メルマガ:子どもと自然 -環境教育メールマガジン-
タイトル:【子どもと自然】-環境教育メールマガジン-[特別号]2003/ 5/25  2003/05/22


■□━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━□■
【週間】子どもと自然-環境教育メールマガジン-[特別号]2003/ 5/25
    http://wing.zero.ad.jp/~zbh98220/mm/mm.htm  配信 5796
■□━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━□■
 ◆目 次◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 |1.メルマガ日記
 | メルマガQ&A
 |☆読者プレゼント
 | 書籍 ビオトープを考えるヒント』 木呂子 豊彦著
 |      新風舎(しんぷうしゃ)1,200円(税別)
 |    植物の科学  伍井 一夫著 平山 明彦監修    
  |      星の環会 1,200円 (税抜)
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 あきちゃんのメルマガ日記 <いのち><きもち><つなぐ>>
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 このメルマガは5社の配信ポストを利用していますが、私のミスで
 マグマグで5月25日号が発行日前(21日)に配信されてしまいました。
 マグマグでの読者には大変ご迷惑をおかけしました。
 特別号としていままで編集部に寄せられた本メルマガにたいする質問、
 問い合わせに答えさせて頂きます。

Q1:主な配信先は?
A1:このメルマガは独自の配信(直接配信)を含めて焼く6200通配信
   されています。メルマガに掲載の配信数はメルマガ配信用のサーバー
   を利用しているものです。
   配信先ですが(推定)
   4000通が小学校・中学校のアドレスに
   1000通が教員(小・中・高)と研究者、学生の個人アドレス
   残りがビオトープ、子どもの参画など「子ども」に関わる個人と
   団体です。 
   ある学校にビオトープのことで伺ったら、このメルマガは職員室の
   掲示板に貼られていました。(感激)

Q2:原稿は?
A2:私が書くか、依頼するか投稿されてきたものです。
   原稿料はお支払いできませんが、子どもと自然に関わる話題、考えを
   ご投稿ください。
   またセミナー、講演会、講習会などのイベント情報をお寄せください。
   毎週10通以上のイベント情報が寄せられますが、発行人が「誰でも
   参加できる、あまりローカルでないこと、子どもと自然に関すること、
   営利目的でないなど」を考慮して1〜3の情報を載せています。

Q3:広告を載せたいのですが
A1:基本的にはお断りしています。
   ただし、子どもと自然に関すことで重要と思われるものは、プレゼント
   コーナー、情報などで対応しています。(広告料は取りません)

Q4:プレゼントコーナーに商品等を紹介したいのですが?
A4:プレゼントコーナーは書籍が続いていますが、書籍以外でも子どもと自然
   に関するグッズ、映画、セミナー、イベントの無料券等でもOKです。
   ぜひとも商品を提供してください。
   40行程度のなかで、提供者のPRをしてもOKです。
   発送は発行者人に送って頂ければ発送します。
   毎号、50〜100、多いときは200通以上の応募があります。
   抽選はメールをプリントして、無作為に選んでいます。(抽選者は私の子
   どもです)
   抽選後、応募メールはすべて削除しています。

Q5:発行人の仕事は?
A5:大学の教員、研究者です。また編集者、執筆者とて月刊誌「理科教室」の
   発行人、本を執筆しています。
   子どもと自然に関することに、学校ビオトープを突破口として取り組んで
   います。
   ここに顔写真、自己紹介があります。
   http://wing.zero.ad.jp/~zbh98220/jiko/jiko.htm 

Q6:このメルマガを紹介したが、登録できない?
   このURL http://wing.zero.ad.jp/~zbh98220/mm/mm.htm から登録でます。
   登録出来ない場合は メールで biotope@mx1.alpha-web.ne.jp

Q7:このメルマガはいつから発行しているのか
A1:1999年9月から発行しています。
   バックナンバーを公開しています。
   ここで http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000043179

 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
  ◆ 読者プレゼント(ビオトープを考えるヒント)3冊 ◆
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
『ビオトープを考えるヒント』 著者:木呂子 豊彦(きろこ とよひこ)

学校や公園の小さな自然生態園から、大陸や列島を縦横断するビオトープ・ネット
ワークまで。広範囲に渡るビオトープの概念を、国内、アメリカの最新事情をとお
して紹介する、環境保全活動に関わるすべての人たちのための最新ガイド

〈第1部〉ビオトープとしての川の姿/ビオトープとしての山の姿/教育と福祉を
     支える流域ビオトープ/学校ビオトープ、大人たちの学校への戻り道/
     子どもを再考する/水都の学校ビオトープ/東へ、西へ、学校ビオトープ
     を巡る旅/第二段階の学校ビオトープづくり/学校ビオトープを巡る
     Q&A/ホームレスとしての生物/昔あるところのビオトープ調査結果/
     ビオトープは川のようにつくる/自然と共生するシステム/ビオトープ・
     セラピーの提案
〈第2部〉アメリカ、ビオトープ事情視察旅程/エドワードボール・ワクラスプリ
     ングス州立公園/キシミー川蛇行復元現場/エバーグレイズ国立公園/
     連邦政府訪問記/州政府訪問記/NGO訪問記/世界の流域思考

