メルマガ:平成川柳(世相を斬る)
タイトル:平成川柳(世相を斬る) 10月7日号  2007/10/07


【相互広告】
★データ復旧に関する川柳募集★
大切な思い出のデータや、重要な仕事のデータを肝心なときに消してしま
った経験はありませんか?
株式会社データ復旧センターでは、創業10周年を記念して川柳を募集い
たします。皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております。
http://www.datadoctor.jp/senryu/index.html

-----
AGLOCO AGLOCO AGLOCO AGLOCO AGLOCO 
AGLOCO
ブラウザのツールバーに表示しているだけで報酬が入るとしたら・・・。
そんな都合のよいものが世の中にあるの?
あるよっ! それがこのAGLOCOです。 もちろん無料だよ!
      http://www.asayan.net/agloco-presentation.html
AGLOCO AGLOCO AGLOCO AGLOCO AGLOCO 
AGLOCO

俳句 川柳 小話 短歌 狂歌 俳句 川柳 短歌 狂歌 俳句 川柳 小話

                平成川柳(世相を斬る)

         10月7日号 総購読者数754名

俳句 川柳 小話 短歌 狂歌 俳句 川柳 短歌 狂歌 俳句 川柳 小話

 こんにちは、千利息です。
 相撲の時津風親方の処遇が決まりましたね。
 解雇処分という厳しい処分が下りましたが、まあ世間の風を感じとれば、
これは当たり前というのか自然な成り行きなのでしょう。
 弟子とはいえ、人を殴った者に未来は残されていません。

 いじめというと子供の世界のことと思う人が多いのかもしれませんが、あ
れはそうではなかったんですね。
 それが今回の一連の事件で明らかになったわけです。
 実際には、企業になかにおいても村八分的ないじめは珍しくないし、日本
人に限らず、仲間はずれというのは世界中にある人間独特のものです。

 いじめをなくしましょうと言う人がいるけど、言っている人がいじめをし
ているかもしれないということがよくあります。
 いじめられる人というのは、自分の意見を言わないとか、表現が小さいか
らどうしてもそのようなところに突っ込まれるのでしょう。

 まあいずれにしても、いまの相撲界では人材が育ちません。
 以前の力士のような力士としての風格というものがあまり備わっていない
ようにも思えるし、それにも増して、モンゴルなどの外国人力士にみられる
ような強ければいいんだろうという風潮もたぶんに影響しているような。

 それと、力士の個々が鍛えられるような土壌に位置していないというのか、
自ら這い上がっていこうと考える人がどうも少ないように思えるのは、私だ
けでしょうか。
 相撲だけではなくって、先の世界陸上にもあったように柔道なんかにも通
じるのではないかと。

 やるからには、頂点を極めてください。
 テレビに出るようなスポーツ選手は、中流意識を捨ててください。
 もっと、エネルギッシュなものを見せてください。
 
 というわけで、今回もそろそろ参りましょうかねぇ。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

アレグロ爺さんから、


○小人の 戯れ言とバッサリ 厚労相
(歯切れのよさは、ひとつ間違えると・・・。)

○事務所費で ボロ出す民主の ご意見番
(こういうのを、身から出た錆というのか。)

○戦争の 終結未だ キタミナミ
(とりあえず、終わりにしましょうか。)

○将軍様 健在アピール メタボ腹
(ミナミの大統領を軽くみていたように見えましたが。)

○超売り手 新入社員 内定ブルー
(良い時に学校を出ましたねぇ。)

○内定を 集めて悩む 就職先
(時代変われば・・・。)

○国産の 新弟子来ない 相撲部屋
(ドスコイだけではすまないってことね。)

○部屋稽古 教えるいじめの 四十八手
(内部のつぶしあいでは、伸びることもないでしょう。)

○逃げ腰の 協会に待った 文科省
(官僚主導でいきましょう。)


では私も、

○南北の 平和を求め 国渡る 握手が違う 両手片手
(金大中さんのときと比較されています。)

○郵政の 民営開始 とりあえず 対応変わり なぜに今更
(なんだ、今までもできたんじゃないですかっ?)

○ミャンマーで 狙われていた カメラマン 違う立場に 憤りする
(ご冥福をお祈りします。)

○追放に 親方の沙汰 当然か いじめの構図 大は小兼ね
(子供だけの問題だけではなかったのね。)


---------------------------------------------------------------
【継続掲載】

今はスパムメールが花盛りですが、なかにはまともなことが書かれたものも
あります。
下記の内容はスパムメールの本文です。
結果として違う目的に使われているのですが、私はとてもよいことが書かれ
ていると思いました。

しばらく載せていきたいと考えております。

1年の価値を知るには
卒業試験に落ちた学生に 聞いてみなさい

1ヶ月の価値を知るには
未熟児を産んだお母さんに 聞いてみなさい

1週間の価値を知るには
週刊誌の編集者に 聞いてみなさい
 
1時間の価値を知るには
会うのが待ちきれない恋人達に 聞いてみなさい
 
1分の価値を知るには
電車やバス、飛行機に乗り遅れた人に 聞いてみなさい

1秒の価値を知るには
事故で生き残った人に 聞いてみなさい

千分の1秒の価値を知るには
オリンピックで銀メダルを獲った人に 聞いてみなさい

時間は待ってくれません
あなたの持っている全ての時間を大切にしなさい

どうです?

----------

 この平成川柳は、みなさんの投稿される作品で成り立っています。
 いろんな方からの作品を心待ちにしておりますので、どうぞよろしく。
 投稿は私のメールアドレス宛にお願いします。

 毎回、廃刊の恐怖に脅えながら必死に抵抗しております。
 なお、購読解除につきましては、ご自身の実力でされますことを強く希望
いたします。

 個人的に購読解除の要請をいただきましても無視しますゆえ、なにとぞ
ご理解のほどを。

 ではまた、次回まで!

===============================
◎このメールマガジン<平成川柳(世相を斬る)>は、下記の配信システム
を利用して発行しています。(購読解除は御自身でお願いします)

まぐまぐ http://www.mag2.com/ (ID: 0000102224)
melma http://www.melma.com (ID: m00031107)
メルマガ天国 http://melten.com/ (ID: 9531)
E.Magazine http://www.emaga.com/ (検索窓で『川柳)』と入力)
Mailux http://www.mailux.com (発見に体力を要す)
めろんぱん http://www.melonpan.net/ (ID: 004291)
カプライト  http://kapu.biglobe.ne.jp/  (ID: 10261)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

【発行者】

千 利息 owner @asayan.net(投稿の際はrと@の間を詰めてお送りください。)

homepage http://www.asayan.net

<<千 利息の広告>>
★☆★☆★☆★ 農家のお米を食べてみませんか?! ☆★☆★☆★
        安心できる農家のお米を食べてみませんか?
          お店で購入するお米とはやはり違う。
      ただいま平成十九年度福井県産米の売り出し中です。
                10キロからどうぞ!
          http://www.asayan.net/rice.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。