メルマガ:株式投資メールマガジン『無料 株サプリ』
タイトル:『BMJ株投資役立ちメールマガジン』07/01/29  2007/01/29


IT技術に精通した新時代の投資顧問
○○○○===========================================2007/01/29発行===
 _______
 テクニカル判断    『BMJ株投資役立ちメールマガジン』
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 関東財務局長 第1141号                提供:BIGMONEY JAPAN株式会社
===================================http://bigmoney.co.jp====●●●●

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールマガジンが不要になった場合の手続きについて
どうしても解除ができない場合につきましては、下記お問合せフォームより
お知らせ下さい。直接メールマガジンを返信いただき、メルマガ解除のご依
頼をいただく事が御座いますが、その場合には対処させていただく事が出来
ませんので前もってご理解下さいますようお願い申し上げます。
http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。
http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎お知らせ

当社代表の投資顧問である長田が書籍を出版いたしました。
ご興味ある方は、アマゾンにてご覧下さい。
弊社サイトのトップページにて告知しておりますのでそちらを参照していた
だけたら分かりやすいかと思います。
http://bigmoney.co.jp


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

    --目次--
【1】マーケット概況
【2】明日の出来事
【3】気になるニュース
【4】BMJ注目(不定期)
【5】雑記

…………………………………………………………………………………………
【1】マーケット概況(07/01/29)
…………………………………………………………………………………………

29日の日経平均株価は反発。終値は前週末比48円53銭高の1万7470円46銭。
本日の相場は、軟調だった先週末NY市場の値動きを警戒しての売り先行スタ
ート。しかし、円安などの要因を背景とした国内企業の業績発表への期待感
は根強く、スタート後は徐々に下値を固める展開となった。海外からの注文
数も安定しており、日中底堅く推移する形となり、日経平均は3日ぶりの反
発となった。
東証1部の売買代金は概算2兆8559億円で、売買高は22億2050万株。


…………………………………………………………………………………………
【2】明日の出来事
…………………………………………………………………………………………

01/30(火)

国内
2月失業率(8:30/4.0%)
12月有効求人倍率(8:30/1.06)
12月全世帯家計調査(8:30/年比-1.2%)
12月鉱工業生産(8:50/前月比0.4%)
06年の自動車生産・輸出(自工会)
2年国債入札
マイクロソフト「Windows Vista」個人向け発売
御手洗日本経団連会長会見(松山市)
《決算発表》
ニッセン、日清製粉、ミクシィ、住友林業、新日鉄ソリュ、王子製紙、積水
化学、伊藤忠テクノ、サイバー・コミュ、WOWOW、富士フイルム、日本
特殊陶、新日本製鐵、大紀アルミ、オークマ、ナブテスコ、オムロン、ワコ
ム、ソニー、TDK、京セラ、村田製作所、いすゞ、日野自動車、リコー、
新生銀、住信リース、ダイヤリース、東日本旅客鉄道、東海旅客鉄道、丸紅
テレコム、NTTデータ、スクエニ。。。

海外
米FOMC(23:00〜結果発表は2月1日4:15/金利予想5.25%)
EU財務相理事会(ブリュッセル)
米1月コンファレンスボード消費者信頼感指数(24:00/110.0)


…………………………………………………………………………………………
【3】気になるニュース
…………………………………………………………………………………………

◆タカラバイオ 米社とライセンス契約を締結
タカラバイオ<4974>は、米国オーレオジェン社に対する、抗生物質オーレオ
バシジンA に関する特許の全世界・非独占的実施権の供与を発表した。同社
は、この契約締結に伴う契約一時金、新規抗生物質の臨床開発進展によるマ
イルストン料、当該医薬品の売上に応じた実施料などの支払いを受けるとし
ている。

◆サハダイヤ 株主割当増資・新株予約権発行中止
サハダイヤ<9898>は、昨年12月21日に発表した、「株主割当による新株式発
行」の中止並びに「株主無償割当による第6回新株予約権の発行」を中止す
ると発表した。 

◆UFJニコス下方修正
UFJニコス<8583>は、2007年3月通期連結予想を発表した。
融資事業を中心として良質債権の確保に向けた初期与信・途上与信の厳格運
用を実施、繰延税金資産の取り崩しにより、下方修正となった。

◆あおぞら銀行 第3四半期業績
あおぞら銀行<8304>は、2006年12月連結第3四半期業績を発表した。 組合等
関係損益及び国債等債券売却益を中心とするその他業務収益をはじめとした
非金利収入が97億円増加し、貸倒引当金取り崩し益ETF等の運用益38億円
の計上で、微増益となった。


…………………………………………………………………………………………
【4】BMJ注目(不定期)
…………………………………………………………………………………………

本日は御座いません。


…………………………………………………………………………………………
【5】雑記(独り言)
…………………………………………………………………………………………

『ゆとり教育見直し、社会奉仕必修に7割賛成』
社会奉仕って言うとボランティアってことですかね?いったいどんな事をす
るのでしょうか?空き缶拾い。老人ホームのお手伝い。考えれば色々面白い
事ができそうです。
こう言った活動は、まったく違う世代との交流機会を得ることにつながるよ
うな気がしますし、そう言った体験を持つ事で、深みのある人格形成に非常
に有効なのだと思います。
理数国英社等の知識を得る場所は、すっかりお塾の役割になってきているよ
うに思えます。これからの「学校」の価値って、純粋に社会奉仕を知る場所
に切り替わって行くのかも知れませんね。
独り言をお許しください。m(__)m


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、
投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の
判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており
ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および
情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★詳しくは下記にて
 http://bigmoney.co.jp/
…………………………………………………………………………………………

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。