メルマガ:片山通夫のnewsletter「609studio」
タイトル:609studio No.234◆現代時評:[中央官庁の簡素化か、複雑化か]  2005/11/08


─────────────────────────────────
【609 Studio 】メール・マガジン・2005/11/8  No.234
─────────────────────────────────
【609 Studio 】メールマガジンは「現代社会を斬る!」をコンセプ
 トに論説委員Ken氏の論説「現代時評」をはじめ、サハリン情報
として、ロシア唯一の韓国語新聞サハリンの「セコリョ」ダイジェス
ト版、その他、寄稿記事など話題満載! 
           URL ⇒   http://www.609studio.com
─────────────────────────────────
         ◆609studio NEWS◆

          片山通夫写真展のお知らせ

     期日   2005年11月20日ー1月15日
     場所   北海道立文学館(札幌市)
       
               詳しくは
       http://www.609studio.com/html/news-sapporo.html       
            ─────────────────────────
                    ジャーナリスト・ネット ホームページ

                        http://www.609studio.com  
            ─────────────────────────
           ー片山通夫写真集「サハリン」発刊!!ー

   写真集「サハリン」が未知谷から発行されました。是非書店
   もしくは609studioでお求めください。
 
          四六判160頁 1,600円(税別)
           ISBN4-89642-138-8 C0072

      未知谷 HP http://www.michitani.com/index.html
      もしくは  w_m@609studio.com
    
           ◇「ジャーナリスト・ネット」毎日更新◇

          ホームページが開設されました。

           http://www.journalist-net.com

───────────◆◆◆INDEX◆◆◆───────────

◆現代時評:[中央官庁の簡素化か、複雑化か]         ken

◆セコリョ新聞ダイジェスト版:2005年11月4日号
  
◆編集長から:[この1週間]

─────────────────────────────────
◆現代時評:[中央官庁の簡素化か、複雑化か]         ken
   Ken氏もしくは現代時評へのご意見、ご要望などは 
                 w_m@609studio.com  へ!
─────────────────────────────────
◆◆サンケイWEB 2005.11.02 副大臣22人を決定 第3次小泉
改造内閣、政府は2日の臨時閣議で、第3次小泉改造内閣の副大臣を
次の通り決定した。(敬称略、政党名の記述がない議員は自民党)
【内閣府】嘉数知賢(沖縄3区)、桜田義孝(千葉8区)、山口泰明
(埼玉10区)
【防衛】木村太郎(青森4区)
【総務】菅義偉(神奈川2区)、山崎力(参院青森選挙区)
【法務】河野太郎(神奈川15区)
【外務】塩崎恭久(愛媛1区)、金田勝年(参院秋田選挙区)
【財務】赤羽一嘉(公明、兵庫2区)、竹本直一(大阪15区)
【文部科学】河本三郎(兵庫12区)、馳浩(石川1区)
【厚生労働】赤松正雄(公明、比例近畿)、中野清(埼玉7区)=留

【農水】宮腰光寛(富山2区)=留任、三浦一水(参院熊本選挙区)
【経済産業】西野陽(大阪13区)、松あきら(公明、参院神奈川選
挙区)
【国土交通】江崎鉄磨(愛知10区)=留任、松村龍二(参院福井選
挙区)
【環境】江田康幸(公明、比例九州)山崎力(参院青森選挙区)
【法務】河野太郎(神奈川15区)
【外務】塩崎恭久(愛媛1区)、金田勝年(参院秋田選挙区)
【財務】赤羽一嘉(公明、兵庫2区)、竹本直一(大阪15区)
【文部科学】河本三郎(兵庫12区)、馳浩(石川1区)
【厚生労働】赤松正雄(公明、比例近畿)、中野清(埼玉7区)=留

【農水】宮腰光寛(富山2区)=留任、三浦一水(参院熊本選挙区)
【経済産業】西野陽(大阪13区)、松あきら(公明、参院神奈川選
挙区)
【国土交通】江崎鉄磨(愛知10区)=留任、松村龍二(参院福井選
挙区)
【環境】江田康幸(公明、比例九州)
 
◆◆ウィキペディア 中央省庁再編は、中央省庁の縦割りによる弊害
をなくす等の目的で行われた、関連省庁の機能の統合・再編のこと。
2001年1月6日に施行され、これまでの1府22省庁から、1府
12省庁に再編された。

