest◇◆

⇔世界のニュース⇔

◇米シークレットサービス、トランプ氏発言巡り陣営から事情聴取
http://www.cnn.co.jp/usa/35087335.html
(CNN) 共和党の大統領候補ドナルド・トランプ氏が銃を持つ権利を保障し
た憲法修正第2条に触れて民主党候補のヒラリー・クリントン氏に対する暴力を
示唆したともとれる発言をした問題で、要人警護を担当するシークレットサービ
スの関係者がCNNに対し、トランプ陣営から事情を聴いたことを明らかにした。

◇米海兵隊総司令官、隊員のケータイ利用に苦言 「位置ばれる」
http://www.cnn.co.jp/usa/35087343.html

◇「鉄の天井」を破った小池都知事、抱負を語る
http://www.cnn.co.jp/world/35087345.html?tag=top;subStory

◇カナダ警察、ISに忠誠の男射殺 車内で爆発物起爆
http://www.afpbb.com/articles/-/3097216

◇400年生きるサメ?地球で最も長生きの脊椎動物か 研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3097222

◇「お父さん」と叫び涙ぐむ遺族…釜山で強制動員犠牲者の全国合同慰霊祭
 http://japan.hani.co.kr/

⇔ロシアからのニュース⇔

◇ニューヨークタイムズ:プーチン氏に関しての危険なパラノイアが米国を席巻
http://jp.sputniknews.com/politics/20160812/2631537.html
全てのことにロシア政府の影をみる危険なパラノイアが米国を席巻した。ニュー
ヨークタイムズが報じた。

◇シリアでISがロシア輸送ヘリ撃墜
http://jp.rbth.com/politics/2016/08/02/617229

◇クレムリンの新たな観光ルート
http://jp.rbth.com/travel/2016/08/10/619647

◇ドイツのシナリオ:ロシアと日本はクリルをどのように分け合うのか?
http://jp.sputniknews.com/politics/20160807/2608396.html

◇鳥取県と沿海地方が関係強化へ
http://jp.rbth.com/business/2016/08/09/619467
ロシア極東は、観光、交通、物流の分野に、日本からの投資を呼び込んでいる。
沿海地方のウラジーミル・ミクルシェフスキー知事は、鳥取県の平井伸治知事と
協力協定に署名を行った後、これを明らかにした。協定によれば、沿海地方と鳥
取県は、地域経済、文化、貿易、医療、スポーツの分野で関係を強化する。

◇近くルーブル紙幣に印刷され得るロシアの8都市 
http://jp.rbth.com/multimedia/pictures/2016/08/08/619043

◇「ウクライナ特務機関がクリミアでテロ未遂」
http://jp.rbth.com/society/2016/08/11/619993  
────────────────────────────────────
◆編集長から: 片山通夫
────────────────────────────────────
 残暑が厳しい毎日です。ご自愛ください。

 リオデジャネイロでは連日熱戦が・・・。おかげで他の(重要な)ニュースが
隠れてしまっているような気がする毎日。

 伊方原発が再稼働した。原子力ムラの復活、したたか。

 「9条は幣原首相が提案」マッカーサー、書簡に明記 「押しつけ憲法」否定
の新史料(共同通信)。同記事で「日本国憲法の成立過程で、戦争の放棄をうた
った九条は、幣原喜重郎(しではらきじゅうろう)首相(当時、以下同じ)が連
合国軍総司令部(GHQ)側に提案したという学説を補強する新たな史料を堀尾
輝久・東大名誉教授が見つけた」とある。
 さて、安倍首相以下自民党の面々、日本会議とやらの極右勢力の面々、陛下の
生前退位と言い、「困った夏」でしょうが、素直な気持ちでこれらの問題に向き
合う必要があるのではないか。

 昨日は敗戦(記念)日の8月15日。陛下の様に素直な気持ちで歴史を紐解け
ばれば「思い出深い良い夏」になる。
────────────────────────────────────
  発行     2016年8月16日 No.772
  発行     毎週火曜日  購読料無料
  FB  https://www.facebook.com/michio.katayama.5
 配信 まぐまぐ配信システム ID:0000052236
  MailuX配信システム ID:MM3E1B97842E020
  contact us http://www.609studio.com/html/mailform.html
  website  http://www.609studio.com/
      投稿   http://www3.ezbbs.net/06/609studio/
   購読 解除 http://archive.mag2.com/0000052236/index.html

           ◇禁・無断転載◇
────────────────────────────────────

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。