【出版社】新風舎(しんぷうしゃ)
【価 格】1200円+消費税
【判 型】B6判 162ページ
【ISBN】4-7974-2772-8

【応募要領】メールの件名に「ビオトープを考えるヒント」お書きの上、本文に、
      郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・職業・本ガジンを
      どこで知ったかを明記してご応募ください。
【応募先】biotope@mx1.alpha-web.ne.jp
【締め切り】 6月25日まで

  ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
       ◆ 読者プレゼント(植物の科学)5冊 ◆
 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 (科学大好き 実験・観察シリーズ(第1期全4巻)
  伍井 一夫著 平山 明彦監修  星の環会 
  1,200円 (税抜) ISBNコード 4-89294-363-0 

 科学大好き 実験・観察シリーズ(第1期全4巻)発刊にあたり
 今、子供たちの理科離れが指摘されている。理科が面白くないと言うの
だ。また、「理科」嫌いの児童・生徒が増加しているのも事実です。子ど
もたちの理科離れは、理科嫌いな科目であったのではなく、中学、高校ヘ
進学するほど興味を子どもになくさせる、現在の教育システムや環境にあ
ると思います。
 本来、「理科」とは自然現象を観察し、「なぜ」・「どうして」を明ら
かにし、さらに実験をとおして自然現象を理論的・体系的に明らかにする
ものであり、興味の湧く、楽しいものである。
 子どもたちに「理科は楽しい」と受け止めさせるためには、まず教師や
親が「理科は楽しいものだ」との実感を持つことが大切です。
 本シリーズは身の回りの材料を使って、簡単な実験・観察を通して理科
の「楽しさ」を実感し、さらに理科への意欲・関心が高まること、理科好
きの子どもを育てることにあります。(本書前書きより)

植物の科学は本シリーズの第1卷として刊行されたものです。
 植物図鑑ではありません。植物と遊ぶ方法を書いものです。子どものこ
 ろろ懷かしい遊び、子どもに伝えたい遊びをがこの本のなかにあります。
  自然が減りつつありますが、郊外や都市の公園、空き地にはには草花や
 樹木がまだたくさん残っています。しかし子どもたちが,草花で遊ぶ姿を
 みかける機会は少なくな りました。私は郊外に住んでおり、そこには里
 山の風景が残っています。その中を歩 いているとノビルを摘む親子や笹
 舟をめずらしがる小学生たちと出会い、さらに草花 の遊を教えてあげる
 と本当に喜びます。草花による遊びや食べ方を、お年寄りの話を もとに
 まとめあげてできたのがこの本です。
  草花遊びは、花をもいだり枝を折ったりするのですすめられないとい
 う人もおりま す。しかし、子どもたちは自制しあう心や、いたわりが生
 れて、草花をダメにする ことはありません。植物を本当に愛し、大切に
 していくには、植物のことをよく知らなければできない ことです。その
 きっかけとなるのが草花や木の遊びです。感受性や探究心の豊かな成 長
 期に、樹木の下や草はらを遊びまわる体験は,独創性や思いやりの心を育
 てます。や がて、自然とやさしく付き合う術を体得し、ひいては、人間
 にもやさしくできる人に成長 してくれるものと信じています。そうした
 意味で,この本が,草木の遊びや観察の手助 けとなり、自然の中で遊ぶ子
 どもたちがふえるようになれば何よりです。
 こんな想いでこの本をまとめました。

 ☆星の環会は"子どもの心にうったえる"、"子どもとお年寄りの接点を大
  切にした"、子どもから大人まで共に読める本"を出版して約30年。児
  童書、教育書、環境問題を取り上げた書籍は多くの公立図書館、学校図
  書館から高い評価を受け、蔵書として採用されています。さらに当会の
  書籍は総合的な学習に役立つアイデアと指針がふんだんに盛り込まれ、
  多くの学校の先生方に受け入れられています。
 (有)星の環会 http://hosinowa.mdn.ne.jp/

【応募要領】メールの件名に「植物の科学」お書きの上、本文に、
      郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・職業・本ガジンを
      どこで知ったかを明記してご応募ください。
【応募先】biotope@mx1.alpha-web.ne.jp
【締め切り】 6月18日まで
________________________________
○本メールマガジンには著作権が存在します。本誌の記事を転載される
場合には発行人まで、ご連絡ください。
○"子どもと自然"に皆様の情報、原稿をお寄せください。
 自然と子どもに関するする話題、イベント情報、ホームページ情報(
ホームページの更新、開設)、団体紹介(フィールドレポート)その他
を掲載させて頂きます。
  原稿送付先 biotope@mx1.alpha-web.ne.jp (テキスト形式で)
○このメールマガジンに対する全てのご意見・ご感想・掲載要望等は、
  biotope@mx1.alpha-web.ne.jp
________________________________
 編集・発行:平山 明彦(あきちゃん)
    http://wing.zero.ad.jp/~zbh98220
 ご意見・お問合せは  biotope@mx1.alpha-web.ne.jp
 〒299-0114 千葉県市原市泉台4-6-1
        TEL 090-4023-1476  Fax 0436-66-5463

    全国学校ビオトープネットワーク
   〒113-0033 東京都文京区本郷6−2−10−902 
                 TEL  03-3818-0252  FAX  03-3818-8530
   e-mail:info@narec.or.jp   http://www.ds-j.com/nature/jsbn/

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。