|
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 仇花の記憶〜ショタやおい雑話〜 ☆ 第弐拾弐巻壱回 小説「かわらぬもの」 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 2011年3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震 (東北大震災)にて罹災した皆様方、2016年4月14日に 発生しました平成28年熊本地震にて罹災した皆様方に 心からお見舞い申し上げます。 そして2024年1月1日発生能登半島地震に罹災してしまった 皆様にもお見舞い申し上げます。 居住地の差異の為たまたま罹災しなかった筆者に出来 ます行動は限られておりますが、幾許かが皆様の潤いに 繋がりますならば幸いです。 御機嫌よう。葡萄瓜でございます。 小説配信回、ごゆるりとお楽しみください。 〇●〇 かわらぬもの XQO 溜息が深すぎて魂が抜けるかと思ってしまった…。 「お疲れ」 「ああ、起きた?」 「ついさっきね」 その割にコーヒーを淹れてきてくれるとはタイミング の好いさっきもあったもんだ。都合よく甘えときましょ。 「あと一息なんだけどねぇ」 「ほんとにね。まあ、昔を考えればかなり楽」 「確かにね」 色々な手続きがネット上で簡単に出来る様になっても なお最終的な一手はアナログでと言う姿勢を崩さぬ会社 は一定数あるもので。自分の事だからやりますけどさ。 通話が平気でも電話が苦手な人間も一定数居るとは認識 して欲しくなる。 「安心が確保されるのも確かなんだけどね」 「その場の二重チェックだしね」 「待ち時間は、まあ仕方ない」 「そこは諸事情」 「それをチャットでやりたいと言うのは贅沢かしら?」 「ログを残せば録音と同じなんだけどね」 こう言い合っている二人が遠距離電話をし合っていた 時代もあったなんて都合よく棚に上げているがそれはそ れこれはこれ。緊張感が段違い過ぎる。初めましての相 手に滞りなく事務的会話をミス無しに展開出来ると言う のは極めて高等な部類のスキルだ。それがあっさり出来 る様なら人生のレールの角度も少しは変わっていたかも 知れない。意に添わなければさっさと降りるけど。 「まあ、これで一安心して次には進める」 「些細と言えば些細だけどね」 「気掛かりも一緒に解消出来たから総合的に言えば満 点以上かもね」 「それなら何より」 うん、ささくれがどうしても気にかかる様なもの。大 雑把に対処してしまえばその場は普通に誤魔化せるけど 後からああすればこうすればと余計に思う事が増える様 なものでさ。そうなる前にさっさと初期処理をしろって 話ではあるけど。その時確認した際はまだややこしい状 態だったからつい放置したと言うのはある。 「こっちが引き受けられたらある意味で楽なんだろう けどね」 「それはやらないお約束」 「そうでした」 本人確認も工程の内に入っている一連だからこそ決し て他人任せには出来ない。それが生計を共にする家族同 然の存在だとしても。 「たまに思うよね」 「ん?」 「アナログの方が却って楽なんじゃないのって」 「否定は…出来ないね」 デジタルは楽だけどそれだけに割と個人の良心任せ。 アナログは手間だけど遣る人はきちんと遣るからそれな りに確実。一長一短があるから成り立っている両輪。バ ランスが崩れる日が来るのかどうかは今も素人には解ら ない。もしかしたらそう言う日は永遠に来ないのかも知 れない。紙一枚で隔たれるとてつもなく高い敷居は今も 厳然と存在する訳だから。 その敷居を一緒に乗り超える日が来るのはお互い解っ ているし充分共闘する気はある。ただついでの様に遣っ てしまいたくないだけ。殊更に改まってと言うつもりも 無いけど。こちらは先人のお陰で道が舗装されつつある 有難味がある。それを無駄にはしたくない。それこそ急 がば回れだ。 高い敷居を越えたとしてもその先に在って欲しいのは 平凡な日常。余計な波風が一切無いごくありふれた日常。 そこも共通見解があるのが有難い。 「はいこれ」 「財布?」 「験担ぎに新しくするのも良いんでない?」 「ありがと」 「色違いで選んでみた」 「それは普通にありでしょ」 「で、良いんだ?」 「現時点で運命共同体だし?」 気障かも知れないが正直な気持ちだ。変なタイミング で言いたくない言葉なだけで。 「わざわざ変えるのも今更だしね」 「確かに今更か」 「暗黙の了解なら良いんじゃない?」 「土台作りの一環に?」 「そゆこと」 共犯意識もしっかり共有出来ているのは良いね。 