メルマガ:イッセー岡田のあはは天国劇場
タイトル:イッセー岡田のあはは天国劇場 160号  2003/12/17


■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■
                                
           ☆彡【 バラエティーマガジン 】☆彡     

         _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

       _/_/   ★イッセーのあはは天国劇場★  _/_/
             【Ahaha Essay-version】
          _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
           
                ☆☆☆ 第160号 ☆☆☆         
■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
☆<目 次> 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■<イッセーのエッセー> 第92回
                          「京都御所と清水寺漫遊記」part05
■「あとがき」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
=========================================================[issay PR]== 
 ■【ネットパチプロたいがー山本のパチンコ必勝メールマガジン】
   <じゃんじゃんバリバリ稼いでや!!>  
    毎月7日絶賛発行中!!! イッセー岡田も毎号登場してるよ(笑)
    登録は無料。解除も自由。登録は下記のフォームからどうぞ。
  http://www.mag2.com/m/0000037377.htm(配信提供『 まぐまぐ 』)
=========================================================[issay PR]===
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
■■■ ☆<イッセーのエッセー> 第92回
■■■              「京都御所と清水寺漫遊記」
■■■                        part05
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

この京都御所は延暦13年、はい、まずここでほとんどの人がつまずきますよ、
「『延暦』って何時のことだよ? 三遊亭円楽なら知ってるけどさ。」
わたしなんかもこの程度ですからね。

延暦13年はガイドブックによると西暦794年、桓武天皇による平安遷都から
明治2年(1869年)の東京遷都まで1075年もの間、京都は皇城の地であったん
だそうな。そしておおざっぱに言うと平安京の歴史の後半5百数十年間は現在
の京都御所が皇居だったんですと。
ふーん。
日本史不得意がもろにこう言うところにくると出てきますな。
いまいちようわからん。
ただ、敷地面積十一万平方メートルの御所の広さには圧倒されましたね。

この京都御所には門が6つあるそうで、南側にあるのが建礼門、これが正門だ
そうです。
ここは天皇陛下のみが用いられる門なのだそうですが、外国の元首クラスの方
がお見えになるときにもここを利用されるそうです。

さて残りは東側に建春門、北側に朔平門、西側に北から順に皇后御門、清所御門、
宜秋門の以上合わせて6つの門があり、それぞれに意味があるのだそうです。
一般公開の時は宜秋門が開かれるのだそうです。
それと一般公開が年に一回と思っていたのは誤りで、春秋の2回だそうです。

さて御所の内部を順に回っておりますと大きな紫宸殿という場所に来ます。
ここは京都御所の正殿で天皇即位の礼や節会等の厳儀が行われる場所。
まぁ、小難しいこと言われたってよく分からないのだが、妻と話をしていたのは
全く持って違う次元の話でございました。

「ねぇ、ここって台風の時の雨じまいはどうするんだろうね?」
「はぁ、台風の時?」
「そうよ、こんなとこだったら雨が時化てきたら、びしょびしょじゃない?」
まぁ、言われてみれば雨戸もないし、よく見るとそれらしきモノはあるが、碁盤
の目のような穴が至る所に空いているわけで、雨にはどうすることも出来ない。
「なんか雨対策のものがあるだろう?」
「だって廊下があってもその奥はそのまま畳の部屋でしょ?
仮に今日は一般公開だったとしても、そんな防水扉みたいなものなんてないし」
「言われてみればそうだな!」
「ちょっと警察の人に聞いてみなさいよ!」
「ええっ? オレがか?」
普通の雨でもカビが生えそうなその状態を見るに付け、なんか工夫があるのだろう
が、それが素人の私たちには分からない。
かといって皇宮警察の人に「台風時の雨じまいはどうなっているのか?」なんて聞い
ても答えられるのか、いやそれよりなんか言われそうだよ。
「われわれはガイドではありません。」なんて。

紫宸殿の裏側に立っている清涼殿に『蹴鞠の庭』というのがある。
外国の賓客が訪れたときには、この蹴鞠が古式ゆかしく行われるそうである。
確かに広い庭で、少年のサッカーコートの縦の長さを少し短くした程度か。
フットサルコートなら2面はゆうゆう取れる広さである。
「こんなところでフットサル出来たらいいだろな。」
「でも応援席があまり取れないじゃない。
やるなら紫宸殿の前の庭よ、あそこは広かったもの。」
そんな勝手なことを言いながら、人の流れに沿って見学をしていく。

でも夏はなんか涼しそうな建物ですが、冬は仮に私が天皇陛下でもここに住むのは
嫌ですね。やっぱり全館セントラルヒーティングして貰って、夏は夏でクーラーが
必要ですし、台風シーズンはガラス戸に雨戸はいるでしょ、やっぱり。

