メルマガ:週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★
タイトル:週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★ Vol.625(2011/9/10)  2011/09/10


  **************************** 
  *■□■■□□■■■*週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★* 
  *■□■■□□■☆彡*           第625号* 
  *■■■■■■■■■*2011/9/10       * 
  **************************** 
※このメールは等幅フォントでご覧ください。 
==【もくじ】======================================================== 
  □週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★第625号 
  ■映画インプレッション『スーパー!』
  ■TAK・Gのフィルム・コラム (Vol.291)
  ■「エンジンのかからない映画レビュー」第81回目
  ■石男的衛星電影案内(Vol.556) 
  ■編集後記 
====================================================================
■映画インプレッション(新作映画)by.STONEMAN
  『スーパー!』
  監督:ジェームズ・ガン 主演:レイン・ウィルソン
--------------------------------------------------------------------
  ☆『スリザー』のジェームズ・ガン監督が描く笑えて泣けるヒーロー物
  語です。

  冴えない男フランク(レイン・ウィルソン)は、セクシーでいかれたド
  ラッグディーラー、ジョック(ケヴィン・ベーコン)を追って彼のもと
  を去った妻サラ(リヴ・タイラー)を取り戻すために、クリムゾンボル
  トに変身する。お手製のコスチュームを身に纏い、手にする武器はレン
  チ。エッチでクレイジーな相棒ボルティー(エレン・ペイジ)とともに
  危険地帯の犯罪に立ち向かう。すべては愛する妻を取り戻すため。しか
  し世の中、思い通りに行かないもの。そして、遠い昔に定められた不変
  の掟。子供に猥褻な行為はしないこと。列に割り込んだり、車を傷つけ
  たりしないこと。もし掟を破れば、クリムゾンボルトが許さない!…。

  正義感だけは強い普通の人間が、コスチュームを着て覆面ヒーローに変
  身する話と言えば『キック・アス』を思い出してしまいますが、あちら
  はファンタジー的に描いていましたが、本作はあくまでリアルに描いて
  暴力の怖さや、正義感の押し売りの虚しさまで描いて笑いに変えていま
  した。
  
  奥さんがリヴ・タイラーというだけで、なんたるリア充ぶりに最初は主
  人公に感情移入出来ないのですが、主人公のヘタぶりに徐々に引きこま
  れてしまいました。フランクを演じたレイン・ウィルソンの風貌が最高
  に冴えない感じでこの役にハマっていました。相棒になるボルティーを
  演じたエレン・ペイジは「ジュノ」の時とは全く違う怪演に驚かされま
  したし、逆に相変わらずのケヴィン・ベーコンの名演技にも注目です。

  ちょいネタバレですが、主人公が最終的に自分の幸せとは何かに気づい
  て悟りの境地に入ってしまうのですが…その彼の行動は究極的でもあり
  泣かされてしまいます。

  公式サイト http://www.finefilms.co.jp/super/

  STONEMAN推薦度★★★★☆ 男泣き度★★★☆
   (10点満点:★=2点・☆=1点)

==================================================================== 
『スリザー』 プレミアム・エディション ジェームズ・ガン監督作
 http://goo.gl/DECrK(←amazonでチェック!)

==================================================================== 
■TAK・Gのフィルム・コラム(Vol.291)
  『リメンバー・ミー』
  監督;アレン・コールター  主演;ロバート・パティンソン
----------------------------------------------------------------------
  ☆「トワイライト」シリーズのR・パティンソンが製作総指揮と主演
  を担い、家族と恋愛の中で揺れ動く青年と彼に関わる人々を描いたフ
  ァミリー・ドラマ。その繊細な青年の父親役にピアース・ブロスナン
  (「007」)が、豪腕弁護士でクールにきめている。また、その元
  妻、青年の母親役に、レナ・オリン(「蜘蛛女」)、彼女役にエミリ
  ー・デ・レイヴェン(TVシリーズ「LOST」出演)彼女の敬虔な
  父親/警察官役にクリス・クーパー(「アメリカン・ビューティー」)
  と素晴らしい役者たちに脇を固められている。監督は、やはりTVシ
  リーズの「ザ・ソプラノズ」で一気に名声を上げたA・コールター。

