メルマガ:【トランスマガジン】-翻訳会社が教えるプロの英語-
タイトル:【トランスマガジンVOLUME151】-翻訳会社が教えるプロの英語-  2005/11/07


===================================
【トランスマガジン】-翻訳会社が教えるプロの英語-   2005/11/7 第151号
 株式会社トランスワード、 http://www.transwd.com、book@transwd.com
===================================
 当マガジンは当社翻訳教室の生徒さんおよび登録翻訳者の方を主な対象にし
 翻訳実務に役立つ情報を定期的にお送りするものです。
===================================
■もくじ■
1. お知らせ
2. 最近の翻訳業界 
3. 翻訳しよう
4. 翻訳者日記
5. リンクしよう

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1. お知らせ
___________________________________

□■□教本発売のお知らせ□■□

プロの技術翻訳者になろう! 稼げる翻訳者になるためのノウハウ
定価:¥2,000(税込み)(送料無料)

「稼げる翻訳者」になるための具体的な方法を体系的にまとめました。 即戦
力として通用する翻訳者になるための勉強方法、翻訳ノウハウ、仕事の獲得方
法などが満載です。

ホームページやメールマガジンでは伝えきれないエッセンスも含まれています。 

詳しくはこちらから↓
http://www.transwd.com/school/k_book.htm



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2. 最近の翻訳業界 (仲谷)
___________________________________

翻訳の営業

私はこの業界に入って20年位になりますが、翻訳の営業は難しいです。

医者や弁護士、会計士と同じく、提供する仕事の品質を前もって証明するのが
難しいからです。
たとえばお医者さんに「うちの病院では手術費を安くしますので、ぜひともう
ちで治療を受けてください。」と言われて、あなたはその病院の患者になりたい
と思いますか?

翻訳の仕事で大切なのは高い品質の仕事をし続け、お客様の信頼を得、そして
その評判がほかのお客様に伝わることです。どんな状況でも高い品質の仕事を
提供し続けることが絶対に必要です。

またインターネットなどを有効に利用して、自社の良いサービスを多くの人に
知ってもらう活動も大切です。いまどき、ほとんどの翻訳会社は自社のHPを
持っていますが、真剣に自社の良いサービスを多くの人に知ってもらうことに
力を入れている会社は少ないようです。これは個人翻訳者さんにも当てはまり
ます。数多くいるライバルより、より目立つための努力をする必要があります。
個人翻訳者さんも自分のHPを持ち、有効に利用することにより、チャンスを
広げてください。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3. 翻訳しよう(荒井)
___________________________________

問題−「本醸造酒」「純米酒」「大吟醸酒」高級な順番に並べてください…日
本酒のパンフレットの仕事をしました。これは「専門用語が、国語が本来持っ
ている意味や概念の感覚に基づいていない例」です。

言い換えると、用語が「体系的」でないのです。「本、純、大、吟」は、どれも
好ましいという含意の文字ばかりです。一方が「本醸造」だったら、他方は、
本来であれば「半醸造、非醸造、仮醸造、偽醸造??」とでもすべきでしょうが、
そうはできないのです。上の日本酒の分類は法定(税法)で、一方を良く表現
するのはいいが、他方を悪く表現することは、業界との関係でそぐわないのだ
と思います。

こういうことは、よくあります。「一流大学」に対して、「二流大学」と言わず
「一般大学」と言います。中南米の某国を旅行したときに、バスの運行サービ
スが複雑で、Rapido(快速)、Expreso(急行)、Directo(直行)、Autopista
(自動車道路経由)という種類があるのですが、どれが一番速いのか、一番遅
いのか、名称から想像できないのです。

結局、こういう用語は「固有名詞」に近く、国語的に分析することは無意味で
す。ちなみに、日本酒造組合の出している英文の日本酒パンフレットでは、very 
finely brewedなどという英訳はせず、Daiginjoshuのようにそのまま載せてい
ます。それでは、日本酒の種類のまとめ。

大吟醸酒 Made from rice, koji (rice malt) and water plus brewing spirits. 
The rice used is polished down to 50% of the original grain weight. 吟醸酒
 Made from the same as above but the rice used is polished down to 
60%. 本醸造酒 Made from the same as above but the rice used is polished 
only to 70%.

