|
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 仇花の記憶〜ショタやおい雑話〜 ☆ 第弐拾弐巻七回 小説「あげくのはて」 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 2011年3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震 (東北大震災)にて罹災した皆様方、2016年4月14日に 発生しました平成28年熊本地震にて罹災した皆様方に 心からお見舞い申し上げます。 そして2024年1月1日発生能登半島地震に罹災してしまった 皆様にもお見舞い申し上げます。 居住地の差異の為たまたま罹災しなかった筆者に出来 ます行動は限られておりますが、幾許かが皆様の潤いに 繋がりますならば幸いです。 御機嫌よう。葡萄瓜でございます。 小説配信回、ごゆるりとお楽しみください。 〇●〇 あげくのはて XQO 都合の好い時にそれなりの言葉を弄べば世間を渡れ る強行突破出来る、という薄っぺらい考えの手合いが 最近特に増えた気がしなくもない。それこそ常々口に する自己責任でどうにかしてくれればこちらは対岸の 何とやらとして穏やかに傍観するんだが都合の好い時 に都合の好い様に余人の想いを引き出そうとして来る のには全く閉口する。そう言ういざと言う時の貯えも 又自己責任の内だろうに最初からそう言う宛てをごく 自然に自分が用意したものだと言わんばかりの様子で 求めて来られては捲し立てた果てに疲れるのが目に見 えている言葉を出力する気力さえ失せる。だから出来 るだけ関わり合いにならない様にしようとは思うのだ がそれでも視界に入ってくるので結構げんなりする。 基本を削るのを節制とは言わない。それは只の吝嗇だ。 自己責任の時代とは言われるけれども本当かなと首 を傾げる事は多い。最終的には無責任な自称ニューメ ディアを見ているとそう思えてしまう。ある意味では 彼等も転売屋と同じ心根で活動している。きっと彼等 が世間で一番既存の枠組みに固執しているのだろう。 仮想敵が存在しないと安心出来ない様だから。 無責任なニューメディアが増えたから街が年間通じ て割と静かになったと言う皮肉な一面もあるので全く 功績が無い訳でも無いけど、それでも濡れ手に粟と考 えているだけの手合いには何処かで帳尻を合わせやが れと思わなくはない。 そう言う手合いに何某かを提供したくないから吐き 出す愚痴も取捨選択を厳しくする。生憎僕も相方も現 実世界に存在しているので。知人でも無い相手と踏み 込んだ話題を共有する様な趣味も無いし。上手くした ものでそう遣っていると愚痴の中にも次のヒントが見 えてくる事が偶に発生して結果楽になる事がある。正 しく瓢箪から駒だ。それが駿馬だったりしたら実に有 難かったりする。 目に余る雑音については外部の判断を真っ当な手続 きでお願いするけどね。それなりにきちんと片を付け て戴けるのでかなり有難い。 飯の種だと言うんなら色々きちんとしてくれればこ っちも飲み込みはする。他人の骨折りにただ乗りして 後は野となれと言う話だからこっちも文句は言うぞと 言う話だ。 粗探しや焼き直しを新しいと言われても先人ありき だろうがと言う気持ちはどうしても消えない。余程が 無い限り無縁と言う建前にしておいた方が少しは気が 休まる。環境音楽の代わりにするにも悪趣味が過ぎる し。 そう言う考えの人間が寄り添って暮らしていれば平 穏は結構保たれるものだ。少なくとも家庭単位ではそ うなる。その点は本当に有り難い。 並んでソファに身を沈めるなり溜息がシンクロした。 原因を申告し合ったらきっと更に溜息が深くなるから どうしようかと思った刹那功也がキッチンに消えマグ カップを二つ携えて戻ってきた。久方振りのブレンド の芳香が漂う。有難いコーヒーブレイクは有難く活用 する。 「……悪いね」 「まあ、お互い様」 「脳が言語化を拒んでるからさ」 「良いんじゃない?」 「そう?」 「そう」 「じゃ、良いか」 悪趣味に能弁になったら後がきつい。 「最終的な決定は自分の問題だしね」 「惚れた腫れたと同じだわな」 「そうそう」 始まりこそノリとか勢いはあるかも知れない。でも そこから踏み込むのは自分次第の問題。コーヒーの様 なものだ。苦さも味わいと思わないと飲み込めない。 沈黙を共有できる関係もきっと良好なのだろう。昨 今世間でよく見かける能弁を共有する関係には碌なも のが無いので。 こう言う時に何かしら囁いたら絵になるものかも知 れない。そう言う欲求は自分にもある。ただそれを実 現するにはそれなりの語彙が要る。だから肉弾戦の方 に行くケースが発生するのだろう。肉弾戦なら経験値 次第で何とかなるから。そっちはそっちで体力が要る けど。 「……横になる?」 