メルマガ:激裏L−GATE
タイトル:新規の取引先が倫理的な会社かを調べる方法 激裏L-GATE no.1353  2025/05/13


▲!!alert!! You don't say enough!!▲
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■♪■ 発 行 日:
 ■■L−GATE ■  CP−1353編   集:激裏GATE Ladies編集部
 ■■■■■■■■■■■
  =================================

      女に生まれ、女に生きる。それも、すごく生きよう!
      暗雲から注す一筋の光が、今、あなたに届きます。
      L−GATE・・はじまります。

 =================================
  Ψ【黙示録】Ψ
         1・プチ激裏【ちょっと気になる女の激裏】
         2・アユミの日々うつうつ

 ================================================
          ■ちょっと気になる 女の激裏■
    ◆ プチ激裏情報   今まで配信した情報の中から一部をご紹介! ◆
  ================================================

  ◇2025年4月2日配信◇

 新規の取引先が倫理的な会社かを調べる方法

紹介された取引先がまっとうな企業かどうか不安になることがあります。しかし、調べるといっても帝国データバンクに依頼するくらいしか方法がなく、かといってその情報の信ぴょう性も怪しいです。

そこで今回、新規の取引先が倫理的な会社かを調べる方法を共有いたします。


続きを読む・コメントをするにはこちらから
https://gekiura.com/post/39206/

 =================================
  会員向けの日々の情報送信についてはコチラで確認いただけます
  https://gekiura.com/
 ==================================



 ◆ ○ ◆ コラム ◆ ○ ◆

 
 「あんたも出席しなさいよ」

 晩御飯を食べているときに、母親が言ってきた。

「だから、ほら。おねえちゃんの結婚式。あんたも出なさい」

 私には従妹のお姉ちゃんがいる。
 そのお姉ちゃんがこのたび結婚するらしい。

「えー。全然会ってないけど・・・」
「関係ないわよ。わかった?出席で出しなさいよ」

 ラインで招待状が届いてたのは知っていたけど無視していた。
 なんか今どきの結婚式って、招待状がお母さんたちの時と違って
 全部Web化されていてびっくりする。紙がないんだもん。
 自分は紙が好きだから、電子書籍とかもなんかしっくりこない。

 結婚式かあ・・・お祝いも包まなきゃだし、
 そもそも着ていく服がないよ?!
 風のうわさでは、相手の男の人が、ちょっとボンボンらしい。
 お姉ちゃんの家は貧乏だから、なんか心配だなあ。

 ==================================

  このメール配信サービスに掲載された情報を無断転載することを禁じます。
  過去情報、買取情報についての盗作は厳禁です。私どもは常に他のサイトで公開し
  ている情報を調査しておりますので盗作が判明した場合は当該サイトへ
  の報告や損害賠償請求などの断固とした処置をとらせていただきます。
 ==============================================================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。