メルマガ:「FPが本音で語る生命保険」
タイトル:「FPが本音で語る生命保険」2004/01/05 no.86  2004/01/05


*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:*:.*:.

 /  「FPが本音で語る生命保険」
 /                          2003/01/05  no.86
☆ 
   ★お正月はネットオークションにはまりました!^^; ★ 
*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*:.*::.*:.*.*:.*:*:.*:.

        明けましておめでとうございます!
        今年もよろしくお願いいたします。

          ★☆★ 不動産コンサルティングのURL ★☆★

前回のメルマガで「→」はしたもののURLの書き込みを忘れて配信
してしまいました。ごめんなさいです。

では、再度、アクセス数のすんごく高くて、住宅購入等の相談なら
お任せ!の不動産コンサル会社をご紹介します。 
(nekoはそこの事務所の土谷さんとお会いしました。^^)

     さくら事務所 http://www.sakurajimusyo.com/


=========================================================

            ■  代理店と保険会社の担当者  ■

保険会社の代理店担当者。って、消費者には接点のないところですよね。
この保険業界って、金融庁と保険会社で成り立ってるものだと思います。
(販売する保険やさんとか消費者もあるけどね。)
その保険会社(代理店チャネル)の窓口になるのが、各支店や支社、営業
所の担当です。

nekoが保険やさんをやめるまでにいろんな担当に出会いました。
今でも、研修とか営業支援などなどで接していますがね。

nekoの経験では、保険会社でかなりの温度差があります。それは驚くぐら
い違いますね〜。会社の空気というか、これは一言で言えません。保険会
社さえ儲かればいいよ!という思考の会社から、国内生保にどんどん似て
きている会社、擬似コンサルで満足している会社、異業種の空気を持つ会
社、知識に富んだ会社、などなど・・・。

その中で、ひときわ代理店に強く関与し、代理店を左右するのが各保険会
社の担当なんですね〜。はい。

で、代理店が保険会社に対する意識というのは、かなりその担当レベルで
も変わります。特に、1社しか取り扱わない代理店って孤独で情報が入手で
きなくて、外の空気=保険会社とかそこの担当になりがちで情報が偏って
いたりすることも多いなぁ〜。

担当者のレベルで、その保険会社を代理店は見るから、保険会社に対する
評価もまちまちだね。だからこの間までA社を勧めてた代理店が担当転勤で
新任担当がど〜しようもないから、B社に乗り換えるということもよくあり
ます。(これは損保の話し)

nekoが一番困ったある生保会社の担当は、アポ無しで事務所に朝駆けする
し、お菓子とかを持ってくる、自分が欲しい数字を勝手に要求してくる、
とにかく顔を出せばど〜にかなると思ってる・・・。

「せがむ、おがむ、ねだる」しか知らないんですよね〜。
「しつこいと熱心の違い」がわからない保険やさんみたいなもんです。

その上司に商品研修を依頼したら、コンプライアンスの話しをしだすので
、そういうことは必要がない!と言ったら、「こちらは程度の低い代理店
だと思っていたので。」という返事。(@_@;nekoはそこでブチ切れた。)

そこの生保会社は専属の保険やさんと代理店チャネルを持っているんだけ
ど、代理店の経験があまりないので、ど〜しても基準が専属のおばちゃん
部隊でこっちを見ることしか出来ないんですね。

おばちゃん部隊は、保険募集すれば、保険料は自腹でサービス、プレゼン
トは当たり前の習慣からまだまだ抜けれない状態だし、自分とこが業界1番
の会社だから、代理店ってアホだと思っていたようです。何を基準に1番な
のか???数字だけがすごくても全然そんなのすごくないよ!そんなの永
続的な会社にはなれないぞ!(その後、その保険会社は出入り禁止にしま
した。)

とか思うと、ま〜保険辞典が歩いているような知識を持っている会社なん
かはとてもありがたいですね。それに、新入りスタッフさんのレベルに合
わせて育ててくれたり、nekoのコンサル思考をとても大切にしてくれる担
当もいますね。

そういう良いスタンスの担当って、確率だと10%ぐらいかなぁ〜。。。
(;_;)ん〜もうちょっとあるかな。・・・という程度です。

どこの業界でもそういうものだと思うけど、企業コンサル支援をしている
商社の部長が言ってました。損保会社の支社長があまりにもレベルが低い
のに呆れてたんだけど、こんなレベルの低い人がいる業界って信じられな
いし、他の業種でもこんな人見たこと無い。そういう人が支社長で務まる
んだから、保険業界って、相当程度が低いのか?という質問を頂きました。
うぅぅ。悲しい現実!