純米大吟醸酒 Made from rice, rice koji (rice malt) and water, without the 
addition of brewing spirits. The rice used is polished down to 50% of the 
original grain weight. 純米吟醸酒 Made from the same as above but the rice 
used is polished down to 60%. 純米酒 Made from the same as above but the 
rice does not undergo much polishing.
下の3者だけを見ると、「体系」だっていると言えますが。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4. 翻訳者日記#41(阿久根)
___________________________________

「便利な機器2 - MP3プレーヤー -」

1カ月ほど前から、某企業に出張レッスンに出掛けるようになりました。1カ月
あたり数回ですし、夕方ですから、翻訳の仕事にそれほど支障ないと考えたか
らです。希望者のみを対象としているため、それほど大人数ではありませんが、
英語力を高めたいという熱意が伝わってくる規模での授業は楽しいものです。

英語を教えるときには、受講者がどんな英語を学びたがっているのか判断する
ために、必ずアンケートをとるようにしています。技術系の企業なので、電子
メールのやり取り等で、英語の読み書きを重視するのかと思っていたら、意外
にもSpeakingとListeningの能力を向上させたいという意見の方が多く、私の
教材もListening中心のものに変更することにしました。

これまで、大学や専門学校などで教えたときには、ノートパソコンを持参し、
HDDに入れたファイルを再生して、授業でのリスニングに対応していました。
CDでも良いのですが、教える場所によっては、CDプレーヤーの質があまりよく
なかったり、1トラック単位でのスキップしかできなかったりで、なにかと不
便を感じることが多かったためです。HDDに入れたファイルだったら、聴き取
り箇所を何回も繰り返して再生することが簡単ですしね。

しかし、今回の出張授業では、最近購入したMP3プレーヤーを持って行くこと
にしました。なんといっても、パソコンと接続しさえすれば、パソコンで加工
した音声ファイルをそのまま読み込むことができるのですから、いちいちCD
を焼く手間も省けますし、重いノートパソコンを持ち運ぶ必要もなくなります。
もちろん、MP3プレーヤーだけでは、クラス全体に聞かせることができないの
で、外部スピーカーは必要ですけど、それでも、パソコンよりも手軽で便利で
す。

MP3プレーヤーが流行し始めて、もう数年経ちますから、世間のみなさんは既
に会社への通勤などで十分に活用されていることと思います。私自身は、通勤
や通学というものがありませんし、自宅でほとんどの時間を過ごしますから、
これまでは特に必要性を感じていませんでした。しかし、某ネット書店で、1GB
のMP3プレーヤーが1万円ちょっとで販売されているのを見て、「これなら100
曲以上入るよな。たまに外出したときに役立つかも。」と思い、購入に踏みきり
ました。連続再生時間が長く、メディアをいちいち入れ替える必要がないとい
うのも気に入りました。

手荷物が減り、編集作業が手軽になり、良いことずくめです。皆さんも、MP3
プレーヤーを活用して、リスニング力の向上に励んでみてはいかがですか。カ
セットテープを何十回も巻き戻してディクテーションしていたのが嘘のようで
す。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5.リンクしよう  
___________________________________

※このスペースに載せる広告(リンク付き)を募集しています。発行部数は約
 7000部で、1回の掲載料金が7000円です。ご希望の方は、
 book@transwd.comまでお問い合わせください。


 ̄■発行■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|株式会社 トランスワード
| 〒732-0823 広島市南区猿猴橋町1-8スミヒロビル5F
| Tel:082-506-3233  Fax:082-506-3234
| URL: http://www.transwd.com
| e-mail: book@transwd.com

 ̄■配信解除■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|配信解除等は、登録した配信サイトでお願いします。

|代表的な配信サイト
| まぐまぐ  http://www.mag2.com/m/0000017511.htm

 ̄■お問い合わせ・投稿先■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|  book@transwd.com

 ̄■免責事項■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|掲載情報により生じたいかなる事象も当方では責任を負いかねますので、ご
|了承ください。配信解除は読者様において手続きください。当方では解除手
|続きの代行は請け負っておりません。どうしてもわからない時は、メールで
|ご相談ください。


ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。