メルマガ:週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★
タイトル:週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★ Vol.694(2013/1/5)  2013/01/05


  **************************** 
  *■□■■□□■■■*週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★* 
  *■□■■□□■☆彡*           第694号* 
  *■■■■■■■■■*2013/1/5        * 
  **************************** 
※このメールは等幅フォントでご覧ください。 
==【もくじ】======================================================== 
  □週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★第694号 
  ■映画インプレッション『ホビット 思いがけない冒険』
  ■TAK・Gのフィルム・コラム(Vol.357)
  ■石男的衛星電影案内(Vol.625) 
  ■2012年独断と偏見のベスト10
  ■編集後記 
====================================================================
■映画インプレッション(新作映画)by.STONEMAN
  『ホビット 思いがけない冒険』
  監督:ピーター・ジャクソン 主演:
--------------------------------------------------------------------
  ☆『ロード・オブ・ザ・リング』のスタッフとキャストが再び結集し
  ました!トールキンが「指輪物語」の前に書いた「ホビットの冒険」
  を原作に、三部作として映画化となりました。

  ある日、ホビット族のビルボ・バギンズは魔法使いガンダルフから、
  スマウグという恐ろしいドラゴンに奪われたエレボールのドワーフ王
  国を取り戻すための壮大な冒険に誘われる。伝説的な戦士トーリン・
  オーケンシールド率いる13人のドワーフたちとともに旅に出た彼の行
  く手には、ゴブリンやオーク、凶暴なワーグや魔術師たちが跋扈する
  危険な荒野が待ち構えていた…。

  ピーター・ジャクソン監督を続投していることからもわかるように、
  美術、音楽、キャラクターなど、世界観は丁寧に『ロード・オブ・ザ
  ・リング』と合わせられており、もうひとつの『ロード・オブ・ザ・
  リング』を観ているといっても過言ではないですね。随所に、前シリ
  ーズを観た観客への目配せがありました。

  キャストも前シリーズからのキャストがイライジャ・ウッドやイアン
  ・マッケランなどそのまま出演しているのも世界観が続いている感じ
  がファンにはたまりませんね。妙に癒しキャラなゴラムも再登場して
  います。

  今回は最初から3D撮影ということで、スペクタクル感満載のアクシ
  ョンシーンはもとより、スケールの大きな風景を見るだけでも非常に
  効果的でした。2D上映もありますが、是非とも3D上映で見ていた
  だきたい作品です。

  3部作の1作目ではありますが、クライマックス後のシーンでは感動
  のあまり涙してしまいます。3時間近い尺の長さも忘れてしまうほど
  ビルボと一緒に旅をしている気分に浸れる素晴らしい作品でした。

  公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/thehobbitpart1/

  STONEMAN推薦度★★★★ いとしいしと度★★★☆
   (10点満点:★=2点・☆=1点)

==================================================================== 
『ホビット 思いがけない冒険』オリジナル・サウンドトラック
 http://p.tl/gYJm(←amazonでチェック!)

==================================================================== 
■TAK・Gのフィルム・コラム(Vol.357)
  『もうひとりのシェイクスピア』
  監督;ローランド・エメリッヒ 主演;リス・エヴァンス
--------------------------------------------------------------------
  ☆これまでSF映画に多く携わってきたR・エメリッヒ監督(「イン
  デペンデンス・デイ」「デイ・アフター・トゥモロー」「2012」)
  が壮大でミステリアスなイギリス歴史劇を撮り上げた。

  16世紀、エリザベス一世が台頭する時代、世間では演劇が盛んで、
  女王自らが観劇を楽しんでいた。しかし、エリザベスの側近ウィリアム
  ・セシル卿(デイヴィッド・シュールス)は、思想的に民衆が先導さ
  れることを恐れて、息子ロバート(エドワード・ホッグ)とともに
  糾弾していこうとする。それを気に、オックスフォード卿エドワード
  (R・エヴァンス)は、投獄されていたベン・ジョンソン(セバスチ
  ャン・アルメストロ)を出獄させて、自らが手がけた作品を舞台で
  上演させようとしたのだが・・・。

  ストーリーは、舞台の語り部がシェイクスピアの直筆の原稿が一枚も
  存在しないことを語りながら始まっていく。全ては、そのステージで
  演じられているのか、その語り部をイメージした映像なのか。歴史を
  紐解きながらシェイクスピアにまつわる(シェイクスピア作品の原作
  者は別人という)説を主軸に、その作者であろうオックスフォード卿
  やエリザベス女王を取り巻く人々の愛憎や陰謀が描かれている。

