メルマガ:週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★
タイトル:週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★ Vol.647(2012/2/11)  2012/02/11


  **************************** 
  *■□■■□□■■■*週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★* 
  *■□■■□□■☆彡*           第647号* 
  *■■■■■■■■■*2012/2/11       * 
  **************************** 
※このメールは等幅フォントでご覧ください。 
==【もくじ】======================================================== 
  □週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★第647号 
  ■特別企画・オスカー大予想クイズ!★正解者に賞品一万円★(再掲)
  ■映画インプレッション『ペントハウス』
  ■TAK・Gのフィルム・コラム(Vol.311)
  ■「エンジンのかからない映画レビュー」第91回
  ■石男的衛星電影案内(Vol.578) 
  ■編集後記 
====================================================================
■特別企画・オスカー大予想クイズ!★正解者に賞品一万円★(再掲)
  △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
  2月27日に本年度のアカデミー賞の各賞が決定します!
  恒例企画の大予想クイズを行います。今年は、主要6部門+1部門(
  アニメ映画賞)すべて的中した方には、1万円分のAmazonギフト券を
  差し上げます。(正解者が複数の場合は正解者で山分けとなります)
  予想がハズレた方にも抽選でプレゼントがございますので、ふるって
  ご応募下さい!
  △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
  A:作品賞
  1)「アーティスト」
  2)「ファミリー・ツリー」
  3)「ヘルプ 心がつなぐストーリー」
  4)「ヒューゴの不思議な発明」
  5)「ミッドナイト・イン・パリ」
  6)「ツリー・オブ・ライフ」
  7)「戦火の馬」
  8)「マネーボール」
  9)「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」
  ----------------------------------------------------------------
  B:監督賞
  1)ウッディ・アレン監督(「ミッドナイト・イン・パリ」)
  2)ミシェル・アザナビシウス監督(「アーティスト」)
  3)テレンス・マリック監督(「ツリー・オブ・ライフ」)
  4)アレクサンダー・ペイン監督(「ファミリー・ツリー」)
  5)マーティン・スコセッシ監督(「ヒューゴの不思議な発明」)
  ----------------------------------------------------------------
  C:主演男優賞
  1)ジョージ・クルーニー(「ファミリー・ツリー」)
  2)ジャン・デュジャルダン(「アーティスト」)
  3)ゲイリー・オールドマン(「裏切りのサーカス」)
  4)デミアン・ビチル(「A Better Life」)
  5)ブラッド・ピット(「マネーボール」
  ----------------------------------------------------------------
  D:主演女優賞
  1)ビオラ・デイビス(「ヘルプ 心がつなぐストーリー」)
  2)メリル・ストリープ(「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」)
  3)ミシェル・ウィリアムズ「マリリン 7日間の恋」
  4)ルーニー・マーラ(「ドラゴン・タトゥーの女」)
  5)グレン・クローズ(「アルバート・ノッブス」)
  ----------------------------------------------------------------
  E:助演男優賞
  1)クリストファー・プラマー(「人生はビギナーズ」)
  2)ケネス・ブラナー「マリリン 7日間の恋」
  3)ジョナ・ヒル(「マネーボール」)
  4)ニック・ノルティ(「Warrior」)
  5)マックス・フォン・シドー(「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」)
  ----------------------------------------------------------------
  F:助演女優賞
  1)ベレニス・ベジョ(「アーティスト」)
  2)ジェシカ・チャステイン(「ヘルプ 心がつなぐストーリー」)
  3)ジャネット・マクティア(「アルバート・ノッブス」)
  4)オクタビア・スペンサー(「ヘルプ 心がつなぐストーリー」)
  5)メリッサ・マッカーシー(「Bridesmaids」)
  ----------------------------------------------------------------
  G:アニメ映画賞
  1)「カンフー・パンダ2」
  2)「長ぐつをはいたネコ」
  3)「ランゴ」
  4)「A CAT IN PARIS」
  5)「CHICO & RITA」
  ----------------------------------------------------------------
  (応募資格)
  ULCメルマガを購読登録(購読無料)されている方に限ります。必
  ずメルマガ登録されているメールアドレスで応募して下さい。当選時
  に確認する場合があります。

  (応募要領)
  下の応募フォーマットにご記入の上、下記アドレスまでメールして下
  さい。メールアドレスが専用のアドレスになっておりますので、ご注
  意下さい!メールタイトルを「オスカー予想クイズ係」として下さい。

