メルマガ:面白かった映画、つまらなかった映画(ロードショー)
タイトル:[ROADSHOW REVIEW]286  2006/09/09


━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ ワオッ!無借金ですッ!スッゴイお仕事見つけました〜ッ! ■□ 

  ●在宅で・・空いた時間を利用して・・副収入が稼げるんで〜すッ!● 

  ●これで無借金になれましたッ!人生変わっちゃいました〜ッ!!!● 


     最高で〜すッ→  http://brb-pp.com/taijyu/

━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    超貧乏主婦が 【【【稼いでます!】】】
 リストラ寸前のサラリーマンが 【【【稼いでます!】】】
    赤字の自営業者が 【【【稼いでます!】】】
   学歴も経験もない私が 【【【稼いでます!】】】

   私達、自宅で!空いた時間で!副業で!
        【【【稼いでます!!】】】

収入が凄いんですっ!⇒ http://www.zitakude.net/t79/mj/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━
★★★↑↑↑「ヘッダー広告」募集中です。料金等、詳細については、一番下を
御覧ください。
==========================================ROADSHOW REVIEW=====

★★★★★面白かった映画、つまらなかった映画(ロードショー)★★★★★
     2006/09/09  No. 286 (週刊)            前回発行部数:3,608

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
毎週見ているロードショー映画の感想です。出来るだけタイムリーに(上映
期間中に)おとどけします。個人的な趣味で選んでいるので参考になるか分
かりませんが、見たまま、思ったままを書きます。

お断り:この「感想」は、通常、一週間ほどかけて書いています。その間、記
憶違い、想像力の逸脱等から、本来作品には無かったような事を書いてしまう
場合があります。その際は御了承ください。
====================================================================
バックナンバーと発行日は下記のホームページにてご覧いただけます。
★2005年分は、「感想」の下に移しました。2001〜2004年分につ
いては、サイトを御覧下さい。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/syd/roadshowmm.html

痩身男女 01/07 長恨歌 01/14
THE 有頂天ホテル 01/21 レジェンド・オブ・ゾロ 01/28
フライトプラン 02/04 ミュンヘン 02/11
ジャーヘッド 02/18 ナイト・オブ・ザ・スカイ 02/25
ダイヤモンド・イン・パラダイス 03/04
ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 03/11
イーオン・フラックス 3/18 SPIRIT 3/25
サウンド・オブ・サンダー 04/01 ALWAYS 三丁目の夕日 04/08 
プロデューサーズ 04/15 連理の枝 04/22
ニュー・ワールド 04/29 レント 05/06
Vフォー・ヴェンデッタ 05/13 明日の記憶 5/20
ダ・ヴィンチ・コード 5/27 夢駆ける馬ドリーマー 6/03
ポセイドン 6/10 インサイド・マン 6/17
バルトの楽園 6/24 ウルトラヴァイオレット 07/01
トリック劇場版2 7/08 M:i:III 7/15
日本沈没 7/22 
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 7/29
ゲド戦記 8/05 釣りバカ日誌17 8/12
東京フレンズ The Movie 8/19 スーパーマン リターンズ 8/26
UDON 9/02 マイアミ・バイス 9/09
====================================================================
マイアミ・バイス (Miami Vice)

U.S. Release Date: 7/28/06

■監督:マイケル・マン 
■キャスト:コリン・ファレル/ジェイミー・フォックス/コン・リー/他
■音楽:ジョン・マーフィ
■字幕:菊池浩司
■お勧め度:★★★(★)

 「80年代に人気を博した同名TVシリーズを、当時その製作総指揮を務めてい
た「コラテラル」「インサイダー」のマイケル・マン監督自ら映画化したクライ
ム・サスペンス。セレブが集う楽園都市にして、中南米と北米を結ぶ密輸の中継
地として国際犯罪組織も巣くう街マイアミを舞台に、危険な潜入捜査に当たる2
人の刑事の奮闘をリアルかつスタイリッシュに描く。主演は「S.W.A.T.」の
コリン・ファレルと「Ray/レイ」のジェイミー・フォックス。共演に「SAY
URI」のコン・リー。
 マイアミ警察の特捜課(バイス)で働く刑事コンビ、ソニー・クロケットとリ
カルド・タブス。彼らは潜入捜査官として犯罪組織の中に深く潜り込む危険な任
務に挑み続けていた。そんなある日、FBIなど合衆国司法機関が行なっていた
合同捜査の極秘情報がドラッグ密輸コネクションに漏洩してしまう。合同捜査に
従事していた関係者全員の命が危険に晒される中、合同捜査と関係のないクロケ
ットとタブスのコンビに情報の漏洩ルートを突き止める重要な任務が託される。
そこで2人は南米の危険地帯に乗り込み、北米のドラッグ・ディーラーになりす
ますと、さっそく犯罪組織への接触を開始するのだったが…。」
(allcinema.net/より)

