|
━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆●☆ 副収入は欲しい!!…でも、正直なんだかムツカシイ………☆●☆ でもコレは簡単だったから PC初心者の私でも、本業以上の収入GET!! (^ω^)大好物だぁぁ♪♪⇒ http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdfu508/ ━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■■■ PR ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ ── すぐ稼げました! ── ┃お┃金┃が┃ピ┃ン┃チ┃?┃ ★楽しい副業選びなら、ここ! ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ ★24時間好きな時に働けます/出社不要 私自身、このサイトのおかげで、前職の3倍以上の月収になりました! 借りるより、簡単でしたよ〜! (^o^)ノ ◎資料請求はこちらから → http://ktu.lib.net/biz/ (無料) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━ ★★★↑↑↑「ヘッダー広告」募集中です。料金等、詳細については、一番下を 御覧ください。 ==========================================ROADSHOW REVIEW===== ★★★★★面白かった映画、つまらなかった映画(ロードショー)★★★★★ 2006/06/03 No. 272 (週刊) 前回発行部数:3,509 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 毎週見ているロードショー映画の感想です。出来るだけタイムリーに(上映 期間中に)おとどけします。個人的な趣味で選んでいるので参考になるか分 かりませんが、見たまま、思ったままを書きます。 お断り:この「感想」は、通常、一週間ほどかけて書いています。その間、記 憶違い、想像力の逸脱等から、本来作品には無かったような事を書いてしまう 場合があります。その際は御了承ください。 ==================================================================== バックナンバーと発行日は下記のホームページにてご覧いただけます。 ★2005年分は、「感想」の下に移しました。2001〜2004年分につ いては、サイトを御覧下さい。 http://www003.upp.so-net.ne.jp/syd/roadshowmm.html 痩身男女 01/07 長恨歌 01/14 THE 有頂天ホテル 01/21 レジェンド・オブ・ゾロ 01/28 フライトプラン 02/04 ミュンヘン 02/11 ジャーヘッド 02/18 ナイト・オブ・ザ・スカイ 02/25 ダイヤモンド・イン・パラダイス 03/04 ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 03/11 イーオン・フラックス 3/18 SPIRIT 3/25 サウンド・オブ・サンダー 04/01 ALWAYS 三丁目の夕日 04/08 プロデューサーズ 04/15 連理の枝 04/22 ニュー・ワールド 04/29 レント 05/06 Vフォー・ヴェンデッタ 05/13 明日の記憶 5/20 ダ・ヴィンチ・コード 5/27 夢駆ける馬ドリーマー 6/03 ==================================================================== 夢駆ける馬ドリーマー (Dreamer) U.S. Release Date: 2005 ■監督・脚本:ジョン・ゲイティンズ ■キャスト:カート・ラッセル/ダコタ・ファニング/クリス・クリストファー ソン/エリザベス・シュー/デイヴィッド・モース ■音楽:ジョン・デブニー ■字幕:伊原奈津子 ■お勧め度:★★★(★) 「牧場経営とトレーナーを生業としているベンは、娘のケールとともに馬の調教 へと出かけた。彼が担当している馬の一頭がソーニャドール。走る姿を見て、ケ ールは一目でその牝馬を気に入ってしまった。しかしレース当日、ベンはソーニ ャの異変に気づく。オーナーに出走をやめるよう進言するが却下され、結果ソー ニャはレースで足を骨折。オーナー安楽死を命じるが、ベンはギャラと引き換え にソーニャを引き取ることにするのだった。」(goo映画レビューより) なんか最近、記憶関係とかの似たような作品があるので、これも少し前の競馬関 係の作品かと思ったら、むしろ「ソーニャドール」という馬を通じてクレーン家 の人々、父親、妻、祖父、娘、あるいは雇われのアシスタントなどが、最初はぎ くしゃくした関係から、一つの家族としてまとまる過程を描いた人間ドラマ。原 作は無いのかもしれないが、かなり出来のいい小説をそのまま忠実に映画化した ような完成度も感じられる。キャストも良し、長さも2時間弱と、小作品ながら、 一時の感動すら覚える。 上の解説もまた解説が必要な解説。ベン(カート・ラッセル)がソーニャドール を引き取ったのは、表向きは娘のケール(ダコタ・ファニング)が近くにいたか らということになっているが、実はソーニャドールは名馬の血筋を引いていて、 ほとんど破産状態の馬舎を立て直すために、ソーニャドールに子馬を生ませて、 それを高く売ろうという魂胆だった。ところがソーニャドールは不妊症と判明、 魂胆は裏目に出る。経営の傾いた馬舎をなんとかしようとするベンだが、その事 が家族をさらにバラバラにするということを、ケールに、そして再起したソーニ ャドールに知らされる。ビジネスとして考えれば競走馬は商品だという父親に対 し、ケールはソーニャドールを家族の一員と見て、結果的には家族の絆を取り戻 した一家がソーニャドールを栄光へと導く。「夢」とか「奇蹟」とかいう事より、 堅い絆で結ばれた家族なら、どんな事でもできるというテーマがはっきり描かれ ていて分り易いし感動できる。 前半の家族関係のぎくしゃくした状態から、後半にかけて次第次第に絆を強めて いく過程が上手く描かれている。それが馬という動物を通じてというのが、人馬 一体というのは別になるが、動物、あるいはペットが人をこれだけ変えられる、 変える力があるということ、逆にペットとして玩具あつかいすればそれなりの結 果しか出ないだろうことなどが明確に描かれる。 キャストで特に目立つのは祖父役のクリス・クリストファーソン。いくつか理由 があって息子のベンとは疎遠になっているが、最初は偏屈な老人風な面持ちから、 ケールやソーニャドールを通じて家族の一員として帰ってくるといった役が印象 的。