■■それによると、国務大臣が長官となる8つの庁(大臣庁=総務庁、
北海道開発庁、防衛庁、経済企画庁、科学技術庁、環境庁、沖縄開発
庁、国土庁)と、国務大臣が長となる内閣府 と 国務大臣が長官とな
る省庁、計22省庁が、内閣府 総務省 国土交通省 文部科学省 環
境省 国土交通 法務省 外務省   財務省 文部科学省 厚生労働省 農
林水産省 経済産業省に減ったという。 減るのは結構なことと思って
いたが、いつのまにか増えているのがある。 

■■金融再生委員会とか「金融庁」とかいう新顔で、金融庁などはご
丁寧にもボスは国務大臣ということになっていて、偉そうにしている。
 ボクにはこの「金融庁」と、「財務省」と、もう一つ「経済産業省
」という、どれも似たようななまえの大臣の区別が、いま一つ付かな
い。

■■どうやら「財務省」は旧「大蔵省」で、「経済産業省」と言うの
は旧「通産省」であると、ようやく見当がついた。「大蔵省」は古風
過ぎる名だから現代風に「財務省」と改名するのは解るが、「通商産
業省」が「経済産業省」と名を変えたりするのは理解に苦しむ。戦前
通りの「商工省」でも「通産省」でも、はたまた「経済産業省」であ
ろうが、ナンでもいい。看板の書換に要らざる費用が嵩むだけと思う
が、自分の懐(ふところ)が痛まぬ役人たちのすることだから、まぁ
、思いつきで改名したのだろう。 

■■それまで20数名いた「大臣」が、10数名に減るのはいいこと
だが、何時の間にか副大臣というのが出来ている。もともと「大臣」
は大げさ過ぎて節句のお雛様めいているので、名称変更の声が挙がっ
ていたのだが、それが何時の間にか「副大臣」と併せて二倍に増えた
のだから、政治家どものすることには恐れ入る。 ナにも他所の国が
どうだからというほどのこともないが、米国へ行けば大臣は「セクレ
タリー」で、「秘書」か「事務官」と訳せばいいのであり、「大臣」
というほど大げさなものではない。若い官僚に原稿を書いてもらわぬ
と議会答弁も出来ない大臣など日本にはざらに居る。 

■■1955年頃、北九州選出の高橋権六代議士が、議会で、「追加
更正予算」を「おいかサラマサヨサン」と読んだという話があり、噂
の出所に文春が擬せられ、佐々木茂策が銀座に呼び出されて、だいぶ
油を絞られたという伝説が、いまに残っている。が、その程度の「大
臣」はいまなお後を絶たず、今回任命された副大臣のナかにも、地元
で、出来の悪い二世議員の評判を得ている議員も居る。 

■■「副大臣」も、はじめボクは「政務次官」が名を変えて「副大臣
」になったのだと思っていたが、もとの「政務次官」そのものは「政
務官」と名を短くしていまも存在するらしい。

■■もともと「事務次官」という事務屋が居るので、それと間違われ
ぬための「政務次官」だったのだが、今度は「副大臣」がとつぜん現
れたので、「政務次官」は1格降ろされ、ただの「政務官」にされて
しまったようで、ナンだか気の毒な気もしないではない。もっとも、
正式の名称は「大臣政務官」で、国務大臣、副大臣を補佐し、国会と
の交渉や政策の企画などの政務を担当する特別職の国家公務員である
。当選2回目の議員が就任する場合が多いらしいが、普通は単に「政
務官」と称する。悪口屋の平沢勝栄衆議院議員に言わせると、「政務
官」でなくて、「ドラム缶」だそうだ。

■■結局数人は減らせた、と思えた大臣が、「大臣」「副大臣」「大
臣政務官」で、偉い「大臣様」が、つごう三倍に増えたことになる。
 それでもまだ足らぬらしく、半年ほどまえに小泉総理は、盟友「山
崎拓」氏が女性スキャンダルで落選したときには、内閣法で5名まで
と決められている「首相補佐官」に、美人の川口前外相と併せて二人
も「縁故採用」している。

