メルマガ:屋久島発 田舎暮らし通信
タイトル:屋久島発 田舎暮らし通信  2003/12/05


◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆
  2003/12/06
『世界自然遺産の島』   屋久島発・田舎暮らし通信(第91号)

      http://www.yakushimapain.co.jp/  屋久島パイン株式会社
◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆

このメールマガジンは、北海道から屋久島に移住し、現在弊社屋久島支店の
社員が本人の移住経験を踏まえまして、屋久島の日常を発信しています。


●借家の話その2

なぜかわからないけれど屋久島に惹かれて、関西から移ってきた方にも、借家
の話を伺ってみました。


(関西出身 40代 男性 屋久町在住3年 )

私の場合は、アウトドア派ではないのですが、なぜかしら、屋久島に惹かれて
移ってきました。
屋久島では、借家があまりないという情報を得ていたので、まずは不動産屋
サンを通じて、4万5千円の借家に住んでいました。
そこはちょっと、自分にとっては家賃が高いと思ったので、自分の足で探して
みつけた、不動産屋サンを通していない、地元の大家さんから借家を借りる約
束をしました。

ところが、大家さんが私との約束を守らず、他の人にさっさと貸してしまいま
した。
どうして大家さんが、そんなことをするのかわかりませんでしたが、口約束な
ので、仕方がありませんでした。
今まで住んでいた4万5千円の借家も、解約したあとだったので、次に住むと
ころを探さねばならず、とても焦りました。

とりあえず、地元のおばあさんの家に頼んで、間借りさせてもらって、また借
家を探しました。
見つかったところが、2万5千円で、風呂なしのところでした。
それでも安かったし、大家さんも「貸してあげるよ。」と言ってくれて、あり
がたいと思い、住んでいました。

1年も過ぎた今年の8月に、大家さんから「息子が帰ってくるから、今年中に
退出して欲しい。」といわれたのです。
屋久島は、借家がなかなか見つからないし、あったとしても、私の予算内の金
額ではないので、いろいろ探して考えたすえ、町営住宅に申し込みました。
町営住宅は、抽選だし、あたるかどうかは、運しだいでした。

現住所が屋久町になければ、応募資格がないのですが、幸い私は、住民票を
屋久町に移していたので、応募できました。
3カ所応募しましたが、2カ所は外れました。
屋久町内なら、どこでも良かったので、待ち続けた最後の一ヶ所があたりまし
た。
家賃は安いですが、風呂なしのくみ取りトイレです。

私の場合、土地を買う余裕はないが、屋久島に長く住みたかったので、町営住
宅にしたのは、賢明だったと思います。
個人の借家で、一生住む事は、難しいでしょうから。
屋久島に惹かれて、移っては来たが、借家探しで苦労して、結局借家が見つか
らず、住むことをあきらめて、戻った人も多いと聞きます。

屋久島は、過疎化が進んでいないので、余っている借家などないのかもしれま
せん。
空いていても、人に貸すという習慣がほとんどないので、なおさら借りて住み
着くのは、難しいのでしょう。    
移住希望者に人気がある屋久島では、借家情報は、あっという間に広がります。
同じ借家を、何人もの人が気にかけています。

そこで、安くてきれいな借家に入れる人は、運のいい人ですね。
それでも、ずっと住み続ける人はまれで、短期間でいろんな借家を渡り歩く、
というのが現実です。
お金に余裕がある人は、早く土地を買って、家を建てたらいいと思うけれど、
お金が貯まるまで、安心して長く住むためには、町営住宅などを考えたほうが
良いと思います。
基本的には町営住宅は、希望すればずっと住み続けられます。

移住してくる若者も、借家がたくさんあれば、定着しやすくなるとは思います
が、人口が年々増えている屋久島では、若者をもっと島に呼ぼうという誘致活
動は、行われていないのが現実です。
私は、いずれは畑仕事をしながら、我が家でゆったりと暮らせる日がくること
を目指して、日々の生活を楽しんでいます。
たまに仲間と、飲み会もします。


上記のように、屋久島で借家に住んでいる人は、くじけそうになってもめげ
ずに、屋久島に住めることを喜ばしく思っている、前向きな人に会えてホッ
としました。



★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★
屋久島パイン株式会社   http://www.yakushimapain.co.jp/
発行責任者  角谷和雄   kakutani@yakushimapain.co.jp
本      社       東京都千代田区麹町1丁目8番14号
屋久島支店       鹿児島県熊毛郡屋久町原914番地
★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。