妻役のエリザベス・シューにしても、「キャスト」には書かなかったがアシ スタント役の二人のメキシコ人にしても、家族の絆という一つのテーマに忠実に 演技して見応えがある。 お金が無ければ家族は暮らしていけないというのは事実にしても、家族に絆があ れば、お金はなんとかなる、というのは楽観的かもしれないが、それが本作品の 題名でもある「夢」がかなうという事の真意として描かれる。家族やら親戚とい ったものには全く縁の無い人生を歩んできた者から見ると、作品が描く世界はま るで別次元、自分には関係の無いこととしてしか見られないが、縁のある方なら、 こうすれば家族の絆は生まれるというような手本を示しているかもしれない。 ヒアリング度:★★ 感動度:★★★ 二度以上見たい度:★★★★ 劇場で見たい度:★★★ ビデオ/DVDで欲しい度: ビデオで見た方がいい度: ムカつく度: 考えさせられる度:★★ (「ヒアリング度」は英語のヒアリングの勉強になるかどうかの度合) -------------------------------------------------------------------- ★★★発行者よりのお知らせ★★★ 中国映画「長恨歌」DVD 主演サミー・チェン (2005年)、ヤフーオークションに て不評、販売中です。その他の販売品目:「「ホームツール12点セット」収納 ケース付」、「Win/Mac 傑作ボイスファイル集 + Audio CD」 ヤフーオークション、eBay(アメリカ)にて出品落札代行しております。売りた い物、買いたい物のある方、ご連絡ください。 (神奈川県 公安委員会 古物商 許可 第451320001094号) ==================================================================== -今後楽しみな映画: ★ サイトのコンテンツ: -メルマガ発行システムの状況:名称/URL/コメント/現在12システムをカバー ★★最終更新:2006年05月28日 -映画のことなら Google search:英文タイトル入力で検索結果のトップに -劇場リンク:全国劇場案内 -字幕関連サイトリンク:字幕の「なぜ?」に答えるF&Qサイト(その他) -The Internet Movie Database (IMDb) 映画のデータベース -------------------------------------------------------------------- 2005年分: ターミナル 01/01 エイリアン Vs. プレデター 01/08 カンフーハッスル 01/15 東京タワー 01/22 オーシャンズ12 01/29 レイ 02/05 アレキサンダー 02/12 ボーン・スプレマシー 02/19 運命を分けたザイル 02/26 オペラ座の怪人 03/05 ローレライ 03/12 大統領の理髪師 03/19 ナショナル・トレジャー 03/26 アビエイター 04/02 ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月 04/09 コーラス 04/16 コンスタンティン 04/23 Shall we Dance? 04/30 レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 05/07 海を飛ぶ夢 (2004) 05/14 キングダム・オブ・ヘブン 05/21 ザ・インタープリター 05/28 ミリオンダラー・ベイビー 06/04 クローサー 06/11 戦国自衛隊1549 06/18 バットマン ビギンズ 06/25 ダニー・ザ・ドッグ 07/02 宇宙戦争 07/09 スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 07/16 逆境ナイン 07/23 アイランド 07/30 亡国のイージス 08/06 妖怪大戦争 08/13 サヨナラCOLOR 08/20 マジック・キッチン(魔幻厨房) 08/27 奥さまは魔女 09/03 マザー・テレサ 09/10 チャーリーとチョコレート工場 09/17 ファンタスティック・フォー 09/24 シンデレラマン 10/01 シン・シティ 10/08 ステルス 10/15 忍 SHINOBI 10/22 ドミノ 10/29 ティム・バートンのコープスブライド 11/05 ブラザーズ・グリム 11/12 エリザベスタウン 11/19 イン・ハー・シューズ 11/26 ハリー・ポッターと炎のゴブレット 12/03 Mr. & Mrs. スミス 12/10 SAYURI 12/17 キング・コング 12/24 男たちの大和/YAMATO 12/31 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆↓↓これより下は、毎回、同じです。 ====================================================================== ★ヘッダー広告募集要領★ 個人、法人、内容問わず、ただし「公序良俗」を害しないもの。 広告のサイズ(長さ)は、10行まで。料金は、個人(的な)広告の場合、 一回500円、法人は、一回1000円。連続掲載の場合は最大3回まで。 振込先:銀行、ぱるる、イーバンク(他行からの直接入金が可能になりました) ★★広告文の作成の際には、メール本文に貼り付けるなどして、体裁を整えたもの を送ってください。 ====================================================================== ★★★★★面白かった映画、つまらなかった映画(ロードショー)★★★★★ 2006/06/03 No. 272 (週刊) 発行者:シド(syd@kotoba.ne.jp) このメールマガジンは(主に)以下の配送システムを利用して発行しています。 カプライト http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/1776.html E-Magazine http://www.emaga.com/info/syd111.html メルマガ天国 http://melten.com/m/4480.html melma! http://www.melma.com/backnumber_32970/ Home Page (登録/解除/バックナンバー) http://www003.upp.so-net.ne.jp/syd/roadshowmm.html 【無断転載不可です。】 ==========================================ROADSHOW REVIEW====== |