  ◎応募はお1人様1通のみとさせていただきます。アドレスを複数使
  っての応募やメルマガ登録されていないメールアドレスでのご応募や
  ご自身でない方の名前での応募は失格とさせていただきます。

  ★7部門全問正解者・・・・・・・《Amazonギフト券10000円分》
  ※複数全問正解者が出た場合、正解者で山分けとなります。
  ★ラッキー賞・・・・・・・・・・・《Amazonギフト券1000円分》
  ※応募者全員の中から抽選で5名様に1000円分のAmazonギフト券
   を差し上げます。
   Amazonギフト券はEメールにてお送りします。

  締切りは2月26日(日)23:59まで有効です。 

  《応募フォーマット》※コピーしてお使い下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  オスカー予想(番号で答えて下さい)
  A:  B:  C:  D:  E:  F:  G:

  お名前:         ハンドルネーム:
  メールアドレス:      
  (↑このアドレスに当選時にご連絡します)
  お住まいの住所:     (都道府県のみで結構です)
  年齢:
  ご職業:
  ご利用の配信システム:(まぐまぐ・メルマ!・メイラックス)
  当メルマガでの好きな連載等あれば:
  メルマガへのご意見ご感想等:
  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  yoso#ulc-stone.com
  ↑応募メールのあて先はこちらです! クイズ専用アドレスです!
  ※スパム対策の為、#を@に変えてメール送信して下さい。
   (件名はオスカー予想クイズでお願いします)
  ◎個人情報は厳重に管理し、賞品送付以外には使用いたしません。

====================================================================
■映画インプレッション(新作映画)by.STONEMAN
  『ペントハウス』
  監督:ブレット・ラトナー 主演:ベン・スティラー
--------------------------------------------------------------------
  ☆『ナイト・ミュージアム』や『トロピック・サンダー/史上最低の
  作戦』のベン・スティラーが『ラッシュアワー』シリーズのブレット
  ・ラトナー監督と組んだ、豪華キャストのアクションコメディです。

  「ザ・タワー」ペントハウスに暮らすウォール街の大富豪アーサー・
  ショウは証券詐欺罪で逮捕されたのだった。「ザ・タワー」の使用人
  達はショウに年金運用を任せていたのだが、すべて水の泡に…。保釈
  されたショウは謝罪するどころか返す金はないと開き直る。支配人の
  ジョシュは逃亡資金の隠し金20億円がペントハウスの隠し金庫から
  奪おうと仲間を集め計画を練るのだが…。

  原案・脚本が『オーシャンズ11』のテッド・グリフィン&ジェフ・
  ネイサンソンなので、「悪者から銃も使わず血も流さず、しかし頭を
  使って財産を盗み出す」という展開は同じだったりしますが、違うの
  はエディ・マーフィ演じるコソ泥以外は、犯罪のプロはおらず、金持
  ちに復讐するのは、虐げられた一般人たちなのでスマートさには欠け
  るもののベタな笑いで楽しませてくれました。

  ベン・スティラーのみならずエディ・マーフィー、マシュー・ブロデ
  リックとケイシー・アフレック(ベン・アフレックの弟)、「プレシ
  ャス」のガボレイ・シディベなど主役級の芸達者な俳優をずらりと並
  べた豪華なコメディ映画です。

  クライマックスのペントハウスである物を盗むシーンは高所恐怖症の
  人にはたまらないと思います。意外にリアルな展開でご都合主義で円
  満に大団円にならないところには驚きました。
  
  公式サイト http://penthouse-movie.com/

  STONEMAN推薦度★★★ クイーンを犠牲にチェックメイト度★★★☆
   (10点満点:★=2点・☆=1点)

==================================================================== 
ブレット・ラトナー監督作『X-MEN:ファイナル ディシジョン』 [DVD]
 http://goo.gl/GTkDJ(←amazonでチェック!)

==================================================================== 
■TAK・Gのフィルム・コラム(Vol.311)
  『人生はビギナーズ』
  監督;マイク・ミルズ  主演;ユアン・マクレガー
----------------------------------------------------------------------
  ☆グラフィック・デザイナーから「サムサッカー」にて映画監督へと
  転進したM・ミルズが自らの父親との関係をベースに脚本化した心温
  まるヒューマン・ドラマ。

