メルマガ:クリスの英会話レッスン(貴方もできるアメリカ英語)
タイトル:クリスの英会話レッスン(貴方もできるアメリカ英語)mailux版  2006/03/08


----------------------------------------------------------------------
●サラリーマンへのお役立ち情報 「お取引先Aさんの髪型」
先日、取引先Aさんの髪型が会社で話題になりました。Aさんの髪、寂しかっ
たのに、ボリュームが!!で、疑惑になってたのを、Aさんが気づきカミング
アウトを!でも、それは・・「シャンプーを替えただけなんです!」と。
Aさんいわく・・
『ナバホ族は「髪が命」と考え、誰よりも髪を大切にしている。』そして彼ら
に伝わる天然成分があると。そこで、その天然成分を配合したシャンプーを
使っているのだという。うーん・・?だけど、クチコミで広がり購入時は品切
れに注意が必要らしい!ウチでもコレを使って結果を出したAさん2号が出た
ので、ちょっと信じれる??→ http://www.emotent.co.jp/mag/1572/


----------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ◇電子メールマガジン     『クリスの英会話のレッスン 』[統合版]
 http://homepage3.nifty.com/chrislesson/
  〜貴方もできるアメリカ英語〜 
★ 総読者合計18045 名★                ■ Vol.no.293 3/8/2006■
 
★Mag2+Ransta+Melma +Kapulight+Melten + E-magazine+Magbee
                    + Melonpan+ Mailux + Sukiyanen +Melmal+ Melcup  ★

■     ◇【まぐまぐ版 メールマガジン 殿堂メールマガジン◇          ■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
===================================
基本単語を使った英会話のコツと日本人には使いづらい英語表現のうち
日本人の方に使いづらい英語表現等を毎週週末に 紹介しています 。

臨時増刊号の復習版です。通常版は 土曜配信します。


スピーチレベルを下記のような顔文字で表示しています。

(^。^):標準 スピーチレベル。ついでも使えます。
(-_-;):インフォーマルなスピーチレベル。使うときに要注意。
(>_<):危険な英語 。

_________________________________
 ▼ 目次▼

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【レギュラー編 】



■(^.^)「  Same here.  」「僕もそうです。」「わたしもです。」の表現 ■



■【口語単語帖編】(^。^) cheesy  [ t∫:zi ]( a ) 「 中身のない」■ 


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○
★Ajet で、英語をもっともっとEnjoyしよう!★ 
*オーストラリアのAjetさんが贈る楽しい無料英文メルマガ AJet World
*格安英文チェックサービス:外国人講師があなたの英文をしっかりチェック!
*無料で世界中のメル友を探せる! http://www.ajet-japan.com/
○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○=○

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

= ☆☆  【 使って便利な日常英会話のアメリカ口語表現 】 ☆☆==


■(^.^)「  Same here.  」「僕もそうです。」「わたしもです。」の表現 ■


 ==============================

○ 米語口語で 「僕もそうです」「私もそうです」という場合
Me,too. も 親しいい間柄の人たちの会話ではよく使いますが
あまり うまい使い方ではありません。案外日本人の方はあまり
使わないのですが、「 Same here.  」をよく使います 。


例を見ましょう。

A: I'm going to take Oral English next quarter.

B: Same here.


A: 私 来学期は口語英語を取るのよ。

B: 僕もだよ 。



今回は会話の基本フレーズ「 Same here. 」をご紹介しました。 


このレッスンで扱う表現は アメリカ口語で頻繁に使用される普通の
英語表現です。日常英会話で安心してお使いください 。







━━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 注)発音記号で一部メールで表記できないものについて下記の対応を
  しています。
   
    あいまい母音=>∂
   apple の a ==> A
    アクセント記号=>’
    cup  の u => ∧
    bang の ng =>η
    chap の ch =>t∫
  fish の sh => ∫

 = ☆☆☆☆☆ ===============================================

■■ (^.^)【口語単語帖編】  grit  「 気概、勇気 」■ 

 ==============================

★ grit [ grit] 文字通りの意味は「ちり」「ほこり」「砂塵」を意味
しますが 、一般米国口語では 俗語で 「気概」「勇気」をさします。



例を見ましょう。

1.It takes a lot of grit to do something like that.

ああいうことをするには 大変な勇気が要る。

2.  Well, Chris has lots of grit.  He can do it.

まあ クリスは 勇気のあるやつだから。彼はやれる 。




この口語英語単語帖では一般アメリカ口語で使う口語単語を
紹介しています。

 ──────────────────

どうでしょうか 。今回のレッスンはこれで終了です。

           では来週にまたね (^○^)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いままで1000人以上が確実に「英語ペラペラ」になった、驚きの英語教材!
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃9┃0┃日┃で┃ネ┃イ┃テ┃ィ┃ブ┃英┃語┃完┃全┃マ┃ス┃タ┃ー┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
正しい英語発音ができればリスニングなんて簡単!英語を話すのが怖くない!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=OD9MZ+C37VZM+BO0+626XV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


=======================================================
広告についてはお気軽にメールでお問い合わせください。
下記のURLから申し込めます。
(MLM、ネットワークビジネス関係の広告は掲載できません。)

http://homepage3.nifty.com/chrislesson/advertise.htm
=======================================================


 ●あなたの「役に立ちたい」を応援します!

  『宣伝パック』では、現在、参加されたい「メルマガ発行者」の方々を
  募集中です。

    ★依頼者も発行者も幸せ♪ ⇒ http://www.pack-ad.com/
-----------------------------------------------------------------------

クリスの英会話レッスン 関連13誌の登録が下記のページで出来ます。

http://homepage3.nifty.com/chrislesson/totalmagmag.htm

「まぐまぐ読者の本棚」に推薦して頂けたら嬉しいで〜す(^_-)-☆
http://www.mag2.com/wmag/hondana/





ELCA OSAKA のHPを下記の通り 独立して発足しました。

http://pws.prserv.net/elcaosaka/

=============================================================
 ●電子メールマガジン/「クリスの英会話レッスン」
★ 発行元:クリス英会話レッスン編集部:
★ 解除登録は下記のURL から
★ Home Page: http://homepage3.nifty.com/chrislesson/
★ 問い合わせは:mailto:chr0496@attglobal.net

 別運営の ネット英会話クラブELCA は下記;
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~elca/
毎週 ご希望の英語学習メールフレンドと 海外ペンパルをご紹介!
http://homepage3.nifty.com/chrislesson/friend.htm

英語で世界の人とメールをやり取りするメーリングリスト等の案内
東京と大阪で毎月英語お茶会を参加ご希望の方は下記から登録できます。
http://homepage3.nifty.com/chrislesson/howtojoinelc.htm

 無断での転載・複写を禁止します。
 (c) Copyright,1999-2006 ELCA  All rights reserved.
====================== Thank You!============================



--------------------------------------------------------------------------------

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。