|
IT技術に精通した新時代の投資顧問 ○○○○===========================================2007/01/25発行=== _______ テクニカル判断 『BMJ株投資役立ちメールマガジン』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 関東財務局長 第1141号 提供:BIGMONEY JAPAN株式会社 ===================================http://bigmoney.co.jp====●●●● ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ メールマガジンが不要になった場合の手続きについて どうしても解除ができない場合につきましては、下記お問合せフォームより お知らせ下さい。直接メールマガジンを返信いただき、メルマガ解除のご依 頼をいただく事が御座いますが、その場合には対処させていただく事が出来 ませんので前もってご理解下さいますようお願い申し上げます。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎お知らせ 当社代表の投資顧問である長田が書籍を出版いたしました。 ご興味ある方は、アマゾンにてご覧下さい。 弊社サイトのトップページにて告知しておりますのでそちらを参照していた だけたら分かりやすいかと思います。 http://bigmoney.co.jp /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ --目次-- 【1】マーケット概況 【2】明日の出来事 【3】気になるニュース 【4】BMJ注目(不定期) 【5】雑記 ………………………………………………………………………………………… 【1】マーケット概況(07/01/25) ………………………………………………………………………………………… 25日の日経平均株価は反落した。終値は前日比49円10銭安の1万7458円30銭。 本日の相場は、前日NYが続伸だったことや、本格化する企業業績への期待 が高まってきている事などからの買い先行スタート。しかし、昨年4月7日 ぶりの高値をつけたことを確認すると、為替相場が円高に振れている事を背 景に、利益確定の売りを急ぐ動きが広がった。前場高値の後は、大引けに向 かって下げの展開。日経平均は日中冴えない値動きとなった。 東証1部の売買代金は概算で3兆459億円。売買高は23億1093万株。 ………………………………………………………………………………………… 【2】明日の出来事 ………………………………………………………………………………………… 01/26(金) 国内 12月全国消費者物価(8:30/除生鮮・前年比0.2%) 1月東京都区部消費者物価(8:30/除生鮮・前年比0.2%) 12月企業向けサービス価格指数(8:50/小売業販売額・前年比-0.9%) 安倍首相の施政方針演説など政府4演説 筒井ジャスダック社長会見 《決算発表》 ヤクルト本社、DNAチップ研究所、野村総合研究所、三井情報開発、日本 電気硝子、住友チタ、安川電機、セイコーエプソン、富士通ゼネラル、ケン ウッド、アドバンテスト、伊勢丹、阪急百貨店、プロミス、住商リース、ジ ャフコ、みずほインベ、岡三、松井証券、ゼンリン、日商エレク。。。 海外 米12月耐久財受注(22:30/3.0%) 米12月新築住宅販売(24:00/前月比0.5%) ………………………………………………………………………………………… 【3】気になるニュース ………………………………………………………………………………………… ◆イラン国営石油社長 追加減産でコメント イランは、OPECが決定するなら追加減産を実行する用意があるとイラン 国営石油会社のノザリ社長が地元紙で述べたと、ロイターが報じている。 ◆ゲームオン 1500円配当 ゲームオン<3812>は、前回予想無配の06年12月期末配当が1500円にすると発 表した。 ◆電通 リクルートと資本業務提携 電通<4324>は、リクルートと資本業務提携を行うと発表した。業務提携は、 クロスメディアプロモーション事業のノウハウを活用したビジネスの開発や 、非接触ICカード技術を活用したメディア事業などの開発などを今後両社 でプロジェクトチームを組織し相互に検討を進めていくとしている。 なお資本提携は電通がリクルートの子会社からリクルート株を300万株 (割 合5%)・270億円で取得する。業績に対する影響は軽微としている。 ◆Human21 100万株の公募 株式分割 Human21<8937>は、100万株の公募増資を発表した。発行価格は2月5日〜7日 のいずれかの日に決定するとしており、募集方法は、大和SMBC、岡三、三菱 UFJ、三田、の各証券の全株買取引き受けになるとしている。資金の使途 はマンション用地仕入れ等の運転資金に充当するとしている。また、同時に 4月30日付けの株主に対して、1対2株の株式分割を実施すると発表した。 ◆免疫生物研究所がヘラクレス市場に上場へ 大阪証券取引所は、3月2日付けでの免疫生物研究所<4570>のヘラクレス・ グロース上場を承認した。同社は、「抗体」を中心とした研究用試薬などの 製造・販売、医薬シーズライセンス事業および実験動物の輸入販売を行って いる。 ………………………………………………………………………………………… 【4】BMJ注目(不定期) ………………………………………………………………………………………… 本日は御座いません。 ………………………………………………………………………………………… 【5】雑記(独り言) ………………………………………………………………………………………… 『給食費滞納、全国で22億円超…6割は「モラル低下」』 給食費で22億ってすごくないですか? 今の給食費を大体4000円だと考えて、単純計算なんと55万食分!一人で朝 昼晩と食べるなら、約500年は食べれる量です!いや、わざわざ一人で食 べる意味などないのですが、こうしてみると凄い数だとおもいまして^^; モラルの低下と一口に言いましても、そのようになってしまったそもそもの 原因ってなんなのでしょうか?人間何かに影響されて成長していくものであ り、こうした結果は誰かの影響が無いと起こりえない事なわけです。 給食費を持っていかない子どもって、それがイジメの原因になったりしない のでしょうかね?? 独り言をお許しください。m(__)m ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、 投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の 判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および 情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★詳しくは下記にて http://bigmoney.co.jp/ ………………………………………………………………………………………… |