メルマガ:【トランスマガジン】-翻訳会社が教えるプロの英語-
タイトル:【トランスマガジン VOLUME 183】-翻訳会社が教えるプロの英語-  2007/02/26


===================================
【トランスマガジン】-翻訳会社が教えるプロの英語-   2007/2/26 第183号
 株式会社トランスワード、 http://www.transwd.com、book@transwd.com
===================================
 当マガジンは当社翻訳教室の生徒さんおよび登録翻訳者の方を主な対象にし
 翻訳実務に役立つ情報を定期的にお送りするものです。
===================================
■もくじ■
1. お知らせ
2. 大連翻訳ビジネス日記 
3. 翻訳しよう
4. リンクしよう

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1. お知らせ
___________________________________

□■□トランスマガジン再登録のお願い□■□

この度、誠に勝手ではございますが、2007年3月12日をもちましてメールマガジ
ンの配信を「まぐまぐ!」に統一させていただくことになりました。
配信ご希望の方はお手数をおかけしますが、弊社ホームページ(下記アドレス)
より再登録をお願いいたします。

http://www.transwd.com/

長い間ご愛読いただき誠にありがとうございました。
今後も役立つ情報を発信していきますので、引き続き「トランスマガジン」を
よろしくお願いいたします。


□■□翻訳教本特別販売のご案内□■□

ご好評いただいております、
「プロの技術翻訳者になろう! 〜稼げる翻訳者になるためのノウハウ〜」を、
ただ今半額の1,000円で限定販売しております。プロの技術翻訳者を目指す際
必要とされる基礎知識、効率的な学習法、仕事獲得の秘訣など、役立つ情報が
満載です。
いよいよ残りわずか5冊となりました!
ラストチャンスのこの機会にぜひお買い求めください。

御希望の方は、ご注文フォーム
https://www.transwd.com/order_book.htm
の「Q.2 当ホームページをどこでお知りになりましたか?」のコメント欄に
「特別販売希望」とお書き添えの上、お申込みください。

教本について詳しくはこちらから↓
http://www.transwd.com/school/k_book.htm


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2. 大連翻訳ビジネス日記(仲谷)
___________________________________

5.大連の春節(旧正月)

2006年2月、大連で初めての春節を経験しました。
正式な新年は2月18日ですが、その1週間くらい前から皆さん浮き足立ってき
ます。町は新年のための買い物をする人でにぎわってきますし、故郷が遠くの
人は1週間前くらいから帰省する人も出てきます。

中国の正月といえば花火と爆竹が有名ですが、新年が待ちきれなくて数日前か
ら花火と爆竹をする人が増えてきます。一番盛り上がるのは春節前日(大晦日)
の夜ですが、夕方から段々と盛り上がり、12時前後に最高潮になります。

花火と言っても日本の家庭でやる程度のものではなく、本格的な打ち上げ花火
を団体または個人でやります。1m四角くらいのセットの中にかなり大きな打ち
上げ花火が仕掛けられており、そのセットを購入して町のあちこちで派手に打
ち上げます。

私は39階の部屋に住んでいますが、窓から見る景色は見ものでした。39階の部
屋の窓ガラスにも盛んに火の粉がぶつかってきました。

この騒ぎは春節の休みが明けるまで1週間くらい続くそうです。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3. 翻訳しよう(荒井)
___________________________________

1. He read longer, if not more, than any other student.「彼は、他のどの生徒
よりも、多くではなくても、長く読んだ」という日本語は、何かしっくりしな
いと思います。「読んだ」という述語の止め方がどうも妙です。

「読む」のだから「本を」に決まっているでしょうか。いえ、日本語で「読ん
だ?」「うん、読んだヨ」というと、目的語は「特定の、あの件(記事)」です。
これを英語にすると、Did you read it? とitが要ります。

1. は、他動詞(read)の目的語を省いているのと言えます。不用意にこういう
表現をするのはよくないでしょうが、学生時代の彼についての話を尽くした後、
まとめのようなところでは引締まった表現です。訳例「あの生徒は、読書量は
ともかく、読書時間だけは他の生徒より長かった(に負けなかった)のだ」。

2. ABC is now killing more than DEF each month. 上と同様です(某国の状
況)。「今、ABDは、毎月DEFより多く殺している」より、「今では、ABC(の
攻撃)による月間の被害者数がDEFを上回るまでになった」。しかし3. 「こ
の子は食べないネ」。日本語で「食べる」は、このように目的語を入れないで、
一般的な意味で使うようです。He/She eats little.

動詞には、自動詞・他動詞があって、英語の辞書にその使い方がうるさく出て
います。とはいいながら、両方の使い方が載っている動詞も多いです。つまり、
目的語の省略も含めると、どう使ってもよいことになります(もちろん、私ど
もは基本文型によるのが無難ですけれど)。ひるがえって日本語でも、(自動
詞・他動詞の区別とは称しませんが)、目的語の有無の判断が必要です。その辺
を意識していただきたいと思います。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4.リンクしよう  
___________________________________

※このスペースに載せる広告(リンク付き)を募集しています。発行部数は約
 7000部で、1回の掲載料金が7000円です。ご希望の方は、
 book@transwd.comまでお問い合わせください。


 ̄■発行■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|株式会社 トランスワード
| 〒732-0823 広島市南区猿猴橋町1-8スミヒロビル5F
| Tel:082-506-3233  Fax:082-506-3234
| URL: http://www.transwd.com
| e-mail: book@transwd.com

 ̄■配信解除■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|配信解除等は、登録した配信サイトでお願いします。

|代表的な配信サイト
| まぐまぐ  http://www.mag2.com/m/0000017511.htm

 ̄■お問い合わせ・投稿先■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|  book@transwd.com

 ̄■免責事項■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|掲載情報により生じたいかなる事象も当方では責任を負いかねますので、ご
|了承ください。配信解除は読者様において手続きください。当方では解除手
|続きの代行は請け負っておりません。どうしてもわからない時は、メールで
|ご相談ください。


ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。