  6年前の兄の自殺からまだ立ち直れず、その後の父の態度に納得のい
  かないタイラー。それで、いぶかしがって家族と離れてニュー・ヨー
  クのアパートで暮らす。問題を起こしては結局、父親の世話になって
  しまうが、また、それで自己嫌悪に落ち、父親に悪態をついてしまう。
  が、母親や妹には至って優しいタイラーだった。ケンカの仲裁で逮捕
  され、たまたまその刑事の娘がクラスメートだとわかり、腹いせに彼
  女(E・D・レイヴェン)を誘惑してみるつもりが、みるみる魅かれ
  ていき・・・。その彼女も幼いときに目前で母親を殺害されていたの
  だった・・・。

  パティンソンのバンパイアのイメージはまったく払拭されたものの、
  ダークなイメージは拭えない。また、安アパートへ暮らそうものの、
  ブルジョワな家庭に育ったタイラー役には、なかなか当たり役。さり
  げなく部屋の装飾に目を見張れば、監督の思惑が垣間見られるように
  ブルジョワ・テイストのアイテムが見つけられるだろう。(例えば、
  壁にかけられている絵画とか。)それに、暴走するタイラーの子供っ
  ぽい行いも家庭環境からとあからさまにわかるものの時に過剰でおか
  しい。しかし、脇を固めたベテラン陣の役者たちの功労と、何気にい
  い脚本のおかげで、心和やかに見ていける。2001年のニューヨー
  クが背景なだけに、あまりにも急展開なラストシーンには、言葉を失
  うが・・・。

==================================================================== 
『ハリウッドランド』DVD アレン・コールター監督作
 http://goo.gl/xpcqy(←amazonでチェック!)

====================================================================
■「エンジンのかからない映画レビュー」第81回目byかからないエンジン
  http://mentaiazi.blog115.fc2.com/

 『ウォンテッドMrクリスマス』(1989年 フランス)
 監督:ルネ・マンゾール 主演:アラン・ミュジー
----------------------------------------------------------------------
  ☆作品紹介・・・トマ少年はコンピューターの操作から車の修理まで何
  でもこなす天才少年。だが、サンタの存在をやや疑いながらも信じ続け
  ていた。クリスマス・イブの日、パソコン通信で本物のサンタを名乗る
  人物と話をし、今夜家に来てくれるよう約束をする。だが、その晩家に
  やってきた彼の正体は、変質者にして殺人鬼だった。トマ少年は祖父を
  守りながら、殺人サンタと戦わなければいけない羽目になり・・・。
    
  サンタクロースに扮した異常者に襲われる子供の恐怖を描いたサスペン
  ス・アクション。監督は、『デーモンズ・ワールド』のルネ・マンゾー
  ル。主演は『デーモンズ・ワールド』のアラン・ミュジー。共演は、『
  ニュー・シネマ・パラダイス』のブリジット・フォセー。
    
  まさしく「怖いホーム・アローン」と言った感じの作品(実はホームア
  ローンより一年早い)。ただ、追いかけてくるのは色んな意味で子供が
  大好きな、ナイフを持った殺人鬼、邪魔をする大人や犬は悉く殺害。『
  ホーム・アローン』のバカコンビと違って頭も良く、罠を見破られるこ
  ともしばしば。

  で、特筆すべきが、主人公のお爺ちゃん。このお爺ちゃん、糖尿病だわ
  目が見えないわ、動きが遅いわで全く役に立たない。主人公は子供だけ
  れども、お爺ちゃんを守りながら戦わなければならない。でも殺人鬼は
  強い、だから主人公、逆に殺す気で頑張る。『ホーム・アローン』には
  ないこの緊張感。

  殺人鬼にも(人によっては)同情できる背景があったり、後味の悪い終
  わり方などはいかにもフランス映画と言った感じ。この作品、『ホーム
  ・アローン』より好きです。
  
==================================================================== 
『ウォンテッドMr.クリスマス』 [VHS]
 http://t.co/IU2wjwv(←amazonでチェック!)

==================================================================== 
■石男的衛星電影案内(Vol.556) 9/10〜9/16 by.STONEMAN 
    
  ★衛星各局・今週の石男が選ぶオススメの1本 
  <NHK・BSプレミアム> デジタルBS-103ch 
  9月15日(木)13:00 
  『サン・ジャックへの道』('05 フランス) 
  監)コリーヌ・セロー 主)ミュリエル・ロバン 
  ※キリスト教の聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラまで巡礼の旅
   に出た訳ありの人々の人間模様を描いたロード・ムービー。母親の
   遺言で、遺産相続の権利を得るための条件として、兄弟一緒にサン
   ティアゴ(サン・ジャック)まで徒歩で巡礼することになった仲の
   悪い3兄弟。しぶしぶ参加したツアーで出会ったのは、文字の読め
   ない少年や、抗がん治療で髪を失った女性などそれぞれ何かしら事
   情を抱えた人々だった。

