メルマガ:激裏L−GATE
タイトル:激裏L−GATE 熱中症対策についてしっかりと考える no.1380  2025/07/23


▲!!alert!! You don't say enough!!▲
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■♪■ 発 行 日:
 ■■L−GATE ■  CP−1380編   集:激裏GATE Ladies編集部
 ■■■■■■■■■■■
  =================================

      女に生まれ、女に生きる。それも、すごく生きよう!
      暗雲から注す一筋の光が、今、あなたに届きます。
      L−GATE・・はじまります。

 =================================
  Ψ【黙示録】Ψ
         1・プチ激裏【ちょっと気になる女の激裏】
         2・アユミの日々うつうつ

 ================================================
          ■ちょっと気になる 女の激裏■
    ◆ プチ激裏情報   今まで配信した情報の中から一部をご紹介! ◆
  ================================================

  ◇2025年6月23日配信◇

  熱中症対策についてしっかりと考える

2025年6月1日から労働安全衛生規則が改正され熱中症対策が義務化。この改正により、以下の措置が事業者に義務付けられました。

(1)熱中症を生ずるおそれのある作業を行なう際に、
・熱中症の自覚症状がある作業者
・熱中症のおそれがある作業者を見つけた者
がその旨を報告するための体制(連絡先や担当者)を事業場ごとにあらかじめ定め、関係作業者に対して周知すること。

(2)熱中症を生ずるおそれのある作業を行なう際に、
・作業からの離脱
・身体の冷却
・必要に応じて医師の診察または処置を受けさせること
・事業場における緊急連絡網、緊急搬送先の連絡先および所在地
など、熱中症の症状の悪化を防止するために必要な措置に関する内容や実施手順を事業場ごとにあらかじめ定め、関係作業者に対して周知すること。

しかしながら、これら厚生労働省の方針では、熱中症対策や見解に対して不十分な点があるかと思います。そこで、熱中症の危険性についてお伝えいたします。知ることで十分な対策がとれる可能性があります。

続きを読む・コメントをするにはこちらから
https://gekiura.com/post/39388





 =================================
  会員向けの日々の情報送信についてはコチラで確認いただけます
  https://gekiura.com/
 ==================================



 ◆ ○ ◆ コラム ◆ ○ ◆

 
 神社からの帰り道、母はなぜか珍しく無言だった。
 その横顔がなんだか少しだけ年老いて見えて、私は言葉を探しながらついていった。

 「ねえ、あんた」
 しばらくして、母がポツリと口を開いた。
 「人と違ってもいいじゃない。あんたはあんたのままでいいんだよ」

 風の音と一緒に、その言葉がじんわり胸にしみた。
 昔なら「また変なこと言って」と聞き流していたかもしれない。
 でも今日は、なぜだか素直に聞けた。

 「ありがとう」
 小さな声でそう言って、私は母の顔を見上げて、ほんの少し微笑んだ。
 母も、ほんの少しだけ、口元をゆるめた気がした。

 ==================================

  このメール配信サービスに掲載された情報を無断転載することを禁じます。
  過去情報、買取情報についての盗作は厳禁です。私どもは常に他のサイトで公開し
  ている情報を調査しておりますので盗作が判明した場合は当該サイトへ
  の報告や損害賠償請求などの断固とした処置をとらせていただきます。
 ==============================================================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。