メルマガ:ガンバレ!!SOHO!
タイトル:●時給2000円スタート●完全時給制●定型文データ入力●パソコン初心者OK●  2006/09/04


ガンバレ!!SOHO!ご購読ありがとうございます。
■■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
■□ ★ガンバレ!!SOHO!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●時給2000円スタート●完全時給制●定型文データ入力●パソコン初心者OK●

●時給2000円〜時給6000円●
●安心な完全時給制●
●パソコン初心者も歓迎●

初めに給料についてお話しいたしますが、パソコンの初心者の方でも
採用された方は全員時給2000円以上からのスタートになります。

パソコンの操作スピードが標準レベルの方は平均時給3442円です。
(操作スピードが標準レベルのアルバイター50名の7月の平均値)

操作スピードのとても速い方でしたら時給6000円までが可能です。
(すでに時給6000円のアルバイターが12名います。)

お仕事の具体的な内容は、主にクリックと文字や数字の入力です。

作業で入力する文字や数字の内容は、アルバイターの方が内容を
考えるのではなく、手順書通りに機械的に定型文を入力するだけです。

つまり、パソコンを使った定型文のデータ入力のお仕事になります。

作業では難しい所は全くなく、小学生高学年でも可能なレベルです。

入力する量が多ければ多いほど、給料がどこまでも増えるシステムです。

始めたばかりのアルバイターの方でも、長年作業をしている方でも、
作業する量が同じならば給料は全く同じになります。

つまり、作業スピードによって時給が決まってくる訳です。

また、宣伝販売や人を勧誘するようなお仕事ではないので
作業をしても利益にならなかったという状況が全くなく、
淡々と作業量に比例した給料がどんどん生まれていきます。

作業をしても給料が得られないという事は全く起きません。

以上から、給料制(時給制)の在宅ビジネスという事になる訳です。

アルバイターは、各自が希望する量の作業を毎回本部からもらい、
その作業を終えたら本部にメールで提出します。

提出の翌日に、その作業の量だけの給料が振込まれるという仕組みです。

※振込み手数料は一律300円です。

CLICK→ http://www.11559.net/c/c/s.cgi?k=2002-80





====☆PR☆==========================================================
◆メールマガジン 有料広告案内 *毎日発行

■独占広告
 ◇2回 500円
 ◇4回1000円


■発行者 soho@soho.le.to
         http://www.poke1.jp/~pechan/soho/
■発行周期 : 日刊
■配信システム : MailuX
■情報提供
 ◇PecoExpress http://www.ewebtown.net/mail/index.html
 ◇アクセスプラス http://accessplus.jp/
 ◇一括投稿花子 http://www.adunit.com/i-hanako/
 ◇MDH-OIMail http://www.mdh-oi.com/mdh-oimail/mikkatu/
 ◇月の茶会 http://village.infoweb.ne.jp/~fwkg2741/moon/MOON1.HTM
 ◇ビジメル一発くん http://www.asin2000.com/1/1katsu.html
 ◇CLICK-LIFE通信 http://www.click-life.net/ikkatu.html
 ◇BigAccess http://www.aispirit.com/
一括投稿サイトより情報投稿された方、及び無料投稿された方は代理登録してい
ます。

★メールマガジンの登録・解除・サイトの投稿はこちら↓
        http://www.poke1.jp/~pechan/soho/
        http://www.poke1.jp/~pechan/soho/
【注意事項】
本メールマガジン掲載に関する情報に関しては一切責任を負いません
掲載情報の利用に際しては、各人が自分の責任で行なって下さい
いかなる損害に関しても一切責任を負いかねますのでご了承下さい
また、紹介したサイトについての疑問・質問に対しても一切お答え出来ません
自己責任の範囲でお楽しみください
【 掲載基準 】
独自の判断により、掲載記事を選出しております。掲載されない理由等のお問
い合わせについては一切応じておりません。



□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。