テレビシリーズのことはほとんど記憶が無い、ということは面白くなかったとい
う事だが、本作品はテレビシリーズで蓄積されたものをふんだんに投入し、二人
の主演の良さを活かし、ほとんど異次元空間からコン・リーを主演級に採用した
見所ふんだんの作品。上の筋書きはかなり詳細で、「だったが…」はむしろ余計
で、殺し屋、仲介役のキューバ人だかの男、それに大ボス(の女兼秘書/片腕が
コン・リー)との接触や対決と盛り沢山。「スタイリッシュ」かどうかは個人の
好みで、高速艇が疾走するシーンがスタイリッシュだと思えばそうだろうが、
「リアル」というのはかなり言えている。一番印象に残るシーンは、かなり終わ
りの方で、タブス(ジェイミー・フォックス)の妻だか彼女でもある同僚がさら
われ、それを救出に行った場面で、椅子に縛られて首に爆弾を仕掛けられた彼女、
その爆弾の起爆装置を持って「撃つなら撃ってみろ、全員ふっとぶぞ」という悪
漢に対して、同僚の女性捜査官が「この銃でお前の脳味噌を吹っ飛ばせば(起爆
装置にかけられた)指先すら動かないのよ」と言ってすぐ撃ち殺すシーン。普通
のこういう作品だと、こういう場合は一旦、銃を置いて、という事になるのだろ
うが、この展開はスカッとする。総じてこの特捜課のメンバーというのは、公務
員であるはずの警察官というより、スパイ物に出て来るプロっぽい感じで描かれ、
この部分がむしろ「スタイリッシュ」。あまり凄いアクションシーンや特撮シー
ンはないが、これはテレビシリーズのノリをとどめたかったのかもしれない。
007シリーズの二番煎じになるのを避けたのは賢明だったような気がする。

中国系の女優なら数人はいるはずが、わざわざコン・リーを中国本土から通訳付
きで招いた理由は分る。台詞はたどたどしいが、そもそもマイアミという、キュ
ーバ人やらがほとんど無制限で入ってきて、訛りのせいで台詞が分らない人物は
他にもいるという設定の中では、あまり気にならない。スタイルがいいというこ
とに加え、表情、特に目の動きとか使い方が、これは本人の工夫なのか監督の手
腕なのか分らないが、かなり見られる。彼女は大ボスの下で働くのをビジネスと
割り切っているだけで、悪人ではない。彼女とクロケット(コリン・ファレル)
がいい仲になると、仲介役の中ボスに妬まれ、切り捨てられることになるが、悪
人ではないが麻薬その他組織の上層部で働く切れ者女という微妙な役がとてもし
っくりきている。普通の作品ならただの悪者としてしか描かれないのだろうが、
最後には自分のやってきた事に全く無自覚なままでファレルに助けられるという
変な展開になるため、やはり普通の中国系の女優ではこの役は合わないような気
がするし、後半ではむしろコン・リーを主演級に描くことで作品に面白みと厚み
が出た。

派手なアクションシーンはあまり無いものの、筋書きがかなり複雑な割りには飽
きないし、細部に見所が多い作品。


ヒアリング度:★
感動度:★★★
二度以上見たい度:★★★
劇場で見たい度:★★★
ビデオ/DVDで欲しい度:
ビデオ/DVDで見た方がいい度:★★★
ムカつく度:
考えさせられる度:
(「ヒアリング度」は英語のヒアリングの勉強になるかどうかの度合)

--------------------------------------------------------------------
★★★(懲りずに)発行者よりのお知らせ★★★