  <WOWOW> デジタルBS-5(191)ch 
  9月13日(火)21:05 
  『愛と青春の旅だち』('82 アメリカ) 
  監)テイラー・ハックフォード 主)リチャード・ギア
  ※甘いムードの邦題だが、物語は1人の青年が男性に成長するまでを描
   き、ラブストーリーというよりは青春ドラマの色合いが濃厚。原題
   は“士官と紳士”といい、主人公が士官になるには紳士としても成
   長する必要があるという意味と、士官をめざす主人公と彼を士官に
   育てたい軍曹(オスカーに輝くL・ゴセット・ジュニアが好演)の関
   係、2つの意味がこめられた。シンプルながら、当時の音楽チャート
   で大ヒットした主題歌(これもオスカー受賞)が流れる鮮やかなラ
   ストにぐっと来るものがある、青春メロドラマの佳作だ。

  <チャンネルNECO> SKY PerfecTV! 633ch 
  9月11日(日)21:00ほか 
  『ガメラ 大怪獣空中決戦』('95 日本) 
  監)金子修介 主)吉永小百合
  ※永い眠りから醒めたギャオスとガメラが、福岡ドームと首都上空で
   空中バトルを繰り広げる、平成ガメラ第1作。超古代文明の遺伝子工
   学が生み出したとされる怪鳥・ギャオスが、五島列島・姫神島に蘇
   った。自衛隊は福岡ドームを利用してギャオスの捕獲作戦を展開。
   そこにガメラが現れ、ギャオスと壮絶な戦いを繰り広げる。そして
   二匹の戦いの舞台は、東京へと移動する…。

==================================================================== 
『平成ガメラ Blu-ray BOX』 by 金子修介
 hhttp://goo.gl/BilXj(←amazonでチェック!)

********************************************************************* 
■編集後記 
  ☆広島ローカルの話ですが、私が企画した上映会が明日9月11日に
  広島市映像文化ライブラリーにて14時からトーク&映画上映会を行
  います!映画は「お好み八ちゃん」でして、「はだしのゲン」の中沢
  啓治監督作です。トークはこの映画のプロデューサーである中智さん
  にこの映画の裏話をお聞きしたいと思います。お近くの方は是非とも
  お越しください!

  ★映画「お好み八ちゃん」トーク&上映会★ 
  9/11 14時 広島市映像文化ライブラリー 
  上映前にこの映画のプロデューサー中智さんによるトークショーを実
  施予定。「はだしのゲン」の中沢啓治監督作!
  大人370円・こども180円

==================================================================== 
==================================================================== 
STONEMANオススメ曲
 ミドリカワ書房NEWアルバム『愛にのぼせろ』
 http://amzn.to/qpLCzm

==================================================================== 
【amazonで買い物される時は下のURLからお入り下さい!】 
 http://bit.ly/aSrd4k (売り上げの一部がカンパとなります)

==================================================================== 

  ***************************************************** 
  当メルマガのfacebookページを作りました!
   http://on.fb.me/g2LofS「いいね!」を押して下さい!
  ***************************************************** 
  https://twitter.com/stoneman_ulc
  ↑ツイッターはじめました!フォローよろしくお願いします。
  ***************************************************** 
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=881459 
  ↑mixi「うるとら★ラッキー★シネマ」コミュニティ 
  ***************************************************** 
  ★ULCホームページ★(仮稼働中) 
  http://www.ulc-stone.com 
  ***************************************************** 
  ●○●○●読者ボランティア・ライター募集中●○●○● 
  映画の感想を投稿してくれるライターさんを募集中 
  mailmaga#ulc-stone.com(#を@に変えて下さい) 
  ↑詳しくはこちらまでメールして下さい! 
  ***************************************************** 
======================================================================== 
■週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★ Vol.625(2011/9/10) 
■発行:ULC (Ushimitu Listeners Club) http://www.ulc-stone.com 
■編集長:STONEMAN (from HIROSHIMA city) 
■問合せ先(ご意見ご感想も)> mailmaga#ulc-stone.com(#を@に変えて下さい) 
■購読&解除はそれぞれの配信サービスにてどうぞ。 
【まぐまぐ】ID:0000025922 
  http://www.mag2.com/m/0000025922.htm 
【メルマ!】ID:m00017409 
  http://melma.com/mag/09/m00017409/ 
【メイラックス】ID:MM3E96CCB3C7B20 
  http://www.mailux.com 
========================================================================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。