メルマガ:京都通信メルマガ
タイトル:ガン特集その6 迷惑メール対策  2005/06/16


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■京都通信メルマガ (無料配 信)HTML■■■  ★ Vol.89
 ★総編集長:竹取の翁・かぐや姫☆      ○2005/06/16
       ●発行推定部数700部突破! Web含めると推定読者数十万人以上 ! 
──────────────────────────────
■ もくじ  
     ・ 「ガン特集 その6」 
       骨への転移の痛み
      乳がんの遠隔転移と再発について 
   ・迷惑メール対策について
     「チェーンメール」「宣伝メール」
      「フィッシングメール」「なりすましメール」
   ・外国人向け京都観光推奨バスを運行


--------------------------------------------------------------------------------

「ガン特集 その6」
骨への転移の痛み

 平岩正樹外科医によるとがんは200種類あり、それぞれちがった性質を持っているので抗がん剤も使い分けなければならないようです。また抗がん剤治療は、髪が抜ける、吐き気、食欲不振、下痢・便秘、口内炎などの強い副作用がでます。抗がん剤治療は半年から1年以上続けなければならず抗がん剤に対する正しい知識を持って、副作用の症状や体の状態などを医師に告げ、相談しながら治療方針を決めていくことが大事です。 
 副作用には、皮膚炎、悪心、嘔吐、下痢・便秘などもあり、乳がんの場合は、骨への転移の痛みの緩和方法として、鎮痛剤があります。痛みには、鎮痛剤による軽減や我慢できないときなどには放射線療法などがあります。
 骨の痛みは、精神的な要因も大きく影響するようで、がんに冒されていない所までも痛くなるので精神的な緊張状態に陥らないようにすることが大切です。痛む時は、マッサージや指圧、それに痛む部位を氷枕などで冷やしたり、あんかなどで温めたりすると、痛みの軽減に効果が得られるようです。特に皮膚が赤くなったり、熱をもつ時は氷などで冷やすのがいいようです。少し元気なときは、散歩や軽い運動、入浴、音楽鑑賞などで気分転換を図れば痛みも解消されます。

乳がんの遠隔転移と再発について

 乳がんに気づかず放っておくと、拡がったがん細胞は、わきのリンパ節に転移し、さらに血液やリンパ液にのって、骨、肺、肝、脳にまで転移する。
 特に頸椎、胸椎、腰椎などへ転移すると脊椎の中を通る神経を圧迫して、下半身などに麻痺がおこる場合がある。最近は、化学療法などにより痛みや麻痺が少なくする治療方法が開発されました。
 特殊タイプの乳がんには、皮膚が赤くなったりむくんで見える「炎症性乳がん」とよばれる乳がんのあることがわかってきています。皮下のリンパ管にがん細胞がたくさんつまっているときに見られるようです。
手術を受けた後でも30〜35%の人に再発や遠隔転移がみられ、3年・5年・10年後に再発することもあるようです。

迷惑メール対策について

 迷惑メールで初の取り締まりが京都で行われました。この私のメルマガでも以前に「迷惑メール」に対してプロバイダーが入口で事前に対策する必要があると発信していました。最近になってニフティーやNTTなどの有名なプロバイダーが、ついに迷惑メール対策に乗り出したようです。その被害は想像を絶する数のメールが飛び交っていると想像します。
 私などは、ホームページで公開しているメールに一日15通の迷惑メールやウイルスメールが毎日届けられています。合計6つのメールを運用していますので15通X6メールで合計90通のウイルスメールや迷惑メールが毎日来ています。当初は受信すると自動的に削除するよう処理していましたがあの手この手を使って同様のメールが毎日来るのでその都度対処せず、毎回すぐに上から順番に駆除しています。

以下は、私が心がけている迷惑メール対策です。
 身に憶えのないメールや不審なメールが送りつけられてきたら、次のことはしない。
   ・URLはクリックしない  ・添付ファイルは開かない ・返信しない
 URLをクリックすると望まないプログラムのダウンロードが始まったり、不適切な画像が表示されたりする。また、添付ファイル付きメールは、たとえ友人でもウィルスの可能性があるので事前に問い合わせをしてからでないと開かない。
■「チェーンメール」
 「このメールを何日以内に何人に対して転送してください」といった内容のメール。チェーンメールの転送は、友人や知人などに送ると信用を失うことになる。
■「架空請求メール」
 無視して、クレームをつけることも避ける。メールすると、自分の個人情報を明かすきっかけを作ってしまうので・・。
■「宣伝メール」
 出会い系の勧誘や、アダルトサイトの誘導、通信販売のセールスなど一方的に大量に同内容の不愉快なメールです。 
■「フィッシングメール」
 フィッシングとは、悪意を持つフィッシャー が、実在する銀行やクレジットカード会社を装ったメールを送信し、ユーザを本物そっくりに作られた偽の Web サイトに誘導した上で、クレジットカード番号などの個人情報を入力させて盗もうとする大変悪質なネット詐欺です。
 幸い私は、この様な物わ相手にしていませんのでどんな物かわかりません。ホームページ上で紹介されている物に
例・・・「・・・のご利用ありがとうございます。このたび、当社オンラインサービスのセキュリティ向上に伴いまして、オンラインでのご本人確認が必要となります。この手続きを怠ると、今後、当社のオンラインサービスのご利用時に支障をきたす可能性があります」といったもののようです。
 ほとんどのフィッシングメールは、メールの差出人アドレスが「本物の企業が使用しているアドレスに偽装」されているようなので普段利用している銀行やオンラインショッピングサイトから送られてきたように見えるメールでも注意が必要です。
■「なりすましメール」 
 返信することによって、あなたのメールアドレスが存在していることを知らすことになり、それ以降別の種類の迷惑メールが多量に届く。 
 友人を装ったもの・・・友人や知り合いからのメールで「件名」が英文や文字化けしている時は、ウイルスメールの可能性が大です。最近特に多いのが友人を装い「久しぶり」「元気?」「エッチ」な内容などの迷惑メールが増えています。決して開かないようにして削除すること。
 企業を装ったもの・・・企業名の一部を使った悪質な手口です。安易に返信したり、本文中のURLをクリックして、個人情報を連絡してはいけません。