【了】 〇●〇 2月度及び3月度前半(10日)の配信は配信者都合により 休止させて戴きます。 次号・2月の小説配信回(25日)まで、御機嫌宜しゅう。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ BoysLoveみそひともじ朗詠 http://com.nicovideo.jp/community/co1421231 定例配信:毎月第一月曜日・21:00(午後9時)頃〜 雑談枠:「合切袋のプチ整理」 毎月第三月曜日・21:00(午後9時)頃〜 お時間がありましたらよろしくお付き合いください。 暫し休止中ですが、再開の折にはご愛顧戴ければ 幸いです。 2025年度「BL夜伽ラヂオ」配信も暫し休止と させて戴きます。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 以下、商業媒体告知です。 ネクストF編集部/JIVE『このBLがやばい! 2022年度版』 (2021年12月15日刊) https://www.amazon.co.jp/dp/486715122X にて、当方はBL通の末席で「あなたのBL BEST5」(コミック) 選者で参加しました。 他の箇所にもひっそり参加しております。御高覧ください。 各所電子書籍配信もあります。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 商業媒体告知、2件目です。 2017年11月10日ぶんか社より刊行された たかはし志貴先生 「アラサー腐女子が初めて付き合ったのは、高校生の腐男子でした。」 巻末企画にて、たかはし先生のパートナーさんを 含んだ面々で腐男子座談会を展開させて戴いて おります。 https://www.amazon.co.jp/dp/4821144719/ https://books.rakuten.co.jp/rb/15204144/ ご高覧戴けましたら幸いです。 電子書籍展開もあります。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 商業媒体告知、3件目です。 2015年11月25日より集英社より電子書籍配信されている ブリンクコミックスデジタル・ことり野デス子先生 「フダンシ革命」第2巻巻末企画にて、ことり野先生と 腐男子として対談させて戴いております。 http://www.amazon.co.jp/dp/B0177H72ZO/ http://books.rakuten.co.jp/rk/42718e40b81938e788ce1e4a32558366/ ご高覧戴けましたら幸いです。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 商業媒体告知、4件目です。 2015年8月20日に玄光社から刊行されました 『はじめての人のためのBLガイド』【表紙:宝井理人】 http://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=8721 http://www.amazon.co.jp/dp/4768306462/ の企画・「私が選ぶ○○BLベスト5」の選者の一人と して参加させて戴きました。 ご高覧戴けましたら幸いです。 ========================= 仇花の記憶〜ショタやおい雑話〜 第弐拾弐巻壱回 2025.1.25発行 文責:葡萄瓜XQO(ぶどううり・くすこ) http://xqo.ooh.jp/mag/ mail:xqo_gm@yahoo.co.jp :xqosy@aol.com(メールマガジン専用) 連動BLOG「ショタやおい雑記」 http://xqosy.seesaa.net/ このメールマガジンは Mailux http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3FAB47D02D533 まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000270330.html のシステムを利用して発行させて戴いています。 ご意見ご質問等は上掲メール宛、若しくはサイト内 設置メールフォームよりよろしくお願い致します。 http://xqo.ooh.jp/mag/form/ バックナンバーはサイト内及び各配信スタンド、 「ショタやおい雑記」にて公開しております。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ |