メルマガ:日刊ドラマ速報
タイトル:Daily Drama Express 2011/12/16 11人もいる (最終回)  2011/12/28


===================================================== 発行部数   43 ==
                        ★★ 日刊ドラマ速報 ★★
            ☆☆ 2011/12/16 (Fri) ☆☆
======================================================================

== 目次 ==============================================================
  1.金曜日の連続ドラマ
  2.編集後記
======================================================================

----------------------------------------------------------------------
1. 金曜日の連続ドラマ
----------------------------------------------------------------------
タイトル 11人もいる
局  名 テレビ朝日系
放映日時 金曜23時15分
キャスト 真田一男(神木隆之介)
 真田実 (田辺誠一)
 真田恵 (光浦靖子)
 真田二子(有村架純)
 真田三子(金井美樹)
 真田四郎(平岡拓真)
 真田五月(赤石那奈)
 真田六助(福島北斗)
 真田七男(福島海斗)
 真田才悟(加藤清史郎)
 真田メグミ[享年30](広末涼子)
 鈴木ソアラ(野村麻純)
脚本   宮藤官九郎
主題歌  NICO Touches the Walls「バイシクル」(キューンレコード) 

あらすじ 第9話「11人が行く!! 響け大家族の歌」

         一男(神木隆之介)は気を取り直し、第一志望の国立大へ向けて勉
        強し、奇跡的に合格した。

         月日は流れて春になり、三子(金井美樹)は高校生、五月(赤石那
        奈)は中学生になった。ヒロユキ(星野源)は再就職が決まり、近々
        引っ越すことになった。ソアラ(野村麻純)は妊娠七カ月を迎え、生
        まれてくるのは男の子だと判明した。一方一男は大学デビューしてし
        まい、チャラチャラした生活を送るようになった。

         才悟(加藤清史郎)は唐突に30歳になったらメグミ(広末涼子)
        と結婚したいと言った。メグミは面食らった顔をした。「本気?あた
        し、死体じゃん」。メグミは才悟の考えがよくわからなかった。

         実(田辺誠一)は空き部屋を賃貸に出そうと不動産屋に相談したが、
        老朽化しすぎていて無理と言われてしまった。いっそ家を売り払って
        南の島でも移住しようかと考えた。しかし二子(有村架純)らは、そ
        んなことしたらメグミがいなくなってしまうと言い、ずっとここに住
        みたいと言った。子どもたちにとって古くても思い出の場所だった。

         5月に入ると、一男は反動的に五月病になってしまい、無気力状態
        に陥った。大学にも行かず、だらけてしまった。6月に入ると、バイ
        トをし始めた。

         夏になった。一男は相変わらず大学に行かず、ゲイバーで再び働き
        始めた。一男は就職できるかどうかもわからないのになんで大学に行
        くんだろう?と思い、退学願を出そうとした。

         それが恵にばれた。家族会議が開かれた。一男は、大学に行く意味
        がわからない。そんなんで通い続けるよりも働いて金を稼いでいた方
        がいい。自由の身になってやりたいことを探せと言われても、今まで
        働きづめの生活だったからどうしていいかわからないと話した。

         するとソアラが怒りだした。ウジウジ悩んでいる一男にイライラが
        抑えられなくなったのだ。
        「あたしは、一男くんが大学に行くって言うから子どもを産もうと思
        った。行きたくないならやめちまえ!だけど、あたしはもう産まな
        い!」
         ソアラはさらに何かを言おうとしたが、突然苦痛にうめき始めた。
        産気づいたのだ。

         助産師の資格を持つという兎ちゃん(きたろう)がやってきて、ソ
        アラの出産に立ち会った。一男も付き添おうとしたが、ソアラに拒否
        された。それでも恵に叱咤され、一男はソアラのそばに付き添った。

         才悟は無事赤ちゃんが生まれますようにと祈った。するとメグミが
        言った。「結婚はできないけどさ、いつまでも一緒だよ」。その時赤
        ちゃんの泣き声が聞こえた。

         赤ちゃんの名前ははじめに決まった。秋には家で一男とソアラの結
        婚式が行われた。そして1泊2日のハネムーンに出かけて行った。
        「よーし、俺たちも出かけるか」
         実の提案で、家族みんなで東京タワーへ行った。メグミは高いとこ
        ろが嫌いだからと一緒に来なかった。