 悪質なフィッシングメール(なりすまし)に厳重注意!!
 銀行等の金融機関を装い、「口座の暗証番号・パスワード確認」という内容で暗証番号やパスワード等を聞くなどの悪質な物が発生しています。また虚偽のウェブサイトへ誘導して暗証番号やパスワード等を入力させる等を行う電子メール詐欺(フィッシングメール、なりすましメール)が大問題となっています。
特に
1,「・・銀行」を装い、電子メールで暗証番号やパスワード等を聞いたりするなどが発生しているようです。この種の不審なメールを受け取った場合は、直ちに削除し、虚偽のウェブサイトへ暗証番号などの重要情報を入力することのないようにすることが大事です。また個人情報やパスワード等を入力する場合は、必ず「・・銀行」の正しいウェブサイトにアクセスしていることを確認してから入力しなければいけません。 
2,リンクされたページのURLが正しいURL(銀行名)になっているか必ず確認する必要があります。最近は、よく似たホームページを作成して不正にアクセスさせる物も出回っているようです。
 不安なら相談・・・
公共団体の個人情報に関する苦情相談窓口http://www5.cao.go.jp/seikatsu/kojin/kujyomadoguchi.html
全国各地の消費生活科学センター http://www.kokusen.go.jp/link/_pref.html#26

外国人向け京都観光推奨バスを運行
 
  外国人観光客の利用が多い京都の市バス100・101・102号を外国人向け観光推奨バス「洛バス」として運行を開始した。外国人観光客にも一目でわかるような車体にデザインにし,路線ごとにイメージカラーを用いている。更に,バス停留所の標柱には,停留所名などを日本語,英語,ハングル,中国語の4カ国語で表記。車内放送には英語による観光名所や施設紹介を加えています。
  「洛バス」運行経路
  100号〈春の桜をイメージした桃色〉京都駅〜清水寺〜平安神宮〜銀閣寺方面
      (従来どおりチンチンバスも運行)
 101号〈夏の木々をイメージした緑色〉京都駅〜二条城〜北野天満宮〜金閣寺方面
 102号〈秋の紅葉をイメージした黄色〉錦林車庫〜銀閣寺〜金閣寺〜大徳寺方面
     ※市民もご利用できる。(運賃:大人220円,小人110円)


■ 編集後記
 今回も現在重大な社会問題となっている「ガン特集 その6」を取り上げました。
 また悪質なフィッシングメール(なりすまし)に厳重注意!!が必要です。銀行等の
金融機関を装い、「口座の暗証番号・パスワード確認」という内容で暗証番号や
パスワード等を聞くなどの悪質な物が発生しています。
────────────────────────────
【配信】  メルマガ天国 http://melten.com/
      melma!    http://www.melma.com/
      まぐまぐ    http://www.mag2.com/
      nifty   http://macky.nifty.com/
      メイラックス http://www.mailux.com/
      Gala friend http://www.friend.ne.jp/ 
      macky http://macky.nifty.com/
      Meiluxhttp://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3E196E70684CB 
【登録・解除】 http://www.eonet.ne.jp/~koizumi/meru.htm
【関連HP】HPhttp://www.eonet.ne.jp/~koizumi/
      HPhttp://www17.tok2.com/home/koizumi/ 
      HP http://koizumi-.hp.infoseek.co.jp
      HP http://eggtown.gaiax.com/home/koizumi/
      HP http://www17.tok2.com/home/ryouko1/ 
      HP http://www.geocities.jp/koi8jpjp/
      HP http://web10.freecom.ne.jp/~koizumi/
      HP http://take-tanabe.hp.infoseek.co.jp
      HP http://chimei.hp.infoseek.co.jp 
           この「京都通信メルマガ」は、   
 総編集長: 竹取の翁・かぐや姫
 発行者:kyoto japan
      「竹取物語研究所」から発信しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここに掲載の記事の無断転載を禁じます。
copyright(C) 2002 TAKETORI All rights reserved.

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。