「こんな開けっぴろげじゃ絶対に寒いわよ、冬はどうやってるんでしょね?
ねぇ、誰かに聞いてみてよ!」
「お前なぁ、そんなこと考えずにサァーと見ろよ、いいか、何も考えずにね。」
「もう、どうせ聞くのが面倒くさいんでしょ?」
「いや、いくらここが菊の御紋の場所だってさ、聞けることと聞けないことがある
  んだよ、堪忍してくれ。」
「いいわ、わかった。でもね、こんなところだと私なら広すぎて掃除する気になら
  ないわよ。誰が掃除してるのかな?」
「こんなところは掃除するだけの人でも50人や100人いるんだから、心配はないよ」
「ふーん、そうよね、そんなことしないわよね。」
「当たり前だよ、相手は天皇陛下だよ、間違ってもしないよ。」
「私の家も誰か掃除してくれないかなぁ。
そうすれば私は毎日がとても幸せに感じて生きていけるのになぁ。」
「すまんな、オレは残念ながら天皇陛下ではないんでね、掃除は自分でやってくれ」
勝手に言ってろ、とこの言葉は口には出さず、ようやく御所内を一周した。

京都御所に来てこんなことを言い合っている夫婦はまず私たちだけだと思うよ。
ちょっと変ですかね?
でも私はこの方がずっと楽しいと感じています。

=========================================================[issay PR]==
絶好調発行中!!!
あの「らいぜん」が満を持して放つ、究極のパチンコストーリーメルマガ!
「虚構師らいぜんのパチンコ百景」
http://www.mag2.com/m/0000108898.htm
======================================================================
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
■■■ ☆<あとがき>
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
 あは天発行者の伊勢のイッセー岡田です。
久しぶり、2年ぶりでしょうか風邪を引いてしまいました。
もう、すっかり良いのですが、風邪を引いている人と話すときは絶対にマスク
をしておく必要があります。本来なら引いている本人がマスクすべきなのです
がしていない場合はこっち側の防衛手段としてマイクは常時携帯しておくこと
が大事だなとつくづくおもいました。
 さて今号のおまけとして、ミニエッセイをここで一つ掲載しておきます。

『ダイエット金魚?』
我が家には「ダイエット金魚」と名付けられた、極めて珍しい金魚がおります。
どう珍しいかと言いますと、ダイエットしている金魚なんです。
もちろん金魚本人が「わしゃ、ダイエットするぞ」と言っているわけではなく、
それを飼っている私や妻が餌をやり忘れている、
というだけの話なのですが(おいっ)。
だからいつまでたっても大きくなりません。
縁日で貰ってきたままの初々しい状態のまま、スマートなその姿を妻は
「私もこのようにならなければ………………」
そうだ、結婚して以来ずっと正月元旦誓いの言葉は
「今年こそ体重50kgを切るぞ!」
最初こそこの誓いの言葉は真実みがありましたが、いまやその願いもむなしく
数日間絶食しても到底かなわない状況、
「お前もちっとは我が家の金魚を見習え!」
二杯目の御飯をお代わりしながら
「だって御飯がおいしんだもん!」
と仰っています。
「ダメだ、こりゃ!」
金魚はダイエット出来ても、自分で積極的に餌を食べることが出来る妻には
無理なことなのかもしれません。
苦肉の策として食べても太らないように10種雑穀御飯に切り替えました。
「ああ、滅茶苦茶おいしいわん!」
なんか余計おかわりしてしまうようです。
『ダイエット妻』…………….
日に日に逞しくなっていく妻を見るにつけ、die yetであることは間違いない。

「笑う角には福来る」きっと皆さんに大きな福が授かりますように....
 ではでは、みなさん、次回までごっきげんよう、あ、さようなら。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 当『イッセー岡田のあはは天国劇場』は以下の3つの異なったversionで
構成されております、一度の登録で3種類の奇妙な味が楽しめますよ。
■ 【Ahaha Story-version】イッセーのパチ馬鹿小説連載中!
■ 【Ahaha Essay-version】イッセーのパチ馬鹿エッセー連載中!
■ 【Ahaha Raizen-version】専属ライターらいぜんのパチ小説連載中!
★★★あなたの心にほんのちょっぴり楽しい思い出を!★★★
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◎メールマガジン★イッセーのあはは天国劇場★ は以下の配信システム
を利用して発行しています。
 『まぐまぐ』  (マガジンID: 0000047327)  http://www.mag2.com/
 『pubzine』   (マガジンID: 010226)      http://www.pubzine.com/
 『E-magazine』(マガジンID: 333777)      http://www.emaga.com/
 『カプライト』(マガジンID: 1103)       http://kapu.cplaza.ne.jp/
  『メルマガ天国』(マガジンID: 3262)      http://melten.com/
『POSBEE』(マガジンID:0000000306)  http://www.posbee.com/
 『Mailux』(ID: MM3E194C6CD54F5)        http://www.mailux.com/
-----------------------------------------------------------------
 責任編集/イッセー岡田 <じゃんバリ>レギュラーライターの信用と実績
            <専属ライター> らいぜん
      http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/6968/
                E-mail mailto:issayokada@mub.biglobe.ne.jp
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 =================================
  ★『 ★イッセーのあはは天国劇場★ 』の記事の一部、
    もしくは全部の無断転載・無断配布を禁じます。
  ☆掲載記事の著作権は筆者に有り、筆者の許可なく複製・再配信等を
      行うことはできません。したら、あかんよ。めっ。
 =================================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。