         メグミは1人留守番していた。ブレーカーが落ちて洗濯機が止まっ
        てしまった。メグミは軍手を使ってブレーカーを上げると、しょっち
        ゅう落ちるんだからそばに置いとけばいいとブレーカーのところに置
        いた。ところが、ブレーカーはかなり老朽化していて、ちょっとした
        はずみで軍手に引火して火事になってしまった。

         その年の冬、真田家は真田車になった。火災保険でおりたお金で中
        古のバスを買い、家族9人放浪生活を送ることになった。一男とソア
        ラは東京に残ったが、週末は合流して一緒に過ごした。

         中古バスで全国を回りながら、真田家は真田合唱団として、老人ホ
        ームや学校などを慰問し、歌を披露した。

         メグミは火事以来、姿を見せなくなった。才悟はそれでもどこかで
        メグミが見てくれていると信じていた。

         ある旅先で、真田家は海辺にバスを止めて一晩を過ごした。実と一
        男は日の夜明け前に起きて浜辺に出た。一男は実に聞いた。
        「いつまでこんな生活続けんの?」
        「うーん、気が済むまでかな……。いずれはどこかに家を借りて腰を
        落ち着ける。けど金がない。あっはっは」
         実は笑った。
        「よく笑ってんな」
        「我ながら不思議だ。家も、何もかも失ったけど、それでも笑ってら
        れる。お前たちのおかげだ」
         一男も今ではその気持ちがわかる気がした。
        「とりあえず、この旅の間に撮った写真で写真集を出す。そしてお母
        さんにまた店を持たせる……予定」

         その時朝日が昇って来た。
        「よーし、家族写真撮るぞ!」
         実の掛け声で、みんな起こされて集まった。才悟は眠い目をこすっ
        ていたが、不意に「才悟」と呼ぶ声が聞こえた。メグミの声だ。しか
        し姿は見えない。空耳だったのだろうかと才悟は不思議に思った。

         しばらくして、写真集が発売された。一男はソアラと一緒にそれを
        見た。一男は苦学中。何とソアラに2人目の子どもができてますます
        大変になっていた。けれど、写真集の自分たち家族の笑顔にあふれて
        いるのを見るとつくづく思った。
        「やっぱりうちは貧乏なんかじゃない」

         一男は嬉しそうに旅先の家族写真を眺めていたが、ふと1人多いこ
        とに気付いた。11人もいる!その時ソアラは2人目を妊娠中で東京
        にいたはずだ。よく見てみると、なんとメグミが写っているじゃない
        か!

         その後、真田家の放浪記はテレビで密着されることになった。真田
        家の旅はまだしばらく続きそうだ。でもいつだって真田家は笑いが絶
        えない。今日もとびきりの笑い声が響いている。(終わり)



寸  評  いや、火事に遭ったあと、中古バスで放浪とは、さすが真田家と
        いう感じです。どんなときでも前向きな姿を強く印象付けられました。
        今年は大震災があり、原発事故も絡んで、ともすれば暗くなりがちな
        世相でしたが、真田家にはそんなの関係ない感じです。何があっても
        家族が1つになれば、乗り越えられるものというメッセージを感じ取
        りました。最初はちょっとふざけすぎなのではと思いましたが、最後
        はちょっと感動しました。うまく締めくくれたのではないかと思いま
        す。

執 筆 者 けん()

----------------------------------------------------------------------
2. 編集後記
----------------------------------------------------------------------
 最近バッハの音楽をよく聴いてます。とくにミサ曲ロ短調とマタイ受難曲を
聴いてます。バッハという音楽家は、それまでの音楽を一変させた作曲家とい
われます。本来クラシック音楽は、イタリアやフランスで盛んなラテン的な明
るい音楽だったそうですが、バッハが現れた途端、今日のような堅く難しいも
のに変わったそうです。当時音楽後進国のドイツでいきなり出てきたバッハの
音楽は、専門家でもなぜバッハのような音楽が出てきたのか不思議なことだそ
うです。(けん)

======================================================================
発行元:ドラマ研究会
e-mail:info@j-drama.tv
url   :http://www.j-drama.tv/
ID  :MM3E195F16414CD 
このメールマガジンは、メールマガジン[MailuX]を利用して発行しています。
(http://www.mailux.com/)
======================================================================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。