メルマガ:クリスの英会話レッスン(貴方もできるアメリカ英語)
タイトル:クリスの英会話レッスン(貴方もできるアメリカ英語)  2005/06/29


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ◇電子メールマガジ�『クリスの英会話 レッスン 』[統合版]
 http://homepage3.nifty.com/chrislesson/
  〜貴方もできるアメリカ英語〜 
★ 総読者合計20520名★                   ■ 号外      6/29/2005■ 
★Mag2+Macky+Melma +Kapulight+Melten + E-magazine
        + Melonpan+ Mailux + Melmal+Melcup+Magbee+Sukiyanen+Maglife ★

■◇【まぐまぐ版 メールマガジンで殿堂メールマガジンに選ばれました◇■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
===================================
基本単語を使った英会話のコツと日本人には使いづらい英語表現のうち
日本人の方に使いづらい英語表現等を毎週週末に 紹介しています 。

 クリスの英会話レッスンがお勧めする号外です。

========================================================================

 〜 リスニング苦手を解消したい方へ 〜


 英語耳養成マシーン「バイオ・リスニング」を使うと
 短期間で不思議なことが起きます。


 ・単語がわかれて聞こえる
 ・ゆっくり聞こえる感じがする
 ・会話に余裕が持てる
 ・自分の発音がきれいになる



 聞き取りができると
 自分の発音もきれいになるんですね。
 
 正確に聞こえない音は自分でも正確に発音できませんから。

 トレーニングは簡単、聞くだけです!


 O様の[生]の感想
 -----------------------------------------------------
 それは使用初日の夕食時に突然きました。たった1時間しか
 バイオ・リスニングを使ってないのに。
 それまで、全然気にならなかった冷蔵庫の音が急に耳障りになって、
 気になって気になって…。
 しかも食事時に必ずつけるテレビの音量もいつもの音量の
 2/3まで落としても十分、それまでと同じように聞こえるのです。
 バイオ・リスニングを使いはじめて、耳に意識がいっていたこと
 もあると思いますが、私にとっては強烈な驚きでした。
 また、冷蔵庫の出す音にもいろいろと種類があることまで
 わかりました。いつもどおりに食卓につき、いつもどおりに
 食事をしながらテレビを見ていただけなのにです。
 英語耳をつくるにはまだまだ時間がかかると思いますが、
 私にとってこの出来事は「これならできる!」と英語の
 リスニング力UPに大きな自信を与えてくれました。効き目が
 なければ返品可能という、うたい文句にうそはなかったと確信できました。
 -----------------------------------------------------

 体験すると分かるんですが不思議です。


 使用者インタビューもありますので、ご覧ください。
 http://www.rakuten.ne.jp/gold/eigo/bio/interview01.html

 英語の音を聞き取れる耳と脳にします。


 「耳が変わったかな?!」という現象がきっとおきますよ。



 今、バイオ・リスニングの購入者へもれなく
 英会話学習ソフトをプレゼントがあります。
 (限定20台限定で先着順)
 

 バイオ・リスニング
 http://www.rakuten.co.jp/eigo/515899/


 海外発送も承っております。
 海外へは→ http://www.rakuten.ne.jp/gold/eigo/overseas/

 
 提供:英語伝 http://www.rakuten.ne.jp/gold/eigo/


=============================================================
 ●電子メールマガジン/「クリスの英会話レッスン」
★ 発行元:クリス英会話レッスン編集部:
★ 解除登録は下記のURL から
★ Home Page: http://homepage3.nifty.com/chrislesson/
★ 問い合わせは:mailto:chr0496@attglobal.net

 別運営の ネット英会話クラブELCA は下記;
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~elca/
毎週 ご希望の英語学習メールフレンドと 海外ペンパルをご紹介!
http://homepage3.nifty.com/chrislesson/friend.htm

英語で世界の人とメールをやり取りするメーリングリスト等の案内
東京と大阪で毎月英語お茶会を参加ご希望の方は下記から登録できます。
http://homepage3.nifty.com/chrislesson/howtojoinelc.htm

 無断での転載・複写を禁止します。
 (c) Copyright,1999-2005 ELCA  All rights reserved.
====================== Thank You!============================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。