「何年ぶりだよ、その台詞」 「こう言う回帰も良いんじゃないの?」 「回復の為に?」 「急がば回れで」 年輪を共有しているからこその共犯者の笑いが浮か んだ。 【了】 〇●〇 8月度及び9月度前半(10日)の配信は配信者都合により 休止させて戴きます。 次号・8月の小説配信回(25日)まで、御機嫌宜しゅう。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ BoysLoveみそひともじ朗詠 http://com.nicovideo.jp/community/co1421231 定例配信:毎月第一月曜日・21:00(午後9時)頃〜 雑談枠:「合切袋のプチ整理」 毎月第三月曜日・21:00(午後9時)頃〜 お時間がありましたらよろしくお付き合いください。 暫し休止中ですが、再開の折にはご愛顧戴ければ 幸いです。 2025年度「BL夜伽ラヂオ」配信も暫し休止と させて戴きます。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 以下、商業媒体告知です。 ネクストF編集部/JIVE『このBLがやばい! 2022年度版』 (2021年12月15日刊) https://www.amazon.co.jp/dp/486715122X にて、当方はBL通の末席で「あなたのBL BEST5」(コミック) 選者で参加しました。 他の箇所にもひっそり参加しております。御高覧ください。 各所電子書籍配信もあります。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 商業媒体告知、2件目です。 2017年11月10日ぶんか社より刊行された たかはし志貴先生 「アラサー腐女子が初めて付き合ったのは、高校生の腐男子でした。」 巻末企画にて、たかはし先生のパートナーさんを 含んだ面々で腐男子座談会を展開させて戴いて おります。 https://www.amazon.co.jp/dp/4821144719/ https://books.rakuten.co.jp/rb/15204144/ ご高覧戴けましたら幸いです。 電子書籍展開もあります。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 商業媒体告知、3件目です。 2015年11月25日より集英社より電子書籍配信されている ブリンクコミックスデジタル・ことり野デス子先生 「フダンシ革命」第2巻巻末企画にて、ことり野先生と 腐男子として対談させて戴いております。 http://www.amazon.co.jp/dp/B0177H72ZO/ http://books.rakuten.co.jp/rk/42718e40b81938e788ce1e4a32558366/ ご高覧戴けましたら幸いです。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 商業媒体告知、4件目です。 2015年8月20日に玄光社から刊行されました 『はじめての人のためのBLガイド』【表紙:宝井理人】 http://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=8721 http://www.amazon.co.jp/dp/4768306462/ の企画・「私が選ぶ○○BLベスト5」の選者の一人と して参加させて戴きました。 ご高覧戴けましたら幸いです。 ========================= 仇花の記憶〜ショタやおい雑話〜 第弐拾弐巻七回 2025.7.25発行 文責:葡萄瓜XQO(ぶどううり・くすこ) http://xqo.ooh.jp/mag/ mail:xqo_gm@yahoo.co.jp :xqosy@aol.com(メールマガジン専用) 連動BLOG「ショタやおい雑記」 http://xqosy.seesaa.net/ このメールマガジンは Mailux http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3FAB47D02D533 まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000270330.html のシステムを利用して発行させて戴いています。 ご意見ご質問等は上掲メール宛、若しくはサイト内 設置メールフォームよりよろしくお願い致します。 http://xqo.ooh.jp/mag/form/ バックナンバーはサイト内及び各配信スタンド、 「ショタやおい雑記」にて公開しております。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ |