メルマガ:いいオトコ研究会
タイトル:いいオトコとは、一緒に考え解決していくことが出来る人  2004/07/21


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
   ◆いいオトコ研究会(いい男とは?)◆  04年7月21日 第120号
   ----------------------------------------------------------
     それは、自立成長型の男、自分人生の経営者である男
        http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  読者数;12,283人  (姉妹紙含む)
 
 
▼▼PRメルマガ▼▼
 
==== [ ▼PR ] ===================================================
  ★★傷つくならばそれは愛ではない〜人間関係に疲れた時〜★★
    人間関係や恋愛等に疲れた時に貴方を癒す考え方の秘訣集
 実際に効果があった素晴らしい言葉の数々を紹介。痛みを癒したい人
    もっと素晴らしい人間関係に発展させたい人に愛と幸せを
  http://www.hms-cs.jp/heal/melmaga/magazine2.html
=================================================== [ ▲PR ] ====
 
 
====**PR======================================================
『イイ女の法則』★一流の男をモノにする女には理由(わけ)がある★
 今まで1000人以上の女性を撮り続けてきたカメラマンと美人精神科医が
 激白する!! 様々なタイプの女性を見てきて、気が付いた法則!!
 今までパッとしなかった人生の原因は自分にあった!! 今日からモテモテ人生!!
 http://www.hi-ho.ne.jp/kith/lady/lady.htm
================================================**PR==========


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
    今 週 の ブ ス お と こ 君
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
 
漸く、意味の無いプロ野球の話題も終わり、本題のビジネスの話に。
ところが、取引先(仕入先)との面談にも係らず、
ブス君は、紙もペンも用意していない。
 
尚且つ、仕入れ業者が恐る恐る提示した見積書に対し、
「値引きしろ、いくらくら値引きできるんだ!」
と、一方的に、プレッシャーをかけるだけの面談となった。
 

▼プレッシャーをかけるだけ?
 
今週のブスおとこ君、
「何様だと思っているの」って感じです。
弱い立場の仕入先(業者)に対し、プレッシャーをかけるだけ。
よくいますね、ビジネスしていると、こんな人が。
 
優位な立場の者が、弱者に対し、威張り散らす。
上司が部下に。
夫が妻に。
大企業の購買部長が、中小企業のセールスマンに。
官僚や役員が、出入り業者に。

これって、最悪の野郎。
もちろん、立場上、プレッシャーをかけるべきケースもありますが、
それは戦略上、そうすべきだと考え抜いた際に行う場合のみOK。

単に、立場の違いから、威張り散らすだけでは、
何ら意味がないどころか、かえってマイナスなだけです。


▼優良企業が優良な理由(わけ)

某優良自動車メーカーのT社は、仕入れ(下請け)業者に対し
非常に厳しい、仕入れ価格削減を行っています。

某優良投資会社のR社は、投資先企業の幹部に対し、
業績回復のために、徹底してコスト削減を求めています。

そして、いずれもが、
威張り散らすことによってこれらを行っているのではなく、
「仕入先や投資先企業と一緒に考え、実行している。」
という特徴があります。

そう、一方的にプレッシャーをかけたり、指示命令をするのではなく、
「どうしたら、コスト削減に繋がるのか。」
を、仕入れ業者と一緒になって汗水流して考えているのです。

下請け業者の生産工場に、T社の購買関係者は日参し、
その生産工程の無駄を省くことに協力。

結果、削減されたコストの一部を、仕入れ品の値下げにより、
T社はメリットを受ける。

結果、更に生産工程が効率化された下請け業者は、
世界的に競争力が付き、業績もアップ。
そんなWin-Winの関係ですね。


▼ブスおとこがブスな理由(わけ)

一方、ブスおとこ君のように、
一方的にプレッシャーだけ与え、
威張り散らしている人や企業。

相手は「このやろう!」って思っているだろうし、
ブス君のために一生懸命やってあげようとは思わない。

そこからは、何も生まれないどころか、
下請け業者や部下も、仕事の向上なんかできやしないでしょう。

ブス君のような人は、是非、威張るだけではなく、
一緒になって、相手と考えることを実行して欲しいですね。

もしそれが出来ないなら、
一度、会社の看板や自分の地位を捨てて欲しいものです。
すると、なんとも自分が、「何も無い人間」だったのかって、
判明するはずです。

そう言えば私は以前、ある業者から「威張られて」いた時期があり、
その威張っていた人は、いつも麻雀に勝っていました。
 
ところがその人、全く別のセクションに異動。
しかもそのセクションは閑職、強い立場ではありませんでした。

すると、その人、急に麻雀が弱くなってしまったのです。
もちろん本人は、「最近、調子が悪い」と言うだけで、
なぜ、弱くなったのか、全くわかっていませんでした。
救いようがない、カラ威張り野郎ですね。> 


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
    いいオトコ的「出来事の読み方」
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
 
社会現象とか出来事、新聞記事を取り上げ、
いいオトコとして、
自立成長型のビジネス・パーソンとして、
あるいは自分人生の優良な経営者として、
どう考えるべきか、述べて欲しい。

そんなご要望を、複数の読者さんから頂戴しておりました。
つきましては、今号からそのご要望に応えるべく、
1つのコーナーを作りました。
題して、いいオトコ的「出来事の読み方」です。
 

▼UFJ銀行、東京三菱銀行と統合

UFJ銀行を傘下に有するUFJグループが、
東京三菱銀行を傘下に有する三菱東京グループと経営統合。
ビック・トピックですね。
 
「UFJって、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のこと?」
ってマヌケこいている反面教師君のことは無視するにしても、
皆さんは、どんな感想・考えをお持ちでしょうか?

大勢の行員がリストラされ、大変だなーって思っている人。
銀行名が変わって、困惑、迷惑だなって思っている人。
近所の店舗が無くなったら、不便になるなって思っている人。
それぞれでしょうね。

統合で思い出すのが、みずほ銀行の統合時の大混乱。
主な原因は、各社(富士銀、第一勧銀、日本興業銀)の主導権争い。
 
つまり、「俺が俺が」というミーイズムが優先してしまったこと、
顧客よりも、ポジション争いに労力を費やしていたこと。


▼いいオトコ的統合
 
今回のUFJと東京三菱の統合、
是非とも前例失敗を繰り返さないで欲しいですね。

そのために最も大切なことが、
譲る(ゆずる)度量を有すること、
ものごとに優劣をつけること、
そして、プラス思考になることでしょう。

UFJが東京三菱に吸収「される」と、見られています。
となると、みずほのような主導権争いは無いかもしれません。
つまり、全て東京三菱が優位に立てるので。

でもこれでは統合は成功しないでしょう。
なぜなら、UFJの良さが消えてしまうからです。

どちらがエライ、有利なんてのはどうでも良く、
どちらの何を優先すべきか、
常にそう考えるべきです。

例えばリテール(個人向け)は
三菱よりもUFJの方が勝っています。
これを、「吸収されるUFJは黙っていろ」
「東京三菱が主導で、リテールも進めるぞ」
では、上手くいくはずがありません。

企業の統合、ビジネスでのジョイントベンチャー(合弁事業)、
恋人関係、夫婦関係、
いずれも、オセロではありません。
4つの角(カド)を取りに行くと、何かしらヒッチが生じるし、
相手の角(つの)を折ってしまいます。
 

▼プラス思考

もう1つがプラス思考を持つこと。
どうしても、統合となると、リストラとか削減という、
マイナスのことばかり思い浮かべてしまいます。
 
しかし、考え方、進め方次第では、
こんなチャンスは二度とないくらいの好機でもあります。

銀行の店舗数はこの10年で、18%(3,000店)も減りました。
銀行の人員もこの10年で、35%(16万人)減少。
となると、どうしても顧客向けサービスが、以前よりも低下しがち。
というか、近所に銀行店舗が無くなってしまう場合もあります。

ならば、信用金庫など中小の銀行にとっては絶好のチャンス。
「○X信用金庫です。」よりも、
「○X都市銀行です。」の方が有利だったが、
その巨人たちが、勝手に店舗や人員を削減してくれている。
いくらでも、顧客の隙間が出てきますね。

どんなことが起ころうと、
全ての事象には表裏、プラスマイナスがあります。
今回の統合をプラスと取れる人、
それが、いいオトコとして、
自立成長型ビジネス・パーソンになるための、基本的な思考ですね。


---------------------------------------------------
 
▼▼メルマガ相互広告募集中!▼▼
 
約13,000人(姉妹誌含む)の読者を有する「Private Brain」では、
メルマガの相互広告を募集しております。
 
ご希望・お問い合わせは、http://cso.fc2web.com/PBindex.htmlから
お願いします。
Emailアドレスが記載されております。


●相互紹介の条件
 
まぐまぐで3000部以上の配信部数を持つメルマガを発行の方が対象
になります。
但し、以下のメルマガは申し訳ありませんが対象外といたします。
    ・ギャンブル、出会い系や風俗系関連
     ・ネットワークビジネス(MLM)関連
     ・宗教、特定の政治団体関連
     ・その他公序良俗に反すると思われる内容のメルマガ
 
●申込み方法

メールで以下の事項をご通知ください。
 
   ・メールマガジンタイトルとまぐまぐのIDナンバー又はURL
   (例:http://www.mag2.com/m/0000088314.htm)を必ずご記入下さい。
   ・現在の発行部数
   ・あなたのメルマガの広告文(7行まで)
   ・弊誌の広告の掲載予定日
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆いいオトコ研究会(いい男とは?)◆  04年7月21日 第120号
   ----------------------------------------------------------
  登録解除    http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/melmaga.html
  バックナンバー http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/backnumber.html
  サイト      http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/
  発行人     上原 貴志 (いいオトコ研究会 代表) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   読者数;12,283人  (姉妹紙含む)

 .
 .

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。