だから代理店は、保険会社とあまり仲良くするもんでもないし、常にお客
様に少しでも良い情報やコンサル、そして商品提供、良い保全(契約後の
いろんな手続き)などを提供出来ることを主眼にしないとね。担当とビジ
ネスライクにしないとついつい情が湧いてしまい、担当と仲がいいから自
分本位な商品を販売して、担当に数字を回してしまうだよね〜。

担当者とは、つかず離れず!保険会社はコントロールする。って意識を持
たないと、代理店は保険会社担当者に潰されるよなぁ。。。(経験者は語
る^^;)

大きな代理店店主が怒ってこう言っていました。
「転勤族の担当になんか左右されない!こっちは地元で命張って仕事して
るんだ!お前らになんか負けない!」

・・・確かにそういう部分はある。
でも、ケンカしたらこっちの負けだし、敵?をも味方にしてこその人間模
様。ん〜反省しきりなのはnekoなんだけど。。。うぅぅ。

こないだ小さな代理店店主と話をすることがあって、その店主は1社専属
代理店。そしたらその保険会社や担当者の悪口ばっかり!そういう受け取
り方をする店主があれば、悪口を言われるような会社があるんだよね。も
しその保険会社が本当にヘンなことばかり言ってても、nekoだったら言わ
せないし、無視するけどね。

代理店で、担当者がよく動いてくれるから、多少商品の優劣で他社より負
けていても、その保険会社に数字を出す代理店は多いです。それってお客
様にとってマイナスなんじゃないのかぁ〜〜〜〜!代理店と担当者の談合
は止めましょう!って言いたくなることは日常茶飯事です。

それって、「自分だけが満足すればいい!」とか「数字さえあればいい!」
と思うから出来るんだろうね。知らなくてやっちゃうことは仕方がないけ
ど、知っててするなら、これはnekoは嫌です。大嫌いです。そんなの。

代理店と保険会社がお客様にホントに良いことしよう!って思うようにな
れるためのいろんな環境は少しずつ進んでるかなぁ・・・。原点は人間の
資質なんだけどね。結局のところは。。。

年末にそういう保険会社が勝手に作り出している業界の普通感覚にnekoは
爆発してしまい、急性胃炎で夜中に病院へ駆け込み出張は中止で、しばら
く寝込みました。結局、保険会社が折れてきたけど。。。情けなかったで
す。すんごく。

それは保険会社が悪いんじゃなくて、そういうぷっつんストレスにnekoが
負けたんだけどね。ま、いろいろあります。。この業界は。。。

この業界ってほんと特異体質だと思うし、普通の感覚が通らない。
nekoは特別素晴らしいことをしているわけでもなく、ただ単に人として普
通の感覚を持ってるだけ。だけどこの業界で普通の感覚を失わないことが
脅威なんだけどね。笑

=========================================================
保険レスキュー119へはこちらから。
http://www.hoken119.jp/index.htm

皆が読める119メールマガジンの登録はこちらから。
http://www.hoken119.jp/merumaga/top.htm
------------------------------------------------------------
 ご意見は neko@hi-neko.net  URL  http://www.hi-neko.net
-----------------------------------------------------------
このメールマガジンの配信システムは
まぐまぐ  http://www.mag2.com/  ID 0000066911
melma!  http://www.melma.com/ ID m00043993
Macky!  http://macky.nifty.com/  ID neko
メルマガ天国  http://melten.com/ ID 6764
pubzine  http://www.pubzine.com/  ID 15297
カプライト  http://kapu.biglobe.ne.jp/ ID 2905
E-Magazine http://www.emaga.com/ マガジンコードneko0822
Posbee  http://www.posbee.com/ ID 00000348 
Mailux  http://www.mailux.com/index.php  ID MM3E19567E3315C
(総発行数2400)

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。