中国映画「長恨歌」DVD 主演サミー・チェン (2005年)、ヤフーオークションに
て不評、販売中です。その他の販売品目:「「ホームツール12点セット」収納
ケース付」、「Win/Mac 傑作ボイスファイル集 + Audio CD」。

「長恨歌」は宣伝目的のため、値下げは致しません。1200円
「Win/Mac 傑作ボイスファイル集 + Audio CD」:値下げしました。800円
「「ホームツール12点セット」収納ケース付」:500円

直接販売も行っております。海外発送、承ります(支払い方法:「PayPal」、
国際郵便為替)。

ヤフーオークション、eBay(アメリカ)にて出品落札代行しております。売りた
い物、買いたい物のある方、ご連絡ください。

(神奈川県 公安委員会 古物商 許可 第451320001094号)
====================================================================
-今後楽しみな映画:

★ブロックとリーブスの恋愛もの

サイトのコンテンツ:
-メルマガ発行システムの状況:名称/URL/コメント/現在12システムをカバー
★★最終更新:2006年05月28日
-映画のことなら Google search:英文タイトル入力で検索結果のトップに
-劇場リンク:全国劇場案内
-字幕関連サイトリンク:字幕の「なぜ?」に答えるF&Qサイト(その他)
-The Internet Movie Database (IMDb) 映画のデータベース
--------------------------------------------------------------------
2005年分:
ターミナル 01/01 エイリアン Vs. プレデター 01/08
カンフーハッスル 01/15 東京タワー 01/22
オーシャンズ12 01/29 レイ 02/05
アレキサンダー 02/12 ボーン・スプレマシー 02/19
運命を分けたザイル 02/26 オペラ座の怪人 03/05
ローレライ 03/12 大統領の理髪師 03/19
ナショナル・トレジャー 03/26 アビエイター 04/02
ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月 04/09
コーラス 04/16 コンスタンティン 04/23
Shall we Dance? 04/30
レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 05/07
海を飛ぶ夢 (2004) 05/14 キングダム・オブ・ヘブン 05/21
ザ・インタープリター 05/28 ミリオンダラー・ベイビー 06/04
クローサー 06/11 戦国自衛隊1549 06/18
バットマン ビギンズ 06/25 ダニー・ザ・ドッグ 07/02
宇宙戦争 07/09 スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 07/16
逆境ナイン 07/23 アイランド 07/30
亡国のイージス 08/06 妖怪大戦争 08/13
サヨナラCOLOR 08/20 マジック・キッチン(魔幻厨房) 08/27
奥さまは魔女 09/03 マザー・テレサ 09/10
チャーリーとチョコレート工場 09/17 ファンタスティック・フォー 09/24
シンデレラマン 10/01 シン・シティ 10/08
ステルス 10/15 忍 SHINOBI 10/22
ドミノ 10/29 ティム・バートンのコープスブライド 11/05
ブラザーズ・グリム 11/12 エリザベスタウン 11/19
イン・ハー・シューズ 11/26 ハリー・ポッターと炎のゴブレット 12/03
Mr. & Mrs.  スミス 12/10 SAYURI 12/17
キング・コング 12/24 男たちの大和/YAMATO 12/31

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆↓↓これより下は、毎回、同じです。
======================================================================
★ヘッダー広告募集要領★
 
個人、法人、内容問わず、ただし「公序良俗」を害しないもの。
広告のサイズ(長さ)は、10行まで。料金は、個人(的な)広告の場合、
一回500円、法人は、一回1000円。連続掲載の場合は最大3回まで。

振込先:銀行、ぱるる、イーバンク(他行からの直接入金が可能になりました)
 
★★広告文の作成の際には、メール本文に貼り付けるなどして、体裁を整えたもの
を送ってください。
======================================================================
★★★★★面白かった映画、つまらなかった映画(ロードショー)★★★★★
                    2006/09/09  No. 286 (週刊)   
発行者:シド(syd@kotoba.ne.jp)
このメールマガジンは(主に)以下の配送システムを利用して発行しています。

カプライト    http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/1776.html
E-Magazine    http://www.emaga.com/info/syd111.html
メルマガ天国  http://melten.com/m/4480.html
melma!        http://www.melma.com/backnumber_32970/ 

Home Page (登録/解除/バックナンバー)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/syd/roadshowmm.html

【無断転載不可です。】
==========================================ROADSHOW REVIEW======

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。