■■山崎拓氏の補佐官としての日当は37、900円だったが、辞退
したとかの話もある。 他人の懐具合を云々するのは失礼だが、総理
の給料は月額2,227,000円、大臣は1,626、000円、
近年新設された副大臣も1,557,000円の月額だ。 やはり大
盤振る舞いと言うべきで、小役人の少々は減らせても、大口は減らし
難い。

■■もっとも、各省庁は減らしたり合併させたりするが、そこにいま
まで居た事務役人を首切ったとか、営業セールルスに配転したという
話は聞かぬからら、まぁ、実質的な減員はしないのが、役所というと
ころの手口だろう。

■■川口元外相が辞めた後、首相補佐官の任期中にした主な仕事とい
えばローマ教皇の葬式参列くらいだろうが、おそらく山崎補佐官に近
い日当は貰ったハズだ。 もっとも、女性の葬式参列は、パーマ屋な
どの特別費用も要ることだろうし、男性よりは物要りだったかも知れ
ない。

■■先日、ボクは関東のある都市に於ける「記念式典」なるものに招
待されて行ってきた。 余興(アトラクション?)に、東部軍軍楽隊
なるものの演奏会があり、市民会館に1800人の聴衆が集まった。
 軍の演奏会は、ギャラは無報酬だが、なるべく多くのオーディエン
スを集めてくれとの要求だった、という。 聞けば、軍楽隊に就職す
るのは、毎年の音大新卒からの応募が多く、採用倍率が厳しく、いわ
ゆる「狭き門」らしい。 

■■なぜ、軍楽隊への応募が多いかというと、公務員だから、給料も
悪くなく、年金も期待でき、それに第一、戦争に行かなくてもいいの
だそうだ。 初年兵から訓練して軍楽隊に入れるのではなく、初めか
らプロの楽士を採用するのだし、戦場に軍楽隊は無縁の存在であるか
ら、これほどいい音楽家の職場はめったに無いそうだ。 昔、ボクら
の軍隊時代は、ラッパ卒は新入兵から選抜したものだ。ラッパ兵も、
もちろん戦争に行った。

■■もともとラッパ卒は士気を鼓舞するためのもので、戦前の教科書
に「木口小平は死んでもラッパを口から離しませんでした」という有
名な話が載っていたのもそのためである。 しかしどうやらいまは違
うらしい。 オペラ「アイーダ」のトランペットとか、「トルコマー
チ」のようなのが、いまの自衛隊の軍楽隊らしい。 「軍楽隊」とは
古風で優雅な商売で、いまどきの熾烈でラディカルな戦争時代に、唯
一残された前時代的風物かも知れない。 あちこちの都市の催し物に
出演し、「戦意鼓舞」、つまり「志願兵募集」の一助にするのが「軍
楽隊」の職務といえば職務であり、早く言えば無くてもいい職責らし
い。 とすれば、財政緊縮の折から、軍楽隊など廃止したらどうだろ
うかと、ボクは思う。

■■そのくらいな発想の転換をしなければ、政府には1000兆円の
借金返還など出来そうに無い。 まして、「大臣」「副大臣」「政務
官」「首相補佐官」などと、次々に役職を増やしてばかりいては、消
費税を14%に増やしても、結局は追い着かないだろう。 「稼ぐに
追い着く貧乏なし」と、昔はよく言ったものだが、いまはその反対で
、「遣い込みに追い着く税収は無い」。
─────────────────────────────────
◆[セ・コリョ新聞ダイジェスト版] :2005年11月4日号 
              発行 ユジノサハリンスク市 翻訳 Kil Sang
◇詳細/写真、記事は関連Webへ → http://www.609studio.com
─────────────────────────────────
日本、ウイルタ協会創立30周年

 10月30日北海道網走市にて日本ウイルタ協会創立30周年を記
念する集いがあった。人種学博士の田中了会長が中心となって創立以
来日本の少数民族の生活保障と伝統文化の維持発展のために活動して
きたが、サハリン北方少数民族に対しても常に関心を払ってきた。同
会は1997年、ポロナイスク市南に位置するサッチ島に太平洋戦争
中(1941〜45年)に犠牲となった北方少数民族のための慰霊碑
を立てるほか、1995年北海道大学文学部研究室で発見された、戦
前研究目的でオタス島宮中墓から盗まれた頭内骨返還を可能にした。
今は戦争犠牲者遺族への補償のために政府を相手に闘争を続けている。
(ベ・ヨンスク記者)

