メルマガ:心の湖
タイトル:心の湖 25/08/06号  2025/08/06


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・題名「心の湖 6つの数字で占います」8月6日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は自己反省の巻。

数十年も生きてくれば、
正しいことだらけ&成功ばっかりしているわけではない。

どこかで間違いを犯している。

そこを占いで出してみよう。自力で自分史をたどってみれば、
どこかで都合の良い「自己解釈」をしてみるかもしれぬ。

占いの判断に解釈はつきもの。
直訳だけでは、どこかで話のつじつまが合わなくなる。

だから良い解釈が必要だ。
シビアな判断はもちろん!依頼者のために救いのある判断を下すべき。

それでなければ、健全な占いは成立しない。

ということで、今回は自己反省。
自分で自分を解釈する。今回はシビアにやっちゃいましょう。

6つの数字で占います。
******************************
[9.2.4.7.6.5]山に火 見掛け倒し/夕陽/きれいごと
[8.4.6.2.4.8]地に地 消極策/従順/控え目

卦の意味から解釈する。
「山に火」の卦。

直訳すれば夕陽。外見重視。
そこを解釈して、きれいごとでおさめようとすること。
さらに見掛け倒し。突き詰めて考えない特徴がある。

実体験を加えて、解釈してみた。
今度は「地に地」の卦。

直訳すれば、従順であり、控え目。
こちらも実体験を通した解釈で消極策を好む人。

考えてみれば、真実を突き詰めないから、成功してきた部分もある。
ただし、そこに大いなる喜びはなかったかもしれぬ。
当然、大いなる悲しみ&鬱陶しさをうまく避けてきたなという実感。

重ねて大いなる満足感、真なる友人ができたかどうかは自信が持てぬ。
そうだ!自信が持てぬ脆弱さはあるなと自己反省。
*****************************
今度は卦のカタチ。
出てきた卦をおさらいしてみる。

現時点での自身をうまく言い表しているようだ。
山の卦がひとつ。地の卦が2つ。さらに火の卦。

火の卦は火行。情熱たっぷり、積極的な行動の源だ。

そういう因子を持っているが、長続きしない。

山の卦(ポジティブ系)が1つ、反面、地の卦(ネガティブ系)が2つ。
土行において、ネガティブが1つ勝っている。。。

簡単に言えば、強気に押せるか? 弱気で壁を避けようとするか?
現状では元気に!強気で押そうという「気力」が欠けている。

やっぱり「壁なるもの」の特性を判断して、うまく避けようという部分がありあり。
この現状も自己反省の一つ。

できる範囲で敵に向かって、打ち負かすくらいの勢いを出してください。
自分自身にアドバイス。。。
*****************************
最後に卦の流れ。

現状では順調な流れ。来るべき災難に対して、待ちの姿勢。
それでいいのか?と思いながら、それでいいのだと達観する。

大きな落とし穴への警句かもしれぬ。
こういうことは前もって自身で実感していることかもしれぬ。

ただし、自己変革のきっかけになるかもしれぬ。
それゆえに時にはシビアに自己反省。必要なのだ。
*****************************
もし、この占いに興味を持った方へ、まずはお試し無料で対応させていただきます。
ご質問があるときはなんでもメッセージして下さい。

そのときはmixi(https://mixi.jp/list_wall.pl?id=4870394&from=l_navi)の中矢浩之伝言板へ、
直接のコメント&連絡 お願いします。

お試し無料のことですが、一つの問題であれば、その問題が解決するまでOKです。
その結果次第でもう少し 深めたいと思った方は有料の方に進んでもらってもかまいません。

有料コースについて、詳しいことを知りたい方は、
これもまたmixiの中矢浩之伝言板(https://mixi.jp/list_wall.pl?id=4870394&from=l_navi)まで。。。

どうぞよろしくお願いします。

では、明日があなたにとって良き日でありますように。。。
またいつの日か。。。
*****************************
ところで、いま、毒を吐きたくなった人へ。
ダメ元感覚!で以下のメアド(cfchiro39@yahoo.co.jp)へ吐いてみませんか?
ひょっとして、きっかけをつかむかもしれませんよ。運試し感覚。ちょっとやってみませんか?
*****************************

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。