メルマガ:【トランスマガジン】-翻訳会社が教えるプロの英語-
タイトル:【トランスマガジンVOLUME118】-翻訳会社が教えるプロの英語-  2004/06/21


===================================
【トランスマガジン】-翻訳会社が教えるプロの英語-   2004/06/21 第118号
===================================
 株式会社トランスワード
 http://www.transwd.com
 book@transwd.com
===================================
 当マガジンは当社翻訳教室の生徒さんおよび登録翻訳者の方を主な対象にし
 翻訳実務に役立つ情報を定期的にお送りするものです。
===================================

■もくじ■

1. お知らせ
2. 最近の翻訳業界 
3. 翻訳しよう
4. 翻訳者日記
5. リンクしよう

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1. お知らせ 
___________________________________

◆◆◆2004夏 トランスワード技術翻訳コンテスト◆◆◆
        最優秀賞金5万円(商品券)

久々ですが以下の要領で翻訳コンテストを実施します。このたびの課題は電気
部門の日英です。全ての応募に対し5段階の評価を行い、添削をして返送致
します。腕に自信のある方の積極的な応募をお待ちしています。

翻訳課題文: book@transwd.com にお問い合わせください。メール添付で
       お送りします。
最優秀賞 1名:5万円の商品券。翻訳文と氏名を当社メルマガで公表します。
優秀賞  2名:1万円の商品券。氏名をメルマガで公表します。
評価者:仲谷幸嗣
応募資格:トランスワードの社内スタッフ(過去を含む)以外どなたでもOK。
参加費用:3,000円 (以下の口座に振り込んでください。)
     郵便局の場合:口座番号:01370-1-22141
            加入者名:株式会社トランスワード

     銀行の場合:銀行名:もみじ銀行 広島光町支店
           口座番号:(普)1375299
           名義:株式会社トランスワード

応募締切り:2004年7月31日
優秀者発表:8月20日の当社メルマガ(トランスマガジン)
翻訳文の作成・送付要領:MS-WORDを使用し、A4 1枚に収め、かつその
用紙に応募者の氏名を記入の上、nakatani@transwd.comにメール添付で送付
してください。応募メールには住所氏名、電話番号を記入願います。

注記:このたびのコンテストは翻訳文章のみでなく、仕上がりの美しさも重要
な評価の対象とします。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2. 最近の翻訳業界(仲谷)
___________________________________

久々の翻訳コンテストです。

トランスワードが実施した過去の翻訳コンテストには多くの方に参加していた
だき、成績が優秀だった方とは仕事上のお付き合いが始まり、今も良い関係が
続いています。

翻訳コンテストは翻訳者さんにとっては腕試しの良い機会です。そして主催者
であるトランスワードにとっては優秀な新人翻訳者さんと出会える絶好のチャ
ンスだと思っています。

このたびも多くに翻訳者さんと知り合いになることを楽しみにしています。
奮ってご応募ください。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3. 翻訳しよう(荒井)
___________________________________

文脈に沿った理解

The sale of … has absorbed flak from the opposition in Congress. というの
がありました。ここでflakはattacksという意味(米口語)だそうです。問
題はabsorbで、本来こういう文だと「緩衝した」つまり「攻撃を受けたが、
うまくかわした。ダメージが軽く済んだ」というような含意のはずです。が、
この文書全体を見ると(スペースの関係で例示しませんが)、実際には「次か
ら次へと攻撃を受けた。集中砲火を浴びた」という文脈で使われていたのです。

別の例。Fresh fruit has been found to help asthma in children. とありまし
た。このhelpは、「促進する。喘息の進行を速める」という意味ではなくて、
「軽くする。喘息に効く。喘息の子供が助かる」という内容でした(これも、
前後を読むと明確で疑いありません)。上の例は、absorbやhelpを辞書的に
分析しても限度があります。

私どもの扱っている翻訳には、これに類する問題点が無限に出てきます。若干
なりとも安直、あるいは言い換えると「生きた」英語です。そしてこういうも
のの理解を誤ると、「英語ができない」と判断されるより「常識がない」と非
難されてしまいます。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4. 翻訳者日記#8(阿久根)
___________________________________

「参考書籍 - 1 -」

みなさん、こんにちは。今回は参考書籍について考えてみましょう。翻訳は原
文があるとはいえ、文を書くことが仕事ですから、資料や参考書籍などをそれ
なりに揃える必要があります。専門分野がある程度決まっている人でも、新し
い技術や概念を知るために、資料を探さなくてはなりません。

最も重要な書籍といえば、やはり辞書ですね。大型書店に足を運ぶと、辞書の
種類の多さに圧倒されますが、さすがに何でも載っている辞書というものはあ
りません。一つ一つを手に取って、自分の用途に合致しているか検討すること
になります。

技術系の一般的な辞書として、私はマグローヒル科学技術用語大辞典とJIS
工業用語大辞典を使用しています。後者の方はCD-ROM版を持っていないた
め、いまだに紙の辞書をめくっています。マグローヒルの方は電子版ですから、
すぐに検索ができて大変便利です。工業用語の収録語数が豊富ですし、語義が
収録されていますから、文脈と照らし合わせて、適切な訳語であるか判断でき
ます。工業用語辞典と名の付くものの中には、英語と訳語だけを沢山収録して
あるだけで、語義も分野名も記載されていないものがあります。こうした辞書
では語義が把握できないため、本当に適切な訳語なのか判断することができま
せん。以前、ダビングという語に「dubbing」とそのまま英語があてられてい
て驚いたおぼえがあります。

上記のような工業系の大辞典があっても、やはり個々の専門分野に応じた用語
集は必要です。私は翻訳料金の5%から10%は参考書籍の購入に充ててもいい
と思っていますから、馴染みのない分野の翻訳が来たときには、すぐに書店に
走ります(とはいっても、50kmほど先ですが)。たとえば、金型関連の翻訳
の依頼があったときには、「プレス金型設計法」、「プレス加工辞典」、「型技術
用語辞典」といった書籍を購入し、適切な用語を使うように心がけました。

翻訳では商品を仕入れる必要はないかもしれませんが、知識は沢山仕入れる必
要があります。翻訳を続ける以上、参考書籍探しに終わりはないと覚悟しない
といけません。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5.リンクしよう  
___________________________________

※このスペースに載せる広告(リンク付き)を募集しています。発行部数は約
 7000部で、1回の掲載料金が7000円です。ご希望の方は、
 book@transwd.comまでお問い合わせください。

−■発行■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

|株式会社 トランスワード
| 〒732-0823 広島市南区猿猴橋町1-8スミヒロビル5F
| Tel:082-506-3233  Fax:082-506-3234
| URL: http://www.transwd.com
| e-mail: book@transwd.com

−■配信解除■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

|配信解除等は、登録した配信サイトでお願いします。

|代表的な配信サイト
| まぐまぐ  http://www.mag2.com/

−■お問い合わせ・投稿先■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

|  book@transwd.com

−■免責事項■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

|掲載情報により生じたいかなる事象も当方では責任を負いかねますので、ご
|了承ください。配信解除は読者様において手続きください。当方では解除手
|続きの代行は請け負っておりません。どうしてもわからない時は、メールで
|ご相談ください。


ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。