  「ノッティングヒルの恋人」や「アメイジングス・パイダーマン」
  などコミカルで奇異な役どころの多いR・エヴァンスが、繊細で才気
  溢れる貴族オックスフォード卿を演じ、その若かりし頃のエドワードを
  ジェイミー・キャンベル・バウアーが、そして、エドワードとエリザ
  ベスの間のできた子供、サウサンプトン伯ヘンリーをゼイヴィア・
  サミュエルが演じる(両者とも巷でヒットしまくったヴァンパイア映画
  に出演する)がなんとも美しすぎる。せむし男で醜いと罵声を浴びる
  ロバート役のE・ホッグはその美しさを微塵も出さずにゆがんだ性格の
  ロバートを見事に演じ、その父役のD・シュールスも見事にダークな
  役を幅広い年齢で演じ主役のエヴァンスを食ってしまう勢いだ。

  衣装や美術も細部にわたって緻密に作られて豪華で、時空がかなり行き
  来して頭の中は忙しくさせられるが、視的にもとても楽しませてくれる。
  イギリスの歴史により興味を抱かされる作品のひとつになった。

==================================================================== 
『レ・ミゼラブル』サウンドトラック 
 http://urx.nu/2P2f(←amazonでチェック!)

====================================================================
====================================================================
■石男的衛星電影案内(Vol.625) 1/5〜1/11 by.STONEMAN 
    
  ★衛星各局・今週の石男が選ぶオススメの1本 
  <NHK・BSプレミアム> デジタルBS-103ch 
  1月6日(日)21:00
  『ディア・ドクター』('09 日本) 
  監)西川美和 主)笑福亭鶴瓶
  ※「ゆれる」の西川美和監督が、へき地医療をテーマに描いた人間ド
   ラマ。過疎化が進む村で、たった一人の医者として村人たちから絶
   大な信頼を得ていた伊野が突然、失踪。警察の捜査により、彼の驚
   くべき秘密が明らかになる。伊野はいったいどんな人物だったのか、
   なぜ失踪したのかが、一人の重病に冒された老婦人と伊野との関わ
   りを軸に描かれていく。笑福亭鶴瓶が、映画初主演にしてブルーリ
   ボン賞主演男優賞を受賞。

  <WOWOWシネマ> デジタルBS-5(191)ch 
  1月6日(日)21:00
  『宇宙人ポール』('11 アメリカ)
  監)グレッグ・モットーラ 主)サイモン・ペッグ
  ※世界中の映画オタクが膝を叩いた「ショーン・オブ・ザ・デッド」
   「ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!」で出演&脚本を務
   めたS・ペッグとN・フロストが共演(脚本も担当)。「スーパーバ
   ッド 童貞ウォーズ」のG・モットーラ監督のもと、まるで「未知と
   の遭遇」「E.T.」をカリカチュアしたような過激宇宙人ポールが
   巻き起こす騒動をユーモラスに描きつつ、同時にオタク史を俯瞰し
   たような膨大な情報量に映画愛を結実させた快作。「エイリアン」
   シリーズのS・ウィーヴァーの出演なども遊び心たっぷり。

  <チャンネルNECO> SKY PerfecTV! 633ch 
  1月5日(土)21:00ほか 
  『劇場版トリック 霊能力者バトルロイヤル』('10 日本) 
  監)堤幸彦 主)仲間由紀恵
  ※自称・売れっ子マジシャンの山田奈緒子は、とある村に全国から霊
   能力者を一堂に集めて戦わせ、最強の霊能力者を決定する大会が開
   かれることを聞きつけ、村の財宝を目当てに霊能力者のフリをして
   参加することに。しかしどういうわけか、天才物理学者・上田次郎
   も村にやって来ていて…。

==================================================================== 
『宇宙人ポール』 [Blu-ray] ¥1,427
 http://p.tl/5Ava(←amazonでチェック!)

==================================================================== 
■2012年独断と偏見のベスト10

【TAK・Gの2012 BEST10】
  1. レ・ミゼラブル
  2. 最強のふたり( フランス)
  3. ドライヴ( アメリカ合衆国)
  4. SHAME -シェイム-( イギリス)
  5. アーティスト( フランス)
  6. 裏切りのサーカス( イギリス フランス ドイツ)
  7. 007 スカイフォール ( イギリス)
  8. シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム( アメリカ合衆国)
  9. アルゴ( アメリカ合衆国)
  10. 人生はビギナーズ ( アメリカ合衆国)

  次点・・・ルビースパークス
  スーパー・チューズデー 正義を売った日( アメリカ合衆国)
  デンジャラス・ラン( アメリカ合衆国)・・・他、多数

  2012年に鑑賞した映画およそ60本の中から選出しました。
  今年最後に見た映画「レ・ミゼラブル」がダントツでしたが、それで
  も、たくさんの素敵な作品があったので10本に絞るのは困難でした。
  好きな俳優さん出演の作品にちょっぴり肩入れした感もありますが、
  BEST10に入れたい作品はまだまだありました。
  2013年は、歴史的ミステリー「もうひとりのシェイクスピア」で
  観初めましたが、またたくさんの素晴らしい作品に出会えるのが楽し
  みです。

【STONEMANの2012 BEST10】
  1. サニー 永遠の仲間たち 
  2. 桐島、部活やめるってよ
  3. 哀しき獣
  4. ふがいない僕は空を見た
  5. ドライヴ
  6. この空の花
  7. DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 
  8. 悪の教典
  9. アウトレイジ ビヨンド 
  10.北のカナリアたち

  ワースト1:映画版ホタルノヒカリ

  ☆2012年は112本見ましたが、年末の正月映画は意図的に外し
  てます。桐島のインパクトは大きかったのですが、個人的にハマった
  サニーを1位にしました。オープニングからエンディングまで芸が細
  かくて長く愛する作品になりそうです。ハリウッド映画がドライヴし
  か入ってないのが私のベスト10らしいかなとも思います。ワースト
  のホタルノヒカリは度肝を抜かれる酷さでした。

==================================================================== 
【STONEMAN2012年ベスト1】
『サニー 永遠の仲間たち』 デラックス・エディション Blu-ray
 http://amzn.to/SXReBy

********************************************************************* 
■編集後記 
  ☆あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
  当メルマガもあと7号で700号を迎えるのも読者の皆様のおかげで
  す。メルマガ自体古いメディアになってしまいつつありますが、今年
  で13年目になりますが細く長く続けていければと思っております。
  正直に申しまして広告収入は減る一方で、毎年恒例のオスカークイズ
  の資金調達が厳しい状況です。是非ともお友達にも当メルマガをオス
  スメいただいて、アマゾンで何かご購入の際には、うちのリンクを踏
  んでから購入していただきますと助かります。

==================================================================== 
【STONEMANオススメBlu-ray】
『サニー 永遠の仲間たち』 デラックス・エディション Blu-ray
 http://amzn.to/SXReBy
==================================================================== 
【STONEMANオススメDVD】
 コラアゲンはいごうまん 実録・体験ノンフィクション漫談 [DVD]
 http://amzn.to/Q42g5j(←amazonでチェック!)
==================================================================== 
【ULCストア・今週号で紹介した商品をまとめました】 
 http://astore.amazon.co.jp/ulcstone-22 
==================================================================== 

  ***************************************************** 
  当メルマガのfacebookページを作りました!
  http://on.fb.me/g2LofS「いいね!」を押して下さい!
  ***************************************************** 
  https://twitter.com/stoneman_ulc
  ↑ツイッターはこちら!フォローよろしくお願いします。
  ***************************************************** 
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=881459 
  ↑mixi「うるとら★ラッキー★シネマ」コミュニティ 
  ***************************************************** 
  ★ULCホームページ★(仮稼働中) 
  http://www.ulc-stone.com 
  ***************************************************** 
  ●○●○●読者ボランティア・ライター募集中●○●○● 
  映画の感想を投稿してくれるライターさんを募集中 
  mailmaga#ulc-stone.com(#を@に変えて下さい) 
  ↑詳しくはこちらまでメールして下さい! 
  ***************************************************** 
======================================================================== 
■週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★ Vol.694(2013/1/5) 
■発行:ULC (Ushimitu Listeners Club) http://www.ulc-stone.com 
■編集長:STONEMAN (from HIROSHIMA city) 
■問合せ先(ご意見ご感想も)> mailmaga#ulc-stone.com(#を@に変えて下さい) 
■購読&解除はそれぞれの配信サービスにてどうぞ。 
【まぐまぐ】ID:0000025922 
  http://www.mag2.com/m/0000025922.htm 
【メルマ!】ID:m00017409 
  http://melma.com/mag/09/m00017409/ 
【メイラックス】ID:MM3E96CCB3C7B20 
  http://www.mailux.com 
========================================================================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。