  オリバー(E・マクレガー)は、ちょっと控えめな38歳のアート・
  ディレクター。友達が仕事と犬のアーサー。母の死後、44年間添い
  遂げていた父ハル(クリストファー・プラマー)も癌だとわかる。
  そして、驚いたことに父がゲイだとカミングアウト。破天荒にも思え
  る父のとる行動にオリバーは戸惑いながらも、潔く生きる父と母のこ
  と、恋人のこと、人生のことを語らい、次第に距離を縮めていき、正
  直に生きることや愛することの大切さを見つける。ほどなく父は他界
  してしまう。そんな折、寂しくしているオリバーは同僚たちにパーテ
  ィへと連れ出され、その会場でフランス人女優のアナに出会う。
  彼女は人と距離を置いた生活をしている、どことなく似たもの同士。
  徐々に惹かれある二人だが、オリバーはまた一人でいることを望んで
  しまう・・・。

  和らいだ光加減で撮り上げられた数々のシーンとキャラクターのかも
  し出すやさしさが、見る側も心和み優しい気分にする。心優しい息子
  オリバーが子供心に感じた母の姿があり、その母と父のもしかしたら
  冷めた関係を子供目線で描くストーリーと、オリバー自身の恋愛ドラ
  マを中心にしてこのひとつのすばらしい脚本が描かれていて、M・ミ
  ルズの新たなる才覚が引き出されたことがうかがえる。ミルズ自身が
  マグレガーに出演オファーし、マグレガーのやさしさく臆病なオリバ
  ーの役どころは、さらなる演技の幅をもたらした。そして、数々の古
  典作品に出演してきた舞台俳優でもあった父ハル役のプラマーのセク
  シーな姿や声は、82歳にしてさらに魅力的だ。(ゴールデン・グロ
  ーブ賞市場最年長助演男優賞受賞、アカデミー賞助演男優賞ノミネー
  ト、他)ジャック・ラッセルテリアのアーサー(コスモ)の演技も愛
  らしく、彼に台詞を吹き出しに付けて語らせるアイデアがさらにハー
  トウォーミングなストーリーに仕上げている。

==================================================================== 
『人生はビギナーズ』サウンドトラック[CD]
 http://goo.gl/7wpIv(←amazonでチェック!)

==================================================================== 
■「エンジンのかからない映画レビュー」第91回byかからないエンジン
  http://mentaiazi.blog115.fc2.com/

 『忍者大戦』(1987年 香港)
 監督:ロバート・タイ 主演:アレクサンダー・ルー
----------------------------------------------------------------------
  ☆作品紹介・・・日本最大の忍者勢力、伊賀忍者。かつて彼らは中国進
  出を目論んだが、中国最強の武術集団少林寺によって失敗した。だが、
  野望は潰えなかった。水蜘蛛、土遁、虎爪、脅威の忍法を操る最強忍者
  集団を従え、再び少林寺が血に染まる! 一方時を同じくして、日本少
  林寺卍派から、若き僧が仏学の為、少林寺に向かった・・・。

  忍者と少林寺が激しい死闘を繰り広げるバイオレンス・ニンジャ・アク
  ションです。
  
  さて、この映画にはNINJAが登場します。忍者ではなくNINJA
  です。彼らは蜘蛛の形をした模型「水蜘蛛」に乗って水の上を渡り、小
  学生が作った落とし穴より見つけやすい「土遁」を使いこなし、猫の面
  を被って木に登る恐ろしい集団です。どこの国の拳法なのでしょう。

  さあこの映画、そんなNINJAと少林寺軍団が戦うわけですから、ア
  クションてんこ盛り!浅黒い日本人少林寺拳法使いに、頭に星をつけた
  タンバリン使い、全裸(モザイクあり)で戦うねーちゃんに、インド人
  の法主(手は伸びない)まで登場。こりゃもうどうでもいいですね!

  とにかくストーリーがものすごい作品でした。
==================================================================== 
ロバート・タイ監督作『忍者VS阿羅漢 遙かなる王道』[VHS]
 http://goo.gl/YB5jn(←amazonでチェック!)

==================================================================== 
■石男的衛星電影案内(Vol.578) 2/11〜2/17 by.STONEMAN 
    
  ★衛星各局・今週の石男が選ぶオススメの1本 
  <NHK・BSプレミアム> デジタルBS-103ch 
  2月13日(日)22:00 
  『いつか晴れた日に』('95 アメリカ) 
  監)アン・リー 主)エマ・トンプソン
  ※英国の作家ジェーン・オースティンの「分別と多感」を、「グリー
   ン・デスティニー」「ブロークバック・マウンテン」などで世界的
   名匠となった台湾出身のアン・リー監督が映画化。19世紀初頭、
   地位や財産によって結婚が大きく左右される時代に生きる思慮深い
   姉と自由奔放な妹が、多難な恋愛を経て真実の愛に気付き、幸せを
   つかむまでを描く。エリナー役を演じたエマ・トンプソンが脚色も
   手掛け、アカデミー脚色賞を受賞した。

