メルマガ:“夢追人”後記(あとがき)
タイトル:“夢追人”後記(あとがき)No.245  2005/08/30


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                                 ■
■  ”夢追人”後記(あとがき) No.245       ■
■                                            ■
■ ■ ■−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■
■                        ■    
■    BS衛星放送 映画主体のデータ バンク   ■
■                                                 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(等幅フォントにてご覧ください。右の『おひれ』が見えますか?)


2003年1月 18 日より「メイラックス MailuX 」様の
発行システムを利用しまして
毎週火曜日 午後7時半 お手元へ配信いたします。
ご贔屓の程宜しくお願い申します。


●(1) ホームページ更新のお知らせ
◆(2) 「古今和歌集」抜粋
★(3) リンク・サイト紹介


●●●●●●●●
● 更新 告知 ●
●●●●●●●●

(1)8月 24 日

「速報!! 2005年10月 放送予定作品」
を上書更新しました。

http://homepage3.nifty.com/bs-yumeoibito/sokuhoo.htm


更に、同ページに「 2005年9月 収録予定全作品一覧」を
『おまけ』として併記しています。

http://homepage3.nifty.com/bs-yumeoibito/sokuhoo.htm#omake
 
------------------------------------------------------------

(2)BLOG【BOYAKI(ぼやき)〜夢追人のひとりごと〜】 


最新の記述は 

http://yumeoibito.cocolog-nifty.com/bsyumeoibito/

------------------------------------------------------------

(3)8 月 29 日
(一週間の録画全リスト){ 8/22 〜 8/28 録画分}を更新しました。


http://homepage3.nifty.com/bs-yumeoibito/weekly.htm

今週の一本   「チャイルド・プレイ」  (原題)Child's Play 

 1988年、アメリカ、88分  

 (出演)アレックス・ビンセント/ブラッド・ダーリフ/ 
      クリス・サランドン/(監督)トム・ホランド 

 わたくし個人的には「ホラー」物はあまり得意な方ではなく、 
 『13日の金曜日』シリーズ、『エルム街の悪夢』シリーズ 
 いずれも何度か放映されてはいますが、収録を見送っています。 
 思い当たる、ジャンル該当作品は  
 『サスペリア』と『オーメン』シリーズ、だけでしょうか。  
 もっとも、厳密に言えば『ローズマリーの赤ちゃん』も 
 このジャンルの部類に入るとは思うのですが・・・・ 

 そのわたしがなぜかこの作品だけは印象に残っているのです。 
 「チャッキー!!!」と叫びながら少年を執拗(しつよう)に追い回す 
 殺人鬼の魂が乗り移った“かわいい人形”のひょう変ぶり。 

 新作『チャッキーの息子』という題名で再登場(?)したようですネ。 


◆◆◆◆◆◆◆◆
◆ 古今和歌集 ◆ 
◆◆◆◆◆◆◆◆

巻第四  秋歌上  壱百八拾五首目

[詞書]題しらず

(よみ人しらず)

大(おほ)かたの 秋くるからに わが身こそ かなしきものと 思ひしりぬれ

    「大かたの秋」〜世の中のすべての人に来る秋。
            「わが身」に対させる。

(大江千里《→夢追人後述》の「包題和歌」《→→夢追人後述》では、白楽天の詩句

   『秋来(ツテ)只識(ル)【二】此(コ)身(ノ)哀(シキヲ)【一】』

 を題とした歌である。)

  [大江千里](おおえのちさと)生年不詳・没年不詳◇平安前期の儒者・歌人

  [句題和歌]漢詩の一句を題とした和歌


《出典》角川文庫2838 「古今和歌集」


★★★★★★★★
★ サイト紹介 ★
★★★★★★★★

PECO’HOME  
  (笑ってちょーーだい美人のおばさん)

PCと言えば、メールを送るもの、他のソフトは何もいらない!
あっても無駄!の機械音痴だったおばさんが、(ただし美人)
2年前の 11 月、ふとしたきっかけで、ホームページ作りを
始め、はまってしまいました。
最初は、自分のエッセーや趣味の作品や映画の感想を書き、
何かを表現したいという気持ちでしたが、ネタ切れになる毎に
それをごまかすが如く、「お笑い」風に、なってしまっていますが、
よろしかったら、どうぞ、ご覧下さい。

http://homepage2.nifty.com/peco-hobby/


夢追人 衛星放送 データ バンク

BS(衛星放送)でのオンエアを基準に作成した番組データベース
   (映画主体)収録総数 2,607 タイトル

   「全文検索システム Namazu 」搭載により、
    邦題・原題・人名・放送年月日からのキーワード検索が可能。

その他に《宝塚》《アニメ》《音楽》の一覧表型式のデータもあり。

http://homepage3.nifty.com/bs-yumeoibito/


《最後までお読み下さり、ありがとうございます。》
***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****

【”夢追人”後記(あとがき)】2005年8月30日発行  No.245
                                                  
 発行責任者    :夢追人@札幌 / 渋谷俊春
 連絡先      :yumeoibito207@hotmail.com
 発行システム   :MailuX http://www.mailux.com/
 マガジンID    :MM3E27D23653E1E 


  次回発行予定日は“ 2005年9月6日 ”です

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。