韓国外交安保研究員、経済現況調査のために

 今月1〜4日まで韓国外交安保研究所のユン・チャンヨン博士(政
治学)とホン・ジュンテ研究員がサハリンガス工事進行状態を含めサ
ハリン経済発展展望を探り、韓国大企業のサハリン開発事業への参入
問題を研究するための現地調査に訪れた。関連施設の参観のほか、同
胞社会団体の訪問や代表たちとの懇談会を開き同胞社会の実態把握に
も努めた。

ノグリキ中央病院再建

 サハリン開発1と2関連企業とサハリンエネルギーの支援金で7カ
月間に渡って修理を終えたノグリキ中央病院がさる10月26日オー
プニング記念行事を開いた。記念式に参加したサハリンエネルギーの
デヴィド・グライエル社長は住民たちがより良い医療サービスを受け
るようになって嬉しいと感想を述べた。サハリン1関連会社とサハリ
ンエネルギー社は今後4年間で同病院の完全再建に協力を続ける方針
であり、ポロナイスク市とユジノサハリンスク市病院再建をも支援し
ている。

来年から新しい外国用パスポート発行

 2006年1月1日から電子化された新しい外国用パスポートが発
行される。新パスポートの申請は自由であり、従来のパスポートも有
効である。新しいパスポートは従来のパスポートよりやや厚い紙を使
っており第1ページがコーティングされた丈夫なものであると伝えら
れた。発行はカリニン州から実験的に行われる方針である。

年金生活者の渡航経費負担

 ロシア連邦年金ファンドサハリン支部のエム・スクリャレンコ支部
長によると、働かない年金生活者と障害者が休息や療養のためにロシ
ア国内を移動する際、交通費全額を連邦政府が負担することになった
ことがわかった。既に57人に36万ルーブルが支給されており、1
0月中に70人が申請を終えている。補助金支給の際、休息や療養施
設の宿泊券など渡航を証明できる書類の提出が必要。

当選取消訴訟

 エン・ドルギフ元ユジノサハリンスク市長がア・ロブキン新市長が
選挙の際、選挙資金を規定額以上に使ったと選挙法違反を理由に当選
を取り消す訴訟を起こしたことがわかった。

校長が詐欺師

 スミルヌイフ区域オヌル中学校のオリガ・スマコチナ校長が地方債
半所から公金横領の罪で5年間の自由剥奪刑と執行猶予の判決を受け
たことがわかった。サハリン州検察庁テ・クテゥゾワ検事補佐官によ
ると、同校長は数人の先生を雇用したと偽の書類を作り3年間に渡っ
て25万ルーブルの給料を着服した事実が明らかにされた。
─────────────────────────────────
◆[編集長から]              Michio Katayama
─────────────────────────────────
 先週釜山へ行き小鹿島(ソロクド)を取材してきました。韓国のハ
ンセン病施設のあるところです。以前、岡山にある長島・愛生園を取
材したことがありましたが、植民地時代の朝鮮の施設は、国内のそれ
よりも悲惨な状態のように思えました。詳しくは以下のページに。
http://www.journalist-net.com/files/photorupo/sorokutoh/soroku.html

◇アゼルバイジャン議会選に「不正」。旧ソ連圏独裁政権の常套手段。
選挙の不正。ウクライナでの「オレンジ革命」に倣ってオレンジ色を
シンボルカラーにした野党連合の不正糾弾は国民を動員できるか。

◇10日以上も続くフランスの暴動。シラク大統領、強権発動か。

◇沖縄米軍基地問題。辺野古崎案、沖縄知事が政府に拒否 県外移転
改めて要請。にっちもさっちも行かなくなった。
 いっそのこと東京で受ければ・・・。東京湾を埋め立てて。
────────────────────────────────
発行     2005年11月8日   No.234
編集・発行  609studio   Michio Katayama
発行     毎週火曜日  購読料無料
配信          まぐまぐ配信システム       ID:0000052236
              MailuX配信システム         ID:MM3E1B97842E020
e-mail        w_m@609studio.com
website    http://www.609studio.com
投稿      http://www.609studio.com 掲示板へ
購読 購読解除は websiteへ

           ◇禁・無断転載◇
───────────────────────────────

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。