  <WOWOWシネマ> デジタルBS-5(191)ch 
  2月11日(土)21:00
  『RED』('10 アメリカ)
  監)ロベルト・シュヴェンケ 主)ブルース・ウィリス
  ※「スーパーマン」「バットマン」などで知られる米国DCコミックス
   の系列にあるオマージュ・コミックから出版された、同名グラフィ
   ックノベルが原作。かつてのスターたちが年輪を重ねながらも若い
   スターたちに負けぬよう奮闘する、そんなコンセプトはシルヴェス
   ター・スタローンが主導した「エクスペンダブルズ」と大きく変わ
   らないが、こちらはよりユーモラスかつよりド派手に物語を展開さ
   せた印象強し。ウィリスら大スターたちがコミカルでスタイリッシ
   ュなアクションを嬉々として演じているのが大きなお楽しみだ。

  <チャンネルNECO> SKY PerfecTV! 633ch 
  2月4日(土)21:00ほか 
  『交渉人 THE MOVIE 』('10 日本) 
  監)松田秀知 主)米倉涼子
  ※米倉涼子扮する女交渉人の活躍を描いた人気TVドラマの劇場版。高
   度1万メートルのジェット機内でハイジャック犯を相手にした決死
   の闘いを描く。TV版のキャストに加え、反町隆史、林遣都、成宮寛
   貴ら豪華共演も見どころ。女交渉人の玲子はかつての事件で人質に
   なった青年・木元を羽田空港で目撃。彼の行動に不穏な何かを感じ
   取った玲子は、彼の後を追って同じ飛行機に潜り込んだ。その予感
   は的中。乗客、乗員159人を乗せた飛行機はハイジャック犯に占
   拠されてしまう。

==================================================================== 
『RED/レッド』ブルーレイ+DVDセット 
 http://goo.gl/5G2WQ(←amazonでチェック!)

********************************************************************* 
■編集後記 
  ☆オスカー5部門ノミネート『ドラゴン・タトゥーの女』を見てきま
  したが、フィンチャーらしい作品でした。次週紹介したいと思います。
  オスカー予想クイズも残り2週間です!お早めにご応募して下さい!

==================================================================== 
【STONEMAN2011・外国映画ベスト1】
 『アジョシ』スペシャルエディションDVD
 http://goo.gl/v9dTX (←amazonでチェック!)
==================================================================== 
【STONEMAN2011・外国映画ベスト1】
 『八日目の蝉』特別版DVD
 http://goo.gl/WfMAO (←amazonでチェック!)
==================================================================== 
【amazonで買い物される時は下のURLからお入り下さい!】 
 http://bit.ly/aSrd4k (売り上げの一部がカンパとなります)
 ※カンパはオスカークイズの賞品に使いますが毎年赤字です。
==================================================================== 

  ***************************************************** 
  当メルマガのfacebookページを作りました!
  http://on.fb.me/g2LofS「いいね!」を押して下さい!
  ***************************************************** 
  https://twitter.com/stoneman_ulc
  ↑ツイッターはじめました!フォローよろしくお願いします。
  ***************************************************** 
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=881459 
  ↑mixi「うるとら★ラッキー★シネマ」コミュニティ 
  ***************************************************** 
  ★ULCホームページ★(仮稼働中) 
  http://www.ulc-stone.com 
  ***************************************************** 
  ●○●○●読者ボランティア・ライター募集中●○●○● 
  映画の感想を投稿してくれるライターさんを募集中 
  mailmaga#ulc-stone.com(#を@に変えて下さい) 
  ↑詳しくはこちらまでメールして下さい! 
  ***************************************************** 
======================================================================== 
■週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★ Vol.647(2012/2/11) 
■発行:ULC (Ushimitu Listeners Club) http://www.ulc-stone.com 
■編集長:STONEMAN (from HIROSHIMA city) 
■問合せ先(ご意見ご感想も)> mailmaga#ulc-stone.com(#を@に変えて下さい) 
■購読&解除はそれぞれの配信サービスにてどうぞ。 
【まぐまぐ】ID:0000025922 
  http://www.mag2.com/m/0000025922.htm 
【メルマ!】ID:m00017409 
  http://melma.com/mag/09/m00017409/ 
【メイラックス】ID:MM3E96CCB3C7B20 
  http://